2010.11.23[火] カレー・サンクチュアリなミンゴスカフェ
一昨日は関空の公開録音で、ミンゴスを生で拝見。
昨日は、ミンゴスのアルバム購入。
そして、今日はテレビと秋葉でミンゴス祭り!
ミンゴス三連戦の最終日です。
では、時間も惜しいので、とっととスタートします。

まずは、こちらの話題から。
テレビ東京にて放送されている「アニソ~ンぷらす」。

今回のゲストは、我らが今井麻美さん。
深夜3時からという遅い時間帯からの放送でしたが、リアルタイムで見てました。
えぇ、正座ですよ。

まずは、こんな質問が。
『今井麻美は○○で出来ている』
わたしの身体は剣で出来ている。
血潮は千早で、心は72

答えは、適当と情熱。
番組始まって一発目の回答が、こんなのでいいのかw

次は『今井麻美の弱点』
答えは、忘れ物。

それは”弱点”というより”欠点”のような気もするが、番組側がえらい食い付いて、ランキング形式で発表することに。

第三位→かばん
いきなりハイレベルな回答ですよ。
仕事場にかばんを置いて、手ぶらで帰宅したらしい。
もはや伝説ですな。

第二位→友達
すでに物じゃなくなったww
駅に友達を置いて、そのまま電車に乗ったらしい。
伝説を通り越して、神話のレベルだわ。

そして、栄えある第一位は…。
『ブラジャー』
そうか、ブラか~。
って、ブラジャーーーー!!!???
以前、シャングリラのPV撮影の時、衣装用のブラをつけたまま帰ろうとして、自分のブラを忘れたことに気付いたらしい。
恥ずかしいので、スタッフに小声で言ったのに、
「何?忘れ物?」、「物は何ですか?」、「探しますよ~」
と、スタッフが集まって大騒ぎに。
忘れ物がブラジャーと解って、スタッフ絶句。
大恥をかいたうえに、肝心のブラは見つからなかったというオチまでついてました。
もう神話すら通りこして、創世記の世界だわ。
にしても、そのブラの行方が気になりますね…。
スタッフの誰かがおいしくいただいたんじゃないだろうな…。
怒らないから、僕にください。

次の質問は『今井麻美は○○マスターだ』
これの答えが、湿度。
もう、答えが予想の斜め上を行き過ぎてて、ハラハラしてきたよw
何でも、部屋の湿度が何パーセントか、直感で解るそうな。
今の湿度は72%!!
窓を開けてください。

最後の質問がこちら。
『今井麻美の決めポーズ』
何のフリだよw
この質問に対する答えが、ジョジョ立ちのポーズ。
メメタァ!
イラストは「シェー」にしか見えないが、ジョジョ立ちらしい。
さっそく、やってもらうことに。

ズギュウウウン!!

シェエエエー!!
いや、だからシェーじゃないww

最後はスタッフも巻き込んで、やりたい放題。
タグ→残念な人

そんな笑い満載の番組でしたが、後半は真面目にアルバムの紹介をしてくれてました。
うん、最後はしっかり閉めてくれましたね。
けど、さんざんジョジョ立ちについて語ってくれたので、PVもジョジョにしか見えなくなったよ(汗
かっこいいPVなのに~。
麻美さんらしいけどw

アニソ~ン、ぷらす!

ぷらす!

ぷらす!
以上、ミンゴス特集でした。

そんな、アニソ~ンぷらすを視聴後、いったん一眠り。
起床した後は、一路、秋葉原を目指して出発しました。
目的は、こちら!

今井麻美カフェ
そう、お次の話題はこれです。
詳しくは、こちらをご参照。
11月22日~11月28日の6日間だけの開催ですので、祝日を利用して行ってきました。
友人にも同行してもらえたので、心強かったのですが…。
その友人は、ミンゴスカフェが目的というより、ミンゴスを追っかけてる僕を見たいというのが目的のようでした。
失礼な、人を珍獣みたいに。
ふと、ガラスに映った自分の姿を見てみる。
うん、どう見ても珍獣だわ。
そのうち、イモトが取材に来るかもね。
世界の果てまで行ってQ!

ちなみに、開催店舗はパセラ秋葉原店。
駅から近いということでしたが、本当に近かったです。
あっという間に到着しました。

中は、人で大混雑~。
開店を祝うお花が飾ってあるので、余計に狭く感じましたね。

何とか受付を済ませ、8階のカフェへ。
お~、店内はミンゴス一色。
少々、安っぽいのはご愛嬌ですけど、店内BGMがCOLOR SANCTUARYなので、ちょっと神聖な感じ。

撮影は自由ということでしたので、いろいろパシャパシャ。

ミンゴスとツーショット!

と、やりたい放題でしたが、店内はさほど広くなく、みんな静かでしたので、そろそろ自重することに。

ミンゴスのPVでも眺めながら、メニューが届くのを大人しく待つことにしました。

おっ、カフェオレが届いた~。
さっそくミンゴスと一緒に飲もう!
…すみません。
まったく大人しくありませんでした。

そうこうしてたら、カレーが到着。
ミンゴスのメニューは4種類ありましたが、僕はこのカレーをチョイス。
カレー・サンクチュアリ!
はい、それが言いたかっただけです。

それにしても、このメニューは麻美さん考案らしいのですが…。
カレーに納豆が入ってますよ…
それ以外にもブツ切りした豆腐も入っており、具の大きさといい、材料のチョイスといい、すでに男の料理です。
最近、ブログでも自慢の料理を掲載されているので、随分と女子力が高まったな~と感心してましたが…。
男気あふれすぎて、オーラすら感じましたよ…。
麻美さんは、深いな…。
そんなカレーを間食。
友人「どんな味でした?」
ホッパー「ミンゴスの味がした」
友人「……」
そろそろ店を出るか。
と、1階に降りたところでスタッフに呼び止められました。
ふむふむ、なるほど。
ミンゴスカフェの企画として、クジを引くことができるのか。
では、さっそくチャレンジ!

結果は、はずれ。
まぁ、当たるわけないですよねw
友人もはずれでしたし。
え?
ほほぅ、はずれでも何かもらえるんですか。
どれどれ、何をいただけるのかな~。

ミンゴスカフェのメニュー
え?メニュー!?
予想外のプレゼントに、おもわず吹きましたよw
隣にいたお客さんも吹いてたしw
これをもらってどうしろと。
しかも、店員さんがさっき作りました的なラミネート加工。
これはすげぇ。
やっつけ仕事もここまで来ると立派でした。
パセラ秋葉原。
これは伸びるな。
最後にいいオチがつきましたよ。
そんなミンゴスカフェを堪能した後は、適当に秋葉原をブラブラ。
駅前とかずっと工事をやってましたが、ようやく終わったみたいですね。
久しぶりに来たので、いろいろ新鮮です。

おっ、あそこにいるのは恐竜か。
そうか~。
秋葉もとうとう恐竜が徘徊する街になったか。

交差点では、かっこいい車を発見。
何となく、チキチキマシン猛レースを思い出しました。

おっ、ここはイカ娘のイラストで有名な寿司屋ですね。
って、このイラストは美希じゃなイカ!?
そっかー、今日は誕生日だったもんね。
思わぬところでアイマスを見つけられて、ほっこりしたでゲソ。

歩き回るのも疲れたので、カラオケ館で休憩。
おっ、友人がウワサの「ラブプラス×JOYSOUND」のコラボに挑戦するみたい。
って、あれ?
やらないの?
友人「これ有料だった」
ホッパー「…そうか」

しょうがないので、PSPを取り出して、みんなでモンハン3rdの体験版をやってました。
その後、けいおん放課後ライブもプレイするなど、すでにカラオケ館である必要性が無くなってましたw
そんなことをしてたら、すっかり日も暮れました。

夕食は、みんなでもつ鍋~。
この三日間はミンゴス祭りだったので、僕のおごり!
みんな飲んで食おう!
友人のみなさんは恐縮してたけど、気にする必要はないさ。
今日は、ミンゴスの記念すべき1stアルバムの発売日だよ?
こんな日くらい、大盤振る舞いだー。
まぁ、もっとも…。
僕がミンゴストークを始めると、友人のみなさんは目をそらしてくれてましたがw
痛い大人で、ごめんよ。

そんな僕ですが、なーんと友人のみなさんから誕生日プレゼントをいただきました。
「遅くなりましたが」ということでしたが、いやいやいや嬉しいですよ!
ありがとうございます!

