2021.07.31[土] 【ONSTAGE?】黛冬優子が可愛すぎた、というだけのブログ

\あっ!ギルティギア!/

シャニマスって衣装を自由に変更できるので、試しに水着を選択すると、水着にマスクで秋葉原をウロつく~という上級者プレイを堪能できます。
あくまで衣装が変更するだけで、会話はいつも通り。
そこもシュールで好き。
なんですが…。

ウマ娘では、水着でウロついているとド正論で突っ込まれます。
なんて新鮮な反応なんだ!
…いや、これが普通なんですけどね。
シャニマスに慣れすぎてたわ。

さてさて。
そんな季節の挨拶は置いといて、今日はシャニマスの話。
本日、担当アイドルの冬優子に新規SSRが実装されました。
しかも限定。
事前に告知があった時、「限定冬優子」がトレンド入りするくらい、界隈は震撼しましたよ。
僕もそのひとり。
来る7月31日更新に向けて、ジュエルを溜めたり、精神を集中したり、腹筋を鍛えたりと、ガチャに備えてきました。
そして当日!
15時の更新と同時に←タメ→攻撃で「突撃~」。
さぁ、冬優子よ。
ここに集え!
と、手始めに10連回したら、

一発で限定冬優子と、同時に追加されたサポート限定夏葉を引きました。
この結果は、興奮を通り越して冷静になりましたよ。
お中元をもって、高山Pに挨拶にいかないと…!
なんてことを、本気で考えましたし。
まったく冷静ではなかったな。

そんな、棚から牡丹餅のような豪運で手にした限定冬優子。
さっそくプロデュース。
さっそくトゥルーエンド。
はぁーーーー。
なるほど、なるほどー。
この限定冬優子。
シナリオの感想をひと言でいうと…

あまぁ~~~~~い!!
なんて甘さだ。
こんなん………。
こんなん……もう………
ねぇ!
いやー、参りました。
「今」の冬優子の良さがこれでもか!と詰め込まれていましたよ。
でね。
このシナリオ。
台本を手にした幸村恵理さん、どんな気持ちだったんでしょう。

彼女の番組「幸村恵理のエニタイムえりタイム!」
こちらの企画で、たまに可愛いセリフを言わなければならない時があるんですよ。
その時の幸村さん。
「うげげげぇ~~~」
と鳴くんですよ。
めっちゃ可愛く。

今回の冬優子の台本をもらった時も、ページめくりながら「うげげげぇ~~~」と鳴いてたんじゃなかろうか。
↑こんな顔で。
けど、とっても可愛く演じられてました。
最高か。
最高すぎて最高裁までいったわ。
恋のSOSでした。

それ以外にも、今日の更新からグレードフェスに報酬サポート冬優子も登場。
なんか冬優子、多くないですか?
先日、アニメにもなってたし、シャニマス運営の冬優子贔屓が止まらない。
供給過多は嬉しいけど、バランスも考えてね。
あ、そうそう。
バランスといえば、今回の限定冬優子。

ビジュアル特化だったんですよね。
しかも、めっちゃ強い。
初期のストレイライトは、

限定あさひ→ビジュアル

限定愛依→ボーカル

限定冬優子→ダンス
と、それぞれが3属性をカバー。
ユニットでバランスをとっていたんです。
そこに、

二周目の限定あさひがボーカルで登場。
一気に均衡が崩れて、今のストレイライトで最強なのはボーカル属性になったんです。
そこに、二周目の限定冬優子はビジュアルできた。
これ、また流行の変動がありえますよ。
恒常愛依にビジュアル特化はありますし…。
ストレイライトVi編成。
有り。
全然、有りです。
こういう属性の割り振りをみてると、ストレイライトってバランス取れてるのかもね。
なるほどなるほど。
まぁ、ひとつ問題があるとすれば、
特訓はづきさんが足りない
知ってた。
知ってたさ。
強さを求めるには、最終的に札束で殴る。
ウマも、騎空士も、アイドルも同じ。
真理。
知ってた。
けど、いいんだ。
シャニマスは育成ゲームだから、強さやパロメーターに話題が傾くけど…

↑聖杯戦争
とかやりながらホーム画面で遊ぶのもいいもの。

↑優等生と問題児のラブコメ

↑ひょんなことから天狐の封印を解いてしまった女の子のラノベ。

↑天使ふたりと共同生活を送ることになったOLのドラマ
とか、僕の考えた最強の二次創作で盛り上がる。
それもシャニマスの楽しみ方よ。
強さを求め始めるとキリがないので、自分のできる範囲でがんばります。
大事なのは楽しめてるかどうか。
そこなんで。

と、なんだか取り留めのないブログになってきましたので、ここら辺で締め。
今日のブログをひと言でまとめると、
「冬優子もえりちも可愛い」
これだけなので。
土曜の夜だ。
こんなテンションもありでしょう。
ちなみに、さっきブログ書きながら寝落ちしちゃって、今は午前3時ですけどね…。
そら文章もくっちゃくちゃになるわ。
よし。
ともかく寝ますー。
みんなのもとにも、冬優子が訪れますように。
それでは。