2021.10.12[火] シャニマスL@YERED WING 07発売。ノクチル待望の二枚目

今日はこちらを紹介。
シャニマスのCD
『THE IDOLM@STER SHINY COLORS L@YERED WING 07』
(ランティスサイト)
各ユニットの新曲ですが…。
ノクチルにとっては待望の二枚目!
待ってました。
2ndライブも3rdツアーも、全部CD1枚目だけで戦ってきたしね。
新しいノクチルの色。
さぁ、どうくる!?

「僕らだけの未来の空」
ふふっ。
めっちゃ進むじゃん、未来。
歌詞もいいけど、それ以上に歌い方が響きました。
特に小糸。
めっちゃ前のめりで歌ってる。
「眺めてる」が「にゃがめてる!」って聞こえたし。
透について行って始めたアイドルだけど、今はまっすぐ前に向けて駆け出してる。
ちょっと熱いけど、爽やかさも残ってる。
そんなノクチルの二枚目でした。

にしても、今回もタイトルに「僕ら」が入ってます。
女性なのに、なんで?
と思ってたけど、この”僕ら”って4人が読んでた本から来てるのかな。
小舟で湖に乗り出した、小さな海賊たち。
僕らにとっては、そこは世界の海だった。
やがて、それは偽りのない大海原となり、いつしか空になっていた。
そんな未来。
ノクチルのテーマなのかも。

カップリングは「今しかない瞬間を」
なんだこの放クラ感。
4人の幼馴染、というのがふんだんに盛り込まれてる。
歌詞もまっすぐ。
「毎日が宝物だ」
「そんな毎日が奇跡なんだ」
まったく斜に構えないストレートな歌詞。
けど、ノクチルが歌うからまったく軽く感じない。
幼少期から一緒だった4人だから、ありふれた言葉にも説得力がある。
つまり最高。
青春だった。
あとサスサビ前はクラップしてください〜ってことなのかな。
あの効果音はそういうことですよね。
ライブはよ。

全ユニット共通の「Resonance⁺」もよかった。
ひとつひとつの歌詞を丁寧に歌ってる。
そんなイメージ。
ユニットごとにちゃんと色が出るのが面白いです。
あとやっぱりキーが高いですよね。
どのユニットもわりと聞いたことのないような高音を出してくれてます。
そこも聞きどころ。

ラストはドラマパート。
いつもカレーを作ってる僕にとってはタイムリー。
にしても、カレーに大根?
マジで?
雛菜家ではよく入れるらしい。
味が染みるらしいので、今度試してみるか。
やはーカレー。
そんなLW07
ノクチルの成長も感じるユニット2枚目でした。
ライブで聞けるのが楽しみです。
最速は283フェスかな?
期待してます!
以上、感想おわり。
それでは。
22:07 Top