2020.12.31[木] 2020年をブログで振り返ってみる

今年も最終日。
大晦日ってやつです。
「晦」って月末って意味があるので、年末だから大をつけて「大晦日」
今風に言うと「超晦日」です。
このブログも毎日欠かさず更新できました。
というわけで、今年のブログを全部読み返して2020年の総括をやりたいと思います。
毎年恒例のやつです。
それでは、1月からスタート。

「1月」
2020.01.01[水] あけましておめでとうございます
2020.01.05[日] コミケ97 こっこちゃん関連
2020.01.10[金] コミック「がっこうぐらし!」最終巻となる12巻が本日発売
2020.01.11[土] Death Strandingをクリアーしたので、あらためて感想
2020.01.12[日] シンデレラガールズ7th千葉公演。アンコール上映を見て感じた後輩アイドルの意味
2020.01.13[月] 「ボイスガレッジ NewYear Party!~Side Girls~」昼の部 参加レポート
2020.01.19[日] アニメイト池袋 ミンゴス「Flow of time」リリイベの感想
2020.01.20[月] 5年ぶりにμ'sに再会した話【ラブライブ!フェス】
2020.01.21[火] ありがとうSaint Snow
2020.01.23[木] ココス×ミリオンライブ!のコラボ店舗に行ってきました
2020.01.25[土] ラジオRe:Union真冬の課外授業! 昼と夜の感想
2020.01.26[日] 平山笑美さんと桐谷蝶々さんのバスツアー、参加レポート
2020.01.29[水] ミリオンライブ6thツアー仙台公演のライブBDが発売になりました
2020.01.31[金] ファミ通の『アイドルマスター スターリットシーズン』特集を読んで感じたこと、あれこれ
イベント多いな!!
この頃はコロナがなかったから、すごい勢いでイベントが開催されてましたね。
けど、これが異常じゃなくて、普通だったわけか。
1月はアイマスキャストさんの入籍ニュースも続いて、ボイスガレッジのイベントではあやっぺに結婚おめでとう~と祝福したんですよね。
他にはミンゴスのリリイベあったり、Re:Unionkのイベントがあったり、ぴらみさんと蝶々さんのバスツアーに参加したりと盛りだくさん。
なんですけど、1月で一番印象的だったのは、やはりラブライブフェス。
5年ぶりに再会したμ's
そして、Saint Snowとの出会い。
これがなければラブライブサンシャインを視聴することもなかったし、虹ヶ咲のアニメも見ることもなかったでしょう。
大きな出来事でした。

「2月」
2020.02.02[日] 東京アニメセンターのミリオンライブ展示会に行ってきました
2020.02.03[月] 「音泉祭り2020冬」参加レポート〜前編〜
2020.02.04[火] 「音泉祭り2020冬」参加レポート〜中編〜
2020.02.05[水] 「音泉祭り2020冬」参加レポート〜後編〜
2020.02.08[土] 「佳村はるかのマニアックデートVOL.7&8同時発売~最終回記念イベント~」参加レポート
2020.02.09[日] グラブルVS始めました
2020.02.10[月] 東京アニメセンターのミリシタ展示、後半の衣装を見てきました
2020.02.11[火] 「のむたむらんど♪かぶぬしそう会」昼の部参加レポート
2020.02.12[水] ちょこたんバースデー2020
2020.02.14[金] 「アルカナハート3 LOVEMAX SIXSTARS!!!!!! XTEND」のテストプレイバージョンをやってみました
2020.02.17[月] シンデレラガールズ7th大阪公演の総評。歌の強さと感謝の気持ち
2020.02.18[火] シンデレラガールズ7th大阪公演の勢いだけの感想
2020.02.21[金] ミリオンライブ6th神戸公演BDが発売。STAR ELEMENTSの衝撃が蘇る
2020.02.23[日] 「ゆうちゃのゆう遊自的 バースデーパーティー!」昼の部 参加レポート
2020.02.24[月] 「いちだーすのおんがくかいvol.2〜クマサイドカムバック」に参加してきました
2020.02.26[水] こっこちゃんコラボのイヤーピース「AZLA Sedna Earfit ことりver」を購入
2020.02.29[土] 「ガールズ&パンツァー最終章 第2話」BDが発売!
2月もイベント多いな。
けど、どのイベントもギリギリ。
来月開催だったら全て中止だったことでしょう。
昼にイベント行って、夜は別のイベントへ。
そんなDDムーブも懐かしいです。
そんな2月で一番の思い出。
それはシンデレラガールズ大阪公演。
VelvetRoseに魅了されて、佐倉薫さんのチョクメを帰りの新幹線で登録しました。
これは本当に英断だった。
これがなければ、VelvetRose一周年のチョクメを読むことができなかったわけですから。
キャラクター、そして、キャストさんを応援することの意味について、じっくり考えるきっかけにもなりました。