友人「僕からはこれを」
鷲宮の文字が見えてる時点で嫌な予感しかしないww
しかも、重っ!
いったい何が入ってるんだろう…。

これは予想できなかったww
みなさん、ありがとう!
大事にしますね!
そんな感じに最後は友情を感じつつ、帰路につきました。
みんなと遊べたし、ミンゴスカフェにも行けたし、大満足な一日でした。
けど、さすがに疲れましたね(汗
ブログを更新してる最中も、かなり眠かったので、今日は早めに寝るとします。
では、今日の更新はここまで!
それではみなさん、オヤスミンゴス~。
昨日は、ミンゴスのアルバム購入。
そして、今日はテレビと秋葉でミンゴス祭り!
ミンゴス三連戦の最終日です。
では、時間も惜しいので、とっととスタートします。

まずは、こちらの話題から。
テレビ東京にて放送されている「アニソ~ンぷらす」。

今回のゲストは、我らが今井麻美さん。
深夜3時からという遅い時間帯からの放送でしたが、リアルタイムで見てました。
えぇ、正座ですよ。

まずは、こんな質問が。
『今井麻美は○○で出来ている』
血潮は千早で、心は72

答えは、適当と情熱。
番組始まって一発目の回答が、こんなのでいいのかw

次は『今井麻美の弱点』
答えは、忘れ物。

それは”弱点”というより”欠点”のような気もするが、番組側がえらい食い付いて、ランキング形式で発表することに。

第三位→かばん
いきなりハイレベルな回答ですよ。
仕事場にかばんを置いて、手ぶらで帰宅したらしい。
もはや伝説ですな。

第二位→友達
すでに物じゃなくなったww
駅に友達を置いて、そのまま電車に乗ったらしい。
伝説を通り越して、神話のレベルだわ。

そして、栄えある第一位は…。
『ブラジャー』
そうか、ブラか~。
って、ブラジャーーーー!!!???
以前、シャングリラのPV撮影の時、衣装用のブラをつけたまま帰ろうとして、自分のブラを忘れたことに気付いたらしい。
恥ずかしいので、スタッフに小声で言ったのに、
「何?忘れ物?」、「物は何ですか?」、「探しますよ~」
と、スタッフが集まって大騒ぎに。
忘れ物がブラジャーと解って、スタッフ絶句。
大恥をかいたうえに、肝心のブラは見つからなかったというオチまでついてました。
もう神話すら通りこして、創世記の世界だわ。
にしても、そのブラの行方が気になりますね…。
スタッフの誰かがおいしくいただいたんじゃないだろうな…。
怒らないから、僕にください。

次の質問は『今井麻美は○○マスターだ』
これの答えが、湿度。
もう、答えが予想の斜め上を行き過ぎてて、ハラハラしてきたよw
何でも、部屋の湿度が何パーセントか、直感で解るそうな。
今の湿度は72%!!
窓を開けてください。

最後の質問がこちら。
『今井麻美の決めポーズ』
何のフリだよw
この質問に対する答えが、ジョジョ立ちのポーズ。
メメタァ!
イラストは「シェー」にしか見えないが、ジョジョ立ちらしい。
さっそく、やってもらうことに。

ズギュウウウン!!

シェエエエー!!
いや、だからシェーじゃないww

最後はスタッフも巻き込んで、やりたい放題。
タグ→残念な人

そんな笑い満載の番組でしたが、後半は真面目にアルバムの紹介をしてくれてました。
うん、最後はしっかり閉めてくれましたね。
けど、さんざんジョジョ立ちについて語ってくれたので、PVもジョジョにしか見えなくなったよ(汗
かっこいいPVなのに~。
麻美さんらしいけどw

アニソ~ン、ぷらす!

ぷらす!

ぷらす!
以上、ミンゴス特集でした。

そんな、アニソ~ンぷらすを視聴後、いったん一眠り。
起床した後は、一路、秋葉原を目指して出発しました。
目的は、こちら!

今井麻美カフェ
そう、お次の話題はこれです。
詳しくは、こちらをご参照。
11月22日~11月28日の6日間だけの開催ですので、祝日を利用して行ってきました。
友人にも同行してもらえたので、心強かったのですが…。
その友人は、ミンゴスカフェが目的というより、ミンゴスを追っかけてる僕を見たいというのが目的のようでした。
失礼な、人を珍獣みたいに。
ふと、ガラスに映った自分の姿を見てみる。
うん、どう見ても珍獣だわ。
そのうち、イモトが取材に来るかもね。
世界の果てまで行ってQ!

ちなみに、開催店舗はパセラ秋葉原店。
駅から近いということでしたが、本当に近かったです。
あっという間に到着しました。

中は、人で大混雑~。
開店を祝うお花が飾ってあるので、余計に狭く感じましたね。

何とか受付を済ませ、8階のカフェへ。
お~、店内はミンゴス一色。
少々、安っぽいのはご愛嬌ですけど、店内BGMがCOLOR SANCTUARYなので、ちょっと神聖な感じ。

撮影は自由ということでしたので、いろいろパシャパシャ。

ミンゴスとツーショット!

