fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2011.10.15[土] アイステHEART AND SOUL発売記念イベントinゲマズに参加

HEART AND SOUL

 アイマスのWEBラジオ「THE IDOLM@STER STATION!!!」。
 通称「アイステ」

 このラジオから生まれたCD「HEART AND SOUL」。
 こちらの発売記念イベントに当選したので、参加してきましたー。


 って、この文章…。
 10日の日記のコピーペーストじゃないか。
 
ゲマズのイベント当選

 そうなんです。
 10日に開催された発売記念イベントに当選し、さらに、本日の発売記念イベントにも当選してたんです!
 正直、どっちか受かっていればラッキー程度だったので、両方受かってて素でビックリ。
 玄関にハガキが2通おいてあった時は、「っぁあああ!!」とか叫んでましたよw

ゲマズ本店

 10日は横浜アニメイトで沼倉愛美さんが担当されてましたが、本日は秋葉ゲーマーズ。
 担当は、原由実さんです。
 はらみーにお会いするのも久しぶりー。
 アイマス6thライブ以来…かな?
 ウキウキしながら、秋葉へ向かいました。

 が!
 
 関東は朝からものすごい豪雨。
 朝とか、雨音で起きましたからね。
 いきなり天からのガー不におののきましたが、午後からは止んで一安心。
 これも、はらみー効果か。
 空気読んでくれた天に感謝しつつ、in秋葉原。

 ゲーセンで時間を軽くつぶして、入場時間になったところで、イベントフロアへと移動しました。
 座席が窮屈でしたが、前から5列目に着席。
 ゲマズのイベントフロアに入るのも久しぶりだなー、とキョロキョロしてたら、ふとポスターが目に入りました。
 ん!?
 なんだ、このポスター!?
 「ミンゴス参上」と書いてあるぞ!?

熱そうなミンゴス

 この日は、同じゲーマーズさんでミンゴスもイベントを開催されてました。
(こちらは申し込んだけど落選しました…)
 帰り際に、これからやってくる原由実さんのために、置き土産を残していったみたいですね。
 それにしても、ポスターにラクガキする程度なら可愛いものですけど、「原由実」という漢字に文字を付け足して
「源宙実」
 になってた時は、小学生か!と心の中でツッコんじゃいましたよw
 まったく、あの34歳ときたら。
 そんなミンゴスにLOVE!

 けど、一番のオチは、ラクガキという置き土産以前に、傘を忘れていったことですけどね。
 さすが忘れ物女王。
 傘くらい基本コンボのようです。

 
 そうこうしてたら、時刻は17時。
 いよいよ、イベントスタートです!

「司会はコロンビアの植村さん」
 ぬーぬーの時と同様、植村さんが司会進行。
 最初、女性はいますか?→ひとり手をあげる→ひとりですか、じゃあ、みなさんも女性のように…
 と、謎の前説。
 緊張してるのは解るけど、支離滅裂なトークに笑ってしまいましたよw
 そんな植村さんに紹介されて、はらみー登場。

「はらみーワールド」
 いつもの、ふわふわした雰囲気でトークをしてくれた原由実さん。
 ピンのイベントだと突っ込み不在だから、完全にはらみーワールドでしたw

 PVでは、セクシーやアンニュイなポーズがうまくいかずに苦戦。
 逆に白い衣装の時は、のびのびと撮影できたそうです。

「ソロ曲Crescent Maze」
 歌い終わった後の曲の長いので、コーラスを入れてみることに。
 けど、アイマスBD&DVD1巻についてくる新曲「I'm so free!」。
 こちらを収録してた時は、それで失敗。
 今度こそリベンジと収録に挑んだけど、完成版にはかっこいいギターソロが入ってた。
 恥ずかしいから使わんといてー。
 と、懇願したところ、一部分だけ使われるという仕上がりになってました。

「クイズコーナー」
 これも、ぬーぬーの時と同じ。
 はらみーにまつわる問題を出し、それを3択で答えるというもの。
 最終的に3人まで絞る流れ。
 ちなみに、このイベントは本日2回目。
 1回目は一問目でほぼ全員不正解になり、3人だけ残るという奇跡がおきたそうな。
 それは見たかったなw
 今度もそんな奇跡がおきるのか!?
 注目の一問目はこれだ!
 「今週、はらみーが購入した雑誌は何?」
 開幕から、いきなり超難問きたぁー!!
 けど、フライデーという正解を出し、なんとか一問目突破。
 その後、「さっき電話してた相手は誰でしょう?」といった難問が続きますが、運良く勝ち進むことができました。
 おー、僕にしては珍しい展開。
 これは最後に3人に残れるか!?
 と緊張しつつ、次の問題に挑戦。

 「はらみーが声優になる前に務めていた仕事は何?」

 ぇええええー!
 これは難問以前に、はらみーって昔、普通の仕事もしてたの!?
 そっちの方が衝撃だったよ。
 答えは、この3択。
 
 1:ショップの店員 2:公務員 3:四コマ漫画家
  
 うーん…。
 3番は無しとして、2番も無いよなー。
 あの性格で公務員とかさすがに…。
 そうなると、消去法で1番かなー。
 じゃあ、注目の答えを原さん、お願いします!

 答えは…2番です
 
ビックリ!!

えぇぇぇええええええ!!!!!

 はらみーって、声優になる前は公務員だったの!!!???
 これは初公開の情報。
 なんと、郵便局に2年間勤めていたことが判明しました。
 ここで僕は不正解となって着席。
 いや、これは普通、解らないよ…。

サイン入りうちわ

 その後、見事難問を突破した3人が、サイン入りうちわをゲットされてました。
 おめでとう!!
 MKK!

