2006.06.19[月] 97のコンボレシビ
サンクリの新作「enjoy KOF」。
この作品に収録されているコンボのレシビを書いてなかったので、時間の許す限り列挙してみます。
KOF97
「京」
・D→C→七拾五式 改→荒咬み→九傷→MAX大蛇薙
・めくりJC→C→七拾五式 改→荒咬み→九傷→荒咬み→九傷→鬼焼き→(気絶)→下B→C→無式
・下B→C→奈落落とし
「紅丸」
・雷光拳→(相打ち)→D→雷光拳
・Jふっとばし(CH)→フライングドリル→雷光拳
「大門」
・Jふっとばし(CH)→頭上払い→頭上払い→超受け身→地雷震
・めくりJC→D→頭上払い→MAX地獄極楽落とし
「テリー」
・D→バックナックル→パワーチャージ→クラックシュート→クラックシュート→MAXハイアングルゲイザー
・MAXハイアングルゲイザー→(相打ち)→JD→B→ライジングアッパー→パワーチャージ→パワーチャージ→MAXパワーゲイザー
「アンディ」
・斬影拳→C→飛翔流星拳
・JD→C→撃壁背水掌→幻影不知火・上顎→空破弾
「ジョー」
・JD→C→ハリケーンアッパー→下C→黄金のカカト→爆裂ハリケーンタイガーカカト
・MAXスクリューアッパー→黄金のカカト→MAXスクリューアッパー
・スクリューアッパー→黄金のカカト→スラッシュキック→爆裂拳→爆裂拳フィニッシュ→タイガーキック
「リョウ」
・(起き上がりに)氷柱割り→下C→天地覇煌拳→(気絶)→氷柱割り→下C→天地覇煌拳
・JD→C→極限流連舞拳→龍虎乱舞
・A×n
・(A→下B→下Aなど)×n
「ロバート」
・JD→C→極限流連舞脚→飛燕龍神脚→龍牙
・C→龍翻蹴→極限流連舞脚→龍虎乱舞
・JD→C→龍翻蹴→MAX無影疾風重段脚
「ユリ」
・空牙→(相打ち)→空牙→裏空牙
・飛燕旋風脚(CH)→飛燕鳳凰脚
・覇王翔吼拳→(MAX発動)→下A→MAX飛燕鳳凰脚
「レオナ」
・ボルテックランチャー→下C→リボルスパーク
・アイスラッシャー(CH)→(相打ち)→ムーンスラッシャー
・D→Vスラッシャー
「ラルフ」
・JD→下C→ガトリングアタック→(気絶)→ラルフキック→MAX馬乗りバルカンパンチ
・MAXギャラクティカファントム(CH)
「クラーク」
・バルカンパンチ→ナパームストレッチ
・C→ストンピング→ウルトラアルゼンチンバックブリーカー
・フランケンシュタイナー
「アテナ」
・JC→D→サイキックスルー→サイコリレクター→サイコソード
・Jふっとばし(CH)→サイコボール→D→サイキックスルー→サイコソード→MAXシャイニングクリスタルビット
・JC→B→サイキックスルー→フェニックスアロー×4→MAXシャイニングクリスタルビット
・下A×n→MAXシャイニングクリスタルビット
「ケンスウ」
・JD→D→龍連打→下A→B
・超球弾→JC→D→後旋腿→MAX仙氣発頸
「チン」
・JC→D→酔管巻翁→(中断)→C→柳燐蓬莱→(気絶)→D→酔管巻翁→(中断)→C→轟欄炎炮
「ちづる」
・頂門の一針→下C→神速の祝詞→三籟の布陣→ふっとばし
・JD→下C→三籟の布陣→JD→挑発→下B×2→下A→三籟の布陣→JD→挑発→下B×2→下A→三籟の布陣→Jふっとばし
「不知火 舞」
・鳳凰の舞→超必殺忍蜂
・Jふっとばし(CH)→ムササビの舞→必殺忍蜂×3→飛翔龍炎陣→(気絶)→ムササビの舞→白鷺の舞