と、やりたい放題でしたが、店内はさほど広くなく、みんな静かでしたので、そろそろ自重することに。

ミンゴスのPVでも眺めながら、メニューが届くのを大人しく待つことにしました。

おっ、カフェオレが届いた~。
さっそくミンゴスと一緒に飲もう!
…すみません。
まったく大人しくありませんでした。

そうこうしてたら、カレーが到着。
ミンゴスのメニューは4種類ありましたが、僕はこのカレーをチョイス。
カレー・サンクチュアリ!
はい、それが言いたかっただけです。

それにしても、このメニューは麻美さん考案らしいのですが…。
カレーに納豆が入ってますよ…
それ以外にもブツ切りした豆腐も入っており、具の大きさといい、材料のチョイスといい、すでに男の料理です。
最近、ブログでも自慢の料理を掲載されているので、随分と女子力が高まったな~と感心してましたが…。
男気あふれすぎて、オーラすら感じましたよ…。
麻美さんは、深いな…。
そんなカレーを間食。
友人「どんな味でした?」
ホッパー「ミンゴスの味がした」
友人「……」
そろそろ店を出るか。
と、1階に降りたところでスタッフに呼び止められました。
ふむふむ、なるほど。
ミンゴスカフェの企画として、クジを引くことができるのか。
では、さっそくチャレンジ!

結果は、はずれ。
まぁ、当たるわけないですよねw
友人もはずれでしたし。
え?
ほほぅ、はずれでも何かもらえるんですか。
どれどれ、何をいただけるのかな~。

ミンゴスカフェのメニュー
え?メニュー!?
予想外のプレゼントに、おもわず吹きましたよw
隣にいたお客さんも吹いてたしw
これをもらってどうしろと。
しかも、店員さんがさっき作りました的なラミネート加工。
これはすげぇ。
やっつけ仕事もここまで来ると立派でした。
パセラ秋葉原。
これは伸びるな。
最後にいいオチがつきましたよ。
そんなミンゴスカフェを堪能した後は、適当に秋葉原をブラブラ。
駅前とかずっと工事をやってましたが、ようやく終わったみたいですね。
久しぶりに来たので、いろいろ新鮮です。

おっ、あそこにいるのは恐竜か。
そうか~。
秋葉もとうとう恐竜が徘徊する街になったか。

交差点では、かっこいい車を発見。
何となく、チキチキマシン猛レースを思い出しました。

おっ、ここはイカ娘のイラストで有名な寿司屋ですね。
って、このイラストは美希じゃなイカ!?
そっかー、今日は誕生日だったもんね。
思わぬところでアイマスを見つけられて、ほっこりしたでゲソ。

歩き回るのも疲れたので、カラオケ館で休憩。
おっ、友人がウワサの「ラブプラス×JOYSOUND」のコラボに挑戦するみたい。
って、あれ?
やらないの?
友人「これ有料だった」
ホッパー「…そうか」

しょうがないので、PSPを取り出して、みんなでモンハン3rdの体験版をやってました。
その後、けいおん放課後ライブもプレイするなど、すでにカラオケ館である必要性が無くなってましたw
そんなことをしてたら、すっかり日も暮れました。

夕食は、みんなでもつ鍋~。
この三日間はミンゴス祭りだったので、僕のおごり!
みんな飲んで食おう!
友人のみなさんは恐縮してたけど、気にする必要はないさ。
今日は、ミンゴスの記念すべき1stアルバムの発売日だよ?
こんな日くらい、大盤振る舞いだー。
まぁ、もっとも…。
僕がミンゴストークを始めると、友人のみなさんは目をそらしてくれてましたがw
痛い大人で、ごめんよ。

そんな僕ですが、なーんと友人のみなさんから誕生日プレゼントをいただきました。
「遅くなりましたが」ということでしたが、いやいやいや嬉しいですよ!
ありがとうございます!

友人「僕からはこれを」
鷲宮の文字が見えてる時点で嫌な予感しかしないww
しかも、重っ!
いったい何が入ってるんだろう…。

これは予想できなかったww
みなさん、ありがとう!
大事にしますね!
そんな感じに最後は友情を感じつつ、帰路につきました。
みんなと遊べたし、ミンゴスカフェにも行けたし、大満足な一日でした。
けど、さすがに疲れましたね(汗
ブログを更新してる最中も、かなり眠かったので、今日は早めに寝るとします。
では、今日の更新はここまで!
それではみなさん、オヤスミンゴス~。
23:59 Top