 そうそう。
 今回の公務員話ですけど、詳細はブログの方に書かれるそうです。
 その時、郵便局員の頃に撮影した写真も添えるとのこと。
 これは楽しみですね。
 はらみーの知られざる歴史。
 興味津々です。

「名プロデューサーYUMIX原」
 クイズコーナーの後は、ここでスペシャルゲストが登場するとアナウンス。
 えぇ!?
 いったい誰が来るんだろう!?
 まさかミンゴスだったりぃー!?

 そして、颯爽と登場したのは…

YUMIX原

 YUMIX原

 お前かよwwww
 ジャケットにグラサン。
 そして、ミンゴスが忘れていった傘をさして登場。
 「これはアーサーが忘れていった傘だ。 ピンク色とは意外とメルヘンだねー」
 と、ハスキーボイスでとっても失礼なことを口走る。
 この時点で、会場のみんなが笑いすぎてやばいwww
 
 そんなYUMIX原さんにお悩み相談をやってもらうことに。

Q:声優になるにはどうしたらいいですか?(15歳女性)
A:アーサーが来たピンクの衣装を着て秋葉で歌え!

Q:我侭なタレントのせいでストレスがたまってます(マネージャーSさん)
A:私のような格好としゃべり方をすれば、バラ色の人生さ

Q:CDがもっと売れるようにするにはどうすればいいですか?(コロンビアYさん)
A:沼倉くんと浅倉くんに、アーサーの着た衣装を着せればいい。あ、原くんはいい子だから別にいい。


 だめだww、突っ込み不在でこれ以上YUMIXを野放しにしちゃダメだwww
 これ、今朝決まったコーナーらしいけど、はらみーはノリノリで演じてくれてました。
 爆笑の嵐で、会場内のボルテージは一番ヒートしてましたね。
 名プロデューサーYUMIX原。
 再登場を願ってますよ!

「ジェスチャーコーナー」
 YUMIX原さんから、はらみーにチェンジ。
 そして、やってまいりましたジェスチャーコーナー。
 これは、はらみーがジェスチャーをして、参加者に答えてもらうコーナー。
 3人のパーソナリティーがそれぞれ挑戦し、一番成績が悪かった人が罰ゲームという流れ。
 10日の沼倉さんは、4問正解させて暫定一位。
 はらみーの結果に注目が集まってました。

 が!

 一回目のイベントでは、なんと正解が0問!
 すでに罰ゲームフラグ!
 この二回目に、全てを賭けるそうです。
 そんなプレッシャーの中、壇上へと上がった勇気ある参加者。
 ちなみに、後から知りましたが、僕もフォローしてるイカナゴ教授さんだったそうです。
 
 みんなが見守る中、ジャスチャー開始。
 が!
 「木に登る猿」、「フラワーを歌うラルクアンシエルのHIDE」、「穴を掘る雪歩」など、答えは簡単ではありません。
 はらみー、必死のジェスチャー。
 それを読み取るイカナゴ教授さん。
 結果、なんと3問正解!
 おー、ぬーぬーが4問正解で、はらみーが3問正解かー。
 明日のあずみん次第ですけど、これは解らなくなってきました。
 うん、番組的にも面白くなりましたね。
 イカナゴ教授さん、すばらしい回答率でした!

「お渡し会」
 トークはここまで。
 最後に、ブロマイドのお渡し会となりました。
 ぬーぬーの時と同様、当たりが数枚まざってるそうです。

MKK

 そして、それをゲットしていく、こーさかさん。
 うちわといいブロマイドといい、本当にこの人はすごいな…。
 そら、前のイベントでミンゴスからも「また、こーさかか」と言われますよw
 僕もその強運にあやかりたい!
 当たりよ、僕の元へきてくれぇー!

 と願ってたら、当たりが来ました!

 僕の目の前で。
 
 なんでやねぇーん!!!
 あとひとり!
 あとひとり前だったら、僕が当たりだったのにぃー!!
 これが持ってる人間と、持たざる人間の差か。
 強く生きます。

はらみーのブロマイド

 けど、当たりが出なかったとはいえ、このブロマイドはマジ天使。
 ジャケットなどにも使われて無い写真なので、とっても貴重。
 うーん、はらみーもいい表情してます。

はらみーの存在感

 そして、ぬーぬーのと比べても大きかったです。
 はらみーの存在感ぱねぇ。
 大切にしたいと思います。

 こうして、はらみーの「HEART AND SOUL発売記念イベント」も無事に閉幕しました。
 お疲れ様でしたー。

いちまるや

 イベント後は、むねさん、海栗さん、シスさんという珍しいメンツで飲み会~。
 訪れたお店は「いちまるや」。

お酒はなかなか美味でした

 聞いたことのないお店でしたが、調べたところ、新宿や池袋にもあるみたい。
 個室は落ち着いていい感じ。

きゃべつがメイン

 そして、むねさんオススメのきゃべつを食べてました。
 けど、いくらオススメでも開幕に「きゃべつ×4つ」は、ぶっぱでしたねw
 店員も聞き返してたし。
 けど、オススメとあって美味しかったです。

盛り合わせすげぇー

 イベントでほっこりして、晩飯でもほっこり。
 今日はいい日だったなー。
 
 おかげで帰宅も遅くなって、ブログ更新も夜中になってしまいましたが(汗
 けど、本当に楽しかった!
 みんなありがとー。
 そんな幸せな気持ちのまま、そろそろ就寝するとします。
 ちなみに、明日も秋葉でイベントだったりします(ニヤリ
 幸せな日々は、まだまだ続きますよ。
 詳細は、また明日のブログにて。

 それでは、長くなりましたが、今日はこの辺でー。
 ほななー。
    23:59  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop