2006.12.20[水] 青子と、こわされるもの
うたわれDVD-BOX3巻購入!

発売日は明日だが、気にするな!
今回の映像特典は、トウカが主役の「こわされるもの」。
過去最高のデキかもwww
詳細は、後でたっぷりと書きます。
というわけで、その前にコンボ紹介。
青子先生、よろしくー。

「青子先生」
フローティング・スターマイン設置→空中ダッシュJ大→下小・下中→青子ワンツースリー→(スターマイン破裂)→追加攻撃B→空中ダッシュJ小・J中→2段J中・J大・J小×2→3段J中・J大・J小×2→下小・下大・3大→EXフローティング・スターマイン→BEJ大→空中EXフローティング・スターマイン→BEJ大→空中EXフローティング・スターマイン→BE6小→J小→2段J中・J大→3段J大→EXレイニング・スターマイン
長っ…。
まず、421弱を設置し、維持しながら、青子ワンツースリーまで、いっきにつなぐ。
そして、本来、連続ヒットしない追加攻撃Bを、スターマインを使ってフォロー。
その後、追加攻撃Bから空中ダッシュして、ジャンプ攻撃でループ。
着地後は、EXスターマインを利用した、浮かせコンボへ。
この後の、BEJ大に関しては、相手が地面に落下する寸前で当てます。
そうしないと、次のEXスターマインがスカります。
2ループしたら、BE6小で壁に叩きつけ、そこから、エリアルへ。
最後は、空中投げでも良かったのですが、ゲージもあることですし、EX雨で閉めました。
これまで収録したコンボの中で、やってなかったパーツを組み合わせてみただけですが、少し欲張ったら、こんなに長いコンボに…。
おかげで、収録に時間がかかってしまい、気が付けば日付が変わってました…。
平日に何してんだか…。
ともかく、最終的に収録できて良かったです。
というわけで、今日のコンボ撮りは、以上です。
青子に関しては、これで、だいたいやりたいことは、消化できたと思ってますので、いったん収録は終わりにします。
とはいえ、まだまだ可能性のあるキャラですので、収録はしなくても、研究は引き続き行います。
また、何か面白いパーツを発見したら、コンボに組み込んでみますので、よろしくです。
はい!
では、コンボの話はこのくらいにして、本日のメインイベントへw
うたわれショートエピソード3「こわされるもの」。
こちらの感想&紹介です!
ネタバレを含みますので、ご覧になる場合は、「続き」をクリックしてください。
それでは、いってみましょう。

今回のショートエピソードのタイトルは「こわされるもの」。
さてさて、いったいどんな物語なのか…。

おっ、トウカさんが夏服で登場~。
原作は未経験なので、新鮮です。
そんなトウカさん。
大事にしている人形があるらしく、綺麗に掃除してます。
子供の頃から持っている宝物のようで、思い出話を語ってくれてます。
可愛い一面ですね。

と、ハクオロが隣にいることに気付いたトウカ。
「今、お茶を用意します」と、慌てて部屋を出て行きました。
何度も、「今、しばらく!」を連呼しながらw

トウカが出て行った後、ひとり人形と戯れるハクオロ。
「こんにちは! 僕、ハクオロくん」
と、裏声まで出して、この男ノリノリであるw
そして、勢い余って、
「変形合体!」
と、絶叫www
何があった、ハクオロさんwww
と、次の瞬間!!

なんと、首がもげた!!
ハクオロ!ピンチ!!

慌てて、首をねじ込もうするハクオロ!
だが、力の加減を誤ったのか、なんと、胴体まで真っぷたつに!!
ハクオロ、大ピンチ!!
脳裏には、楽しそうに、人形を掃除するトウカの姿が…。
こんな変わり果てた人形を見たら、どんな態度に出るか解ったものではない…。
そこで、ハクオロは走った!!

そして、棚をひっかき回して接着剤を発見!!
「接着合体!!」
と、ファイト一発!!
なんとか、原型を留めるところまで、修復完了!!
ハクオロ、がんばった!!

と、そこに(運悪く)オボロが登場。
「何を慌てている?」
と、部屋へと入ってきた。
必死で「何でもない」を連呼するハクオロだが、やがてオボロは、人形に気付く。
そして、ひょいっと持ち上げ、
「へー懐かしいな~」
と、ブラブラと動かし始めた。
顔面蒼白のハクオロ。
そして、不安は的中し、足がもげる…。

と、そこにトウカが戻ってきた。
が、不運はさらに続き、ついに頭まで外れて、トウカの足元へ…。
ハクオロは、もう言葉も出ない…。
トウカは、まだ状況が解らないらしく、ハテナ顔。
だが、事情を知らないオボロは、そんなトウカに、
「悪い」
と、笑顔で答えた。
これが、オボロの最後の言葉になろうとは…。

くけぇーーーーーー!!!!!!!!

申し訳ないが…。
ここから先は、もはや言葉では表現できません…。
オボロ、ボロボロ~。
なんて、軽口を叩くことも偲ばれます…。
哀れすぎる………。
そして、エンディングへ。

なんと、スタッフロールが流れる1分30秒。
全てトウカの泣き声が流れ続けます…。
トゥスクル全土に響きわたっているらしく、メンバー全員、「誰の泣き声だろ?」と、困惑した様子。
ただひとり。
ハクオロだけを除いてww

そして、約7分半あったショートエピソード終了~。
いやー、今回はボリュームもありましたし、今まで以上に楽しませてもらいました。
まぁ、オボロファンには、とても見せられる内容ではありませんけど、トウカファンは必見かと。
アニメ本編では、あまりこういった一面は見られませんでしたので、なかなか新鮮でした。
いいキャラです、ほんとw
というわけで…。
以上、「こわされるもの」でした!
次回のDVD-BOXには、どんなショートエピソードが収録されるのか…。
今から楽しみです~。
それでは。

発売日は明日だが、気にするな!
今回の映像特典は、トウカが主役の「こわされるもの」。
過去最高のデキかもwww
詳細は、後でたっぷりと書きます。
というわけで、その前にコンボ紹介。
青子先生、よろしくー。

「青子先生」
フローティング・スターマイン設置→空中ダッシュJ大→下小・下中→青子ワンツースリー→(スターマイン破裂)→追加攻撃B→空中ダッシュJ小・J中→2段J中・J大・J小×2→3段J中・J大・J小×2→下小・下大・3大→EXフローティング・スターマイン→BEJ大→空中EXフローティング・スターマイン→BEJ大→空中EXフローティング・スターマイン→BE6小→J小→2段J中・J大→3段J大→EXレイニング・スターマイン
長っ…。
まず、421弱を設置し、維持しながら、青子ワンツースリーまで、いっきにつなぐ。
そして、本来、連続ヒットしない追加攻撃Bを、スターマインを使ってフォロー。
その後、追加攻撃Bから空中ダッシュして、ジャンプ攻撃でループ。
着地後は、EXスターマインを利用した、浮かせコンボへ。
この後の、BEJ大に関しては、相手が地面に落下する寸前で当てます。
そうしないと、次のEXスターマインがスカります。
2ループしたら、BE6小で壁に叩きつけ、そこから、エリアルへ。
最後は、空中投げでも良かったのですが、ゲージもあることですし、EX雨で閉めました。
これまで収録したコンボの中で、やってなかったパーツを組み合わせてみただけですが、少し欲張ったら、こんなに長いコンボに…。
おかげで、収録に時間がかかってしまい、気が付けば日付が変わってました…。
平日に何してんだか…。
ともかく、最終的に収録できて良かったです。
というわけで、今日のコンボ撮りは、以上です。
青子に関しては、これで、だいたいやりたいことは、消化できたと思ってますので、いったん収録は終わりにします。
とはいえ、まだまだ可能性のあるキャラですので、収録はしなくても、研究は引き続き行います。
また、何か面白いパーツを発見したら、コンボに組み込んでみますので、よろしくです。
はい!
では、コンボの話はこのくらいにして、本日のメインイベントへw
うたわれショートエピソード3「こわされるもの」。
こちらの感想&紹介です!
ネタバレを含みますので、ご覧になる場合は、「続き」をクリックしてください。
それでは、いってみましょう。

今回のショートエピソードのタイトルは「こわされるもの」。
さてさて、いったいどんな物語なのか…。

おっ、トウカさんが夏服で登場~。
原作は未経験なので、新鮮です。
そんなトウカさん。
大事にしている人形があるらしく、綺麗に掃除してます。
子供の頃から持っている宝物のようで、思い出話を語ってくれてます。
可愛い一面ですね。

と、ハクオロが隣にいることに気付いたトウカ。
「今、お茶を用意します」と、慌てて部屋を出て行きました。
何度も、「今、しばらく!」を連呼しながらw

トウカが出て行った後、ひとり人形と戯れるハクオロ。
「こんにちは! 僕、ハクオロくん」
と、裏声まで出して、この男ノリノリであるw
そして、勢い余って、
「変形合体!」
と、絶叫www
何があった、ハクオロさんwww
と、次の瞬間!!

なんと、首がもげた!!
ハクオロ!ピンチ!!

慌てて、首をねじ込もうするハクオロ!
だが、力の加減を誤ったのか、なんと、胴体まで真っぷたつに!!
ハクオロ、大ピンチ!!
脳裏には、楽しそうに、人形を掃除するトウカの姿が…。
こんな変わり果てた人形を見たら、どんな態度に出るか解ったものではない…。
そこで、ハクオロは走った!!

そして、棚をひっかき回して接着剤を発見!!
「接着合体!!」
と、ファイト一発!!
なんとか、原型を留めるところまで、修復完了!!
ハクオロ、がんばった!!

と、そこに(運悪く)オボロが登場。
「何を慌てている?」
と、部屋へと入ってきた。
必死で「何でもない」を連呼するハクオロだが、やがてオボロは、人形に気付く。
そして、ひょいっと持ち上げ、
「へー懐かしいな~」
と、ブラブラと動かし始めた。
顔面蒼白のハクオロ。
そして、不安は的中し、足がもげる…。

と、そこにトウカが戻ってきた。
が、不運はさらに続き、ついに頭まで外れて、トウカの足元へ…。
ハクオロは、もう言葉も出ない…。
トウカは、まだ状況が解らないらしく、ハテナ顔。
だが、事情を知らないオボロは、そんなトウカに、
「悪い」
と、笑顔で答えた。
これが、オボロの最後の言葉になろうとは…。

くけぇーーーーーー!!!!!!!!

申し訳ないが…。
ここから先は、もはや言葉では表現できません…。
オボロ、ボロボロ~。
なんて、軽口を叩くことも偲ばれます…。
哀れすぎる………。
そして、エンディングへ。

なんと、スタッフロールが流れる1分30秒。
全てトウカの泣き声が流れ続けます…。
トゥスクル全土に響きわたっているらしく、メンバー全員、「誰の泣き声だろ?」と、困惑した様子。
ただひとり。
ハクオロだけを除いてww

そして、約7分半あったショートエピソード終了~。
いやー、今回はボリュームもありましたし、今まで以上に楽しませてもらいました。
まぁ、オボロファンには、とても見せられる内容ではありませんけど、トウカファンは必見かと。
アニメ本編では、あまりこういった一面は見られませんでしたので、なかなか新鮮でした。
いいキャラです、ほんとw
というわけで…。
以上、「こわされるもの」でした!
次回のDVD-BOXには、どんなショートエピソードが収録されるのか…。
今から楽しみです~。
それでは。
23:35 Top