・Jふっとばし(CH)→花蝶扇→ムササビの舞→MAX超必殺忍蜂
・(B→下Bなど)×n
「キング」
・サイレントフラッシュ(相打ち)→JC→D→サイレントフラッシュ
・JD→B→サプライズローズ×2→(気絶)→サプライズローズ×3→(気絶)→JD→D→サイレントフラッシュ
・JD→D→MAXサイレントフラッシュ→サプライズローズ→トルネードキック
「キム」
・(起き上がりに)トラ・ヨプチャギ→飛翔脚→下A→空砂塵
・Jふっとばし(CH)→飛翔脚×4→MAX鳳凰天舞脚
・Jふっとばし(CH)→飛翔脚→半月斬→飛燕斬→(気絶)→下B→C→トラ・ヨプチャギ→鳳凰脚
「チャン」
・B→B→下A→ひき逃げ
・ふっとばし(CH)→MAX鉄球大暴走→MAX鉄球大圧殺
「チョイ」
・JC→JC→飛翔脚→A→A→鳳凰脚
・JC→下C→飛翔空裂斬→方向転換×3→下A→(気絶)→C→通り魔蹴り→B→鳳凰脚
・弱攻撃×n→飛翔脚
・MAX真!超絶竜巻真空斬→A→MAX鳳凰脚
・Jふっとばし(CH)→飛翔脚×4→(気絶)→二段斬→竜巻疾風斬
・ふっとばし(CH)→旋風飛猿刺突→方向転換×3→飛翔空裂斬→方向転換→(気絶)→疾走飛翔斬
「社」
・ふっとばし(CH)→ファイナルインパクト
・垂直JD→A→D→MAXミリオンパッシュストリーム
「シェルミー」
・C→シェルミースタンド→MAXシェルミーカーニバル
「クリス」
・JC→D→スピニングアレイ→ハンティングエア
・Jふっとばし(CH)→チェーンスライドタッチ→ツイスタードライブ
・垂直JD→A→下C→スピニングアレイ→MAXチェーンスライドタッチ
とりあえず、ここまで。
続きは明日やることにします。
それでは~。

この作品に収録されているコンボのレシビを書いてなかったので、時間の許す限り列挙してみます。
KOF97
「京」
・D→C→七拾五式 改→荒咬み→九傷→MAX大蛇薙
・めくりJC→C→七拾五式 改→荒咬み→九傷→荒咬み→九傷→鬼焼き→(気絶)→下B→C→無式
・下B→C→奈落落とし
「紅丸」
・雷光拳→(相打ち)→D→雷光拳
・Jふっとばし(CH)→フライングドリル→雷光拳
「大門」
・Jふっとばし(CH)→頭上払い→頭上払い→超受け身→地雷震
・めくりJC→D→頭上払い→MAX地獄極楽落とし
「テリー」
・D→バックナックル→パワーチャージ→クラックシュート→クラックシュート→MAXハイアングルゲイザー
・MAXハイアングルゲイザー→(相打ち)→JD→B→ライジングアッパー→パワーチャージ→パワーチャージ→MAXパワーゲイザー
「アンディ」
・斬影拳→C→飛翔流星拳
・JD→C→撃壁背水掌→幻影不知火・上顎→空破弾
「ジョー」
・JD→C→ハリケーンアッパー→下C→黄金のカカト→爆裂ハリケーンタイガーカカト
・MAXスクリューアッパー→黄金のカカト→MAXスクリューアッパー
・スクリューアッパー→黄金のカカト→スラッシュキック→爆裂拳→爆裂拳フィニッシュ→タイガーキック
「リョウ」
・(起き上がりに)氷柱割り→下C→天地覇煌拳→(気絶)→氷柱割り→下C→天地覇煌拳
・JD→C→極限流連舞拳→龍虎乱舞
・A×n
・(A→下B→下Aなど)×n
「ロバート」
・JD→C→極限流連舞脚→飛燕龍神脚→龍牙
・C→龍翻蹴→極限流連舞脚→龍虎乱舞
・JD→C→龍翻蹴→MAX無影疾風重段脚
