fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2021.08.03[火] アイマス イメージソング2021「VOY@GER」を購入しました

20210803195136e44.jpeg

強い(強い


というわけで、今日はこちらのCDをご紹介。
『THE IDOLM@STERシリーズ イメージソング2021』
アイマス16周年を記念して作られた楽曲。
「なんどでも笑おう」と同じ、5ブランド合同ソング。
勝手に5ブランド楽曲は、一回きりのお祭りだと思ってましたよ。

楽曲名は、

『VOY@GER』

@マーク曲きた!
約束された勝利曲。

なんですけど…

20210803195139972.jpeg

楽曲は意外と不思議なメロディー。
いい意味で全体曲っぽくない。
例えると、Miracle Nightに近い。
あんな曲調。

作詞家は、アイマスではお馴染み烏屋茶房さん。
シャニマスでは「Dye the sky.」の作詞で知られてますね。
シンデレラガールズの「O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!」が一番有名かな?
とにかく幅広く活躍されてる方。
満を持しての抜擢ですね。

20210803195137938.jpeg

そして、そして。
ジャケットを手がけたメンバーに注目。

錦織敦史さん

そうです。
アニメ アイドルマスターを手がけた監督さん。
久しぶりのアイマスでのお仕事です!



このムービーを見ました?
震えましたよ。
このアニマスの絵で、シャニマスの子たちが踊ってるだけで感動でしたし。
監督ありがとう!

そして、こういうのを見ちゃうと…。
5コンテンツ揃ってのライブ。
早く実現してくれ!という想いが高まります。
地球はコロナで大変?
なら宇宙いこう!
宇宙でライブ。
曲名もボイジャーだしさ。
もう大気圏あたり飛び出して行こう。

…あ、ダメだ。

宇宙は音が聞こえないんだった。
しまった盲点だったなー。
じゃあ、火星あたりでやるか。

「プロデューサーさーん、マーズですよ、マーズ!」

完璧だ。

202108032055302b7.jpeg

そんな『VOY@GER』

今回はシャニマス版を買ったんですが、CDには5ブランドバージョンも収録。
あとは、ソロバージョンもあるので、聴き比べても面白いです。

わりと驚いたのが冬優子の歌い方。


ものすごく、ふゆに寄せて歌ってる


SOSよりも、ふゆモードが強い。
今回はいろんなアイドルが絡むから、冬優子は絶対に出さないはず。
という、ディレクションがあったのか。
それとも、えりちの解釈か。
どちらにせよ、またシャニラジかえりタイムとかで語ってほしいです。


こうして聴いてると、他ブランドのも聞きたくなってきますね。
お好みのコンテンツを買うもよし。
コンプリートするもよし。
是非、手にとってみてください。

以上、THE IDOLM@STERシリーズ イメージソング2021「VOY@GER」の感想でした。
それでは。
    21:05  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop