fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2009.12.04[金] 秋葉ネオハーフソフト

 ふー。
 今日は何とか日付が変わる前に、コンボを撮り終えられました。
 途中、何度が壁にぶつかったけど、すぐに登れてゴールに到達。
 スムーズに解決できて良かったです。

123を4回
「遠野秋葉 ハーフムーン」
鳥を手折る(A)→4C(2)・6C・A・6A・6A・下C・下Aスカす→下A・C・下C・Aスカす・6A・6A→6C・下C・Aスカす・6A・6A→6C・下C・Aスカす・6A・6A→Bスカす・B→J2C→EX獣を窮める→赤主・檻髪

 ハーフムーンが持つ123を、4回決めました。
1回目
 地上技から普通に。
2回目
 立ちCで吹っ飛ぶ相手を下Cで止め、いったんAをスカしてから、残りの2・3発目を低めにヒット。
3回目
 6Cで吹っ飛ぶ相手を下Cで止め、Aスカしから123。
4回目
 ヒットバックにより123が届かないので、6Cでいったん壁へ激突させてます。
 そこから下Cで拾い、123へ。
 近すぎるとスカすべきAが当たってしまいますし、遠いと下Cが届かないので、間合いが重要でした。

 最後はB・Bで浮かせた後、J2Cで叩きつけてからEX獣を窮めるへ。
 ハーフムーンのJ2Cは、ダウン回避不可なので、獣を窮めるがダウン追い討ちとしてヒット。
 わずかに浮き上がったところを、ダッシュで接近し、アークドライブで掴みました。
 掴んだ後は、ボタン連打もお忘れなく。
 ヒット数10アップです。

 なお、このJ2Cですが、補正によってJC→J2Cすらもつながらない状態でした。
 普通にエリアルからはつなげられない…。
 それなら、123で浮かせた後に当てればいいのでは?と思ってやってみたら、今度は低すぎてEX獣を窮めるが入る前に起き上がってしまうオチ。
 最終的に、B・Bで浮かせた後に、ダイレクトで当てることで解決させましたが、この答えに辿りつくまでが苦労しました。
 完成してよかったです。

 さて、こうしてハーフのコンボを1個撮ったわけですが…。
 ハーフに関しては、これだけでOKかも。
 このスタイルでしかできないパーツは、しっかりと伝えられたと思っていますし、他のコンボを撮ったところで蛇足にしかならなそうですし。
 というわけで、次のフルムーンに移るとします。
 秋葉のフルムーンは、かなりの才能を感じますので、やりがいがありそうです。
 どんな連続技が待っているのか…。
 楽しみながら収録に挑むとします。

 それでは、また。
    23:36  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop