2009.08.08[土] お盆休み前の、最後の更新
このブログが更新されてる時、僕は実家にいると思います。
実家にはネット環境がないので、こうして「予約投稿」でセットしておきました。
里帰りする前に、うまいことコンボが撮れたので、紹介しておこうと思いまして。
えり+サポートしえら
JB・JC→JB・JC→2B×2→しえら6D→JB・JC→JB・JC→A・B→B→しえらD→スティンガーレイド→A・B→しえらD→J6A→しえら3D→スマッシュビーズB(スカす)→追加B→追加A→ローリングフェザーB(2ヒット)→B(地上引き込み)→しえらD→A・B→しえらD→(ダッシュ)→JB・JC→A・B→しえらD→(ダッシュ)→JB・JC→下B→しえらD→スティンガーレイド→A→しえらD→ローリングフェザーC→エアスパイクC
前の日記で紹介した、地上引き込みを利用したコンボです。
コンボ中にゲージを回収して、超必2回をぶち込みました。
このコンボは、元々、友人に依頼されたコンボだったんですが…。
あまりに失敗しまくるので、妥協コンボを作ることに決定。
それも失敗の連続で、今日までかかりました…。
本来の構成だと、2回目の超必前にピヨらせて、サポートゲージを回復。
そこから、さらに浮かせてめくりで攻撃を当てて~と、もっと長いです。
それがお見せできればよかったんですが、僕の根気が足りませんでした。
ごめんなさい…。
今度、依頼主の友人にも謝っておきます。

泣き言ばかり書いててもしょうがないので、コンボの解説にいきましょう。
↑まず、この技。
ローリングフェザー。
この技は、最後の一発をスカらせれば、相手は受身不能のまま落下してきます。
ここから、地上引き込みを狙います。

地面スレスレで攻撃することで、地上引き込み成功です。
ただ、ここで問題が。
ヒット数がかなり増えてますので、えりの方にヒットバックがかかり、次の攻撃が届かなくなります。

そこで活躍してもらうのが、サポート。
サポートが攻撃することで、ヒットバックの対象がえりから外れます。
ヒットバックもそこで止まるので、コンボを継続できます。
これはヴァンガードプリンセスだけのシステムではなく、他の格ゲーでも一緒。
アルカナハートでも、リーゼの攻撃中に人形が攻撃するとヒットバックが止まりますよね。
それと同じです。
地上引き込みは利用価値は高いですが、こういう工夫も必要ですので、ちょっとコツがいります。
けど、それも含めて研究しがいのあるパーツ。
他のキャラでも探していきたいですね。
コンボ解説は以上です。
では、更新はここまで。
ブログの方は、予定通り11日までストップ。
再開は12日を予定してますので、よろしくです。
それでは!
実家にはネット環境がないので、こうして「予約投稿」でセットしておきました。
里帰りする前に、うまいことコンボが撮れたので、紹介しておこうと思いまして。
えり+サポートしえら
JB・JC→JB・JC→2B×2→しえら6D→JB・JC→JB・JC→A・B→B→しえらD→スティンガーレイド→A・B→しえらD→J6A→しえら3D→スマッシュビーズB(スカす)→追加B→追加A→ローリングフェザーB(2ヒット)→B(地上引き込み)→しえらD→A・B→しえらD→(ダッシュ)→JB・JC→A・B→しえらD→(ダッシュ)→JB・JC→下B→しえらD→スティンガーレイド→A→しえらD→ローリングフェザーC→エアスパイクC
前の日記で紹介した、地上引き込みを利用したコンボです。
コンボ中にゲージを回収して、超必2回をぶち込みました。
このコンボは、元々、友人に依頼されたコンボだったんですが…。
あまりに失敗しまくるので、妥協コンボを作ることに決定。
それも失敗の連続で、今日までかかりました…。
本来の構成だと、2回目の超必前にピヨらせて、サポートゲージを回復。
そこから、さらに浮かせてめくりで攻撃を当てて~と、もっと長いです。
それがお見せできればよかったんですが、僕の根気が足りませんでした。
ごめんなさい…。
今度、依頼主の友人にも謝っておきます。

泣き言ばかり書いててもしょうがないので、コンボの解説にいきましょう。
↑まず、この技。
ローリングフェザー。
この技は、最後の一発をスカらせれば、相手は受身不能のまま落下してきます。
ここから、地上引き込みを狙います。

地面スレスレで攻撃することで、地上引き込み成功です。
ただ、ここで問題が。
ヒット数がかなり増えてますので、えりの方にヒットバックがかかり、次の攻撃が届かなくなります。

そこで活躍してもらうのが、サポート。
サポートが攻撃することで、ヒットバックの対象がえりから外れます。
ヒットバックもそこで止まるので、コンボを継続できます。
これはヴァンガードプリンセスだけのシステムではなく、他の格ゲーでも一緒。
アルカナハートでも、リーゼの攻撃中に人形が攻撃するとヒットバックが止まりますよね。
それと同じです。
地上引き込みは利用価値は高いですが、こういう工夫も必要ですので、ちょっとコツがいります。
けど、それも含めて研究しがいのあるパーツ。
他のキャラでも探していきたいですね。
コンボ解説は以上です。
では、更新はここまで。
ブログの方は、予定通り11日までストップ。
再開は12日を予定してますので、よろしくです。
それでは!
12:00 Top