「ユリ」
・空牙→(相打ち)→空牙→裏空牙
・飛燕旋風脚(CH)→飛燕鳳凰脚
・覇王翔吼拳→(MAX発動)→下A→MAX飛燕鳳凰脚
「レオナ」
・ボルテックランチャー→下C→リボルスパーク
・アイスラッシャー(CH)→(相打ち)→ムーンスラッシャー
・D→Vスラッシャー
「ラルフ」
・JD→下C→ガトリングアタック→(気絶)→ラルフキック→MAX馬乗りバルカンパンチ
・MAXギャラクティカファントム(CH)
「クラーク」
・バルカンパンチ→ナパームストレッチ
・C→ストンピング→ウルトラアルゼンチンバックブリーカー
・フランケンシュタイナー
「アテナ」
・JC→D→サイキックスルー→サイコリレクター→サイコソード
・Jふっとばし(CH)→サイコボール→D→サイキックスルー→サイコソード→MAXシャイニングクリスタルビット
・JC→B→サイキックスルー→フェニックスアロー×4→MAXシャイニングクリスタルビット
・下A×n→MAXシャイニングクリスタルビット
「ケンスウ」
・JD→D→龍連打→下A→B
・超球弾→JC→D→後旋腿→MAX仙氣発頸
「チン」
・JC→D→酔管巻翁→(中断)→C→柳燐蓬莱→(気絶)→D→酔管巻翁→(中断)→C→轟欄炎炮
「ちづる」
・頂門の一針→下C→神速の祝詞→三籟の布陣→ふっとばし
・JD→下C→三籟の布陣→JD→挑発→下B×2→下A→三籟の布陣→JD→挑発→下B×2→下A→三籟の布陣→Jふっとばし
「不知火 舞」
・鳳凰の舞→超必殺忍蜂
・Jふっとばし(CH)→ムササビの舞→必殺忍蜂×3→飛翔龍炎陣→(気絶)→ムササビの舞→白鷺の舞
・Jふっとばし(CH)→花蝶扇→ムササビの舞→MAX超必殺忍蜂
・(B→下Bなど)×n
「キング」
・サイレントフラッシュ(相打ち)→JC→D→サイレントフラッシュ
・JD→B→サプライズローズ×2→(気絶)→サプライズローズ×3→(気絶)→JD→D→サイレントフラッシュ
・JD→D→MAXサイレントフラッシュ→サプライズローズ→トルネードキック
「キム」
・(起き上がりに)トラ・ヨプチャギ→飛翔脚→下A→空砂塵
・Jふっとばし(CH)→飛翔脚×4→MAX鳳凰天舞脚
・Jふっとばし(CH)→飛翔脚→半月斬→飛燕斬→(気絶)→下B→C→トラ・ヨプチャギ→鳳凰脚
「チャン」
・B→B→下A→ひき逃げ
・ふっとばし(CH)→MAX鉄球大暴走→MAX鉄球大圧殺
「チョイ」
・JC→JC→飛翔脚→A→A→鳳凰脚
・JC→下C→飛翔空裂斬→方向転換×3→下A→(気絶)→C→通り魔蹴り→B→鳳凰脚
・弱攻撃×n→飛翔脚
・MAX真!超絶竜巻真空斬→A→MAX鳳凰脚
・Jふっとばし(CH)→飛翔脚×4→(気絶)→二段斬→竜巻疾風斬
・ふっとばし(CH)→旋風飛猿刺突→方向転換×3→飛翔空裂斬→方向転換→(気絶)→疾走飛翔斬
「社」
・ふっとばし(CH)→ファイナルインパクト
・垂直JD→A→D→MAXミリオンパッシュストリーム
「シェルミー」
・C→シェルミースタンド→MAXシェルミーカーニバル
「クリス」
・JC→D→スピニングアレイ→ハンティングエア
・Jふっとばし(CH)→チェーンスライドタッチ→ツイスタードライブ
・垂直JD→A→下C→スピニングアレイ→MAXチェーンスライドタッチ
とりあえず、ここまで。
続きは明日やることにします。
それでは~。

23:43 Top