2009.11.24[火] アンコール都古
都古のコンボはひと段落~。
と、昨日の日記に書きましたが、仕事中に面白いコンボをティンと思い付いたので、再起動です。
忘れないように、自宅のマイPCにレシピをメールする念の入れよう。
帰宅後、急いでメルブラを用意しました。
そして、さっそく試してみたところ…。
ビンゴ!!
この世界に、また新しいコンボが生まれました。
これが、こちら↓

「有間都古 フルムーン」
(強制開放)→(背面からシールド)→EXごけいけん→B・C→EXごけいけん→EXごけいけん→EXごけいけん→B・C→ごけいけん(A)→JC→2段JB・JC→空中投げ
おそらく、レシピだけでは伝わらないと思いますが…。
EXごけいけんを、自分の背中でくらわせてます。
開幕は、まずシールドを持続し、都古が振り返らないように向きをキープ。
その間にワラキアに背後に回ってもらい、下Bで攻撃。
それを持続しておいたシールドで取り、キャンセルEXごけいけん。
ごけいけんは、明後日の方向に発動されますが、ワラキアの通常技はくらい判定が大きく前に出るので、何もない空間でヒットします。
吹っ飛んでくるワラキアよりも先に着地できるので、立ちBをめくりヒット。
都古の背中でヒットするため、こちらに向かって浮き上がります。
そこを、ややBEをかけた立ちCをめくりで当てて、再びEXごけいけん。
壁に跳ね返ったところを、めくりでEXごけいけん。
めくりヒットしているため、着地後、吹っ飛ぶワラキアに再びEXごけいけんを当てられます。
なお、以前の日記でも書いた通り、EXごけいけん後に、再度EXごけいけんを入力すると、Bごけいけんになるバグがあります。
そのため、硬直が切れた瞬間に、EXごけいけんを入力しています。
壁に跳ね返った相手を、今度は立ちBでめくりヒット。
振り返りつつ立ちCで追撃し、Aごけいけんからエリアルへ。
もうゲージもありませんので、最後は空中投げで閉めました。
思いつきで収録したコンボでしたが、いい方向に答えが出せてよかったです。
なお、今回のコンボを撮ったことによって、昨日のコンボをひとつボツに。
めくりEXごけいけんを使ったコンボでしたが、今回のコンボで使いまくったので、別のコンボにアレンジしました。

「有間都古 フルムーン」
投げ→C・6C→せんしっぽ(A)→EXれんかんたい→空中せんしゅうらく(B)→(投げスカり)→下B→EXれんかんたい→空中せんしゅうらく(B)→(投げスカり)→下C・6C→ごけいけん(A)→JA・JB・JC→2段JA・JB・JC→空中れんかんたい(A)→空中EXせんしゅうらく
”EXれんかんたいから、空中せんしゅうらくが繋がる”
↑このパーツが、しっかり主張するコンボに変えました。
投げ始動ですので、ダメージはとっても低いですけど、見せたい部分は伝わってくれると思います。
コンボの紹介は以上です。
今回、新規に1つ、差し替え1つコンボを撮りましたので、フルムーンは計4個に。
全てのスタイルを足すと、合計9個。
まさか、こんなボリュームになるとは…。
都古のいろんな可能性を感じられた日々でした。
さて!
とりあえず、これで都古は本当にひと段落かな。
また仕事中にティンと来たら別ですけど、明日以降はシエルの研究に入りたいと思います。
頭を切り替えて、次に行きますよー。
ん…、ちょっと待てよ…。
明日はアイマスSPの11月分のカタログが配信される日だったな…。
……。
…。
シエルは明後日。
うん。
明後日ね。
頭を切り替えて、次に行きますよー。
それでは。
と、昨日の日記に書きましたが、仕事中に面白いコンボをティンと思い付いたので、再起動です。
忘れないように、自宅のマイPCにレシピをメールする念の入れよう。
帰宅後、急いでメルブラを用意しました。
そして、さっそく試してみたところ…。
ビンゴ!!
この世界に、また新しいコンボが生まれました。
これが、こちら↓

「有間都古 フルムーン」
(強制開放)→(背面からシールド)→EXごけいけん→B・C→EXごけいけん→EXごけいけん→EXごけいけん→B・C→ごけいけん(A)→JC→2段JB・JC→空中投げ
おそらく、レシピだけでは伝わらないと思いますが…。
EXごけいけんを、自分の背中でくらわせてます。
開幕は、まずシールドを持続し、都古が振り返らないように向きをキープ。
その間にワラキアに背後に回ってもらい、下Bで攻撃。
それを持続しておいたシールドで取り、キャンセルEXごけいけん。
ごけいけんは、明後日の方向に発動されますが、ワラキアの通常技はくらい判定が大きく前に出るので、何もない空間でヒットします。
吹っ飛んでくるワラキアよりも先に着地できるので、立ちBをめくりヒット。
都古の背中でヒットするため、こちらに向かって浮き上がります。
そこを、ややBEをかけた立ちCをめくりで当てて、再びEXごけいけん。
壁に跳ね返ったところを、めくりでEXごけいけん。
めくりヒットしているため、着地後、吹っ飛ぶワラキアに再びEXごけいけんを当てられます。
なお、以前の日記でも書いた通り、EXごけいけん後に、再度EXごけいけんを入力すると、Bごけいけんになるバグがあります。
そのため、硬直が切れた瞬間に、EXごけいけんを入力しています。
壁に跳ね返った相手を、今度は立ちBでめくりヒット。
振り返りつつ立ちCで追撃し、Aごけいけんからエリアルへ。
もうゲージもありませんので、最後は空中投げで閉めました。
思いつきで収録したコンボでしたが、いい方向に答えが出せてよかったです。
なお、今回のコンボを撮ったことによって、昨日のコンボをひとつボツに。
めくりEXごけいけんを使ったコンボでしたが、今回のコンボで使いまくったので、別のコンボにアレンジしました。

「有間都古 フルムーン」
投げ→C・6C→せんしっぽ(A)→EXれんかんたい→空中せんしゅうらく(B)→(投げスカり)→下B→EXれんかんたい→空中せんしゅうらく(B)→(投げスカり)→下C・6C→ごけいけん(A)→JA・JB・JC→2段JA・JB・JC→空中れんかんたい(A)→空中EXせんしゅうらく
”EXれんかんたいから、空中せんしゅうらくが繋がる”
↑このパーツが、しっかり主張するコンボに変えました。
投げ始動ですので、ダメージはとっても低いですけど、見せたい部分は伝わってくれると思います。
コンボの紹介は以上です。
今回、新規に1つ、差し替え1つコンボを撮りましたので、フルムーンは計4個に。
全てのスタイルを足すと、合計9個。
まさか、こんなボリュームになるとは…。
都古のいろんな可能性を感じられた日々でした。
さて!
とりあえず、これで都古は本当にひと段落かな。
また仕事中にティンと来たら別ですけど、明日以降はシエルの研究に入りたいと思います。
頭を切り替えて、次に行きますよー。
ん…、ちょっと待てよ…。
明日はアイマスSPの11月分のカタログが配信される日だったな…。
……。
…。
シエルは明後日。
うん。
明後日ね。
頭を切り替えて、次に行きますよー。
それでは。
23:34 Top