「3月」
2020.03.02[月] シャニマスのイベントシナリオの隙のなさを象徴している「薄桃色にこんがらがって」
2020.03.05[木] ラブライブサンシャイン1stライブが無料配信されたので見てたらライブBDを買った話
2020.03.08[日] 駒形友梨さんの3rdミニアルバム「a Day」発売中
2020.03.09[月] シンデレラガールズ8周年記念企画「Spin-off!」アソビストア特装版が届きました
2020.03.10[火] 「シャイニーカラーズ」公式コミック第一巻の感想
2020.03.11[水] リーディング&ライブ「Re:Union2.0」のDVDがようやく届きました!
2020.03.13[金] アイドルマスター シャイニーカラーズ舞台探訪「聖蹟桜ヶ丘駅」周辺をまわってきました
2020.03.16[月] シャニマス・スプパの事前通販が届きました
2020.03.17[火] シャニマス大特集の「声優グランプリplus femme vol.2」を買ってきました!!!
2020.03.21[土] ミリオンライブ6th福岡公演ライブBDが発売になりました
2020.03.22[日] グラブルVSの魅せコンボ集をアップしました
2020.03.25[水] 咲-Saki-のコミック3巻同時購入特典で、まさかの多治比真佑子さんが?そしてカバー裏にも…
2020.03.28[土] 3月28日は白坂小梅の誕生日
2020.03.29[日] ラブライブ9周年記念楽曲「A song for You! You? You!!」
2020.03.30[月] ぴらみさんとLIVERTINEAGEさんとのコラボパーカーが届きました
3月からイベントの中止が相次ぎましたね。
そんな中、モチベをたもってくれたのがグラブルVS
久しぶりにコンボムービーも作りましたし、現在進行形で対戦も楽しんでます。
外出自粛の中、格ゲーのオンライン対戦や大会が盛り上がってくれたのは、うまい嚙み合い方がしたなと思います。

「4月」
2020.04.01[水] アイマスのエイプリルフール2020
2020.04.04[土] シャニマス「ストレイライト」の1年の活動を振り返りつつ、あらためて魅力について語る
2020.04.08[水] 「光空記録」と書いてMy Shinographyと読む
2020.04.11[土] バイオハザードRE:3をクリアーしたので感想
2020.04.12[日] 演劇企画CRANQさんの作品「罠」のDVDが届きました
2020.04.15[水] デレステの楽曲「Fascinate」のCDが発売になりました
2020.04.16[木] シャニマスとアニメイトのコラボ商品の紹介
2020.04.18[土] アイマス15周年記念グッズのジャージが届きました
2020.04.19[日] シンデレラガールズ7th千葉公演のライブBDが発売中
2020.04.20[月] ミリシタのイベント「クルリウタ」が最高すぎる。狂リ廻ル誰ソ彼ノ淵
2020.04.21[火] 透の依存からの解放、それがノクチルの色となる
2020.04.23[木] 野村香菜子さんとLIVERTINEAGEさんとのコラボパーカー
2020.04.29[水] プリンを手作りしました
2020.04.30[木] 小岩井ことり1st写真集「イヤホン・ヘッドフォンことり図鑑」の感想
4月で大きかったのはシャニマスの新ユニット「ノクチル」の加入。
アイマス全体でも大きな出来事のひとつだったかと。
ふふっ、財布ないわ。
この頃から、ブログでもシャニマスのコミュ考察を書いていくようになりました。
ライブやイベントが中止になったため、ゲーム内から読み取ろうという行為が濃くなったのもあるのだと思います。

「5月」
2020.05.01[金] U149第6巻、After20第4巻の感想
2020.05.02[土] シャニマス2ndライブが中止でも気持ちは高めておきたい
2020.05.03[日] 「グラブルVS」ジータ、ソリッズ、ゾーイの魅せコンボ集を公開しました
2020.05.16[土] ミンゴス、ハッピーバースデー2020
2020.05.17[日] シャニマス2ndライブのグッズが届きました
2020.05.20[水] 声優さんのYoutubeデビュー
2020.05.21[木] シンデレラガールズ第9回総選挙お疲れ様でした
2020.05.22[金] 月ノ美兎さんのシャニマス配信に感謝
2020.05.24[日] ミリオンライブ「手作りのThank You!」の特番にありがとう
2020.05.29[金] ミリオンライブ7th公演のパンフレットが届きました
シャニ2ndが中止になって、凛世が100時間回りました。
この頃に、にじさんじのバーチャルライバー月ノ美兎さんが、シャニマスの実況を始めたのは大きな話題になりました。
VTuberは敬遠してたんですけど、興味をもつきっかけにもなった配信でしたね。
委員長さんありがとう。

「6月」
2020.06.01[月] 「だれ?らじ」ラジオCD Vol.9とVol.10が届きました
2020.06.03[水] シャニマス「くもりガラスの銀曜日」のシナリオから感じる、運営からの信頼
2020.06.07[日] ゆるゆり18巻が発売中
2020.06.21[日] シンデレラガールズ7th名古屋 ライブBDが発売になりました
2020.06.28[日] 「The Last of Us Part II」クリアー後の感想(ネタバレ注意
2020.06.29[月] ミリシタ三周年おめでとう!
2020.06.30[火] LIVERTINE AGEさんとちょこたんのコラボ第四弾が到着
延期しまくってたラスアス2が発売になった6月。
家にいる時間が増えたので、家庭用ゲームで大きいタイトルが出てくれるのは助かりました。
速攻でクリアーしちゃったけど。

「7月」
2020.07.04[土] アトレ秋葉原のミリシタ3周年記念ラッピングと、アニメ化の話
2020.07.05[日] シャニマス ノクチル「天塵」の考察。キーとなるのは市川雛菜
2020.07.06[月] ぴらみさんのCD「PIRAMIRiSTAR」のご紹介
2020.07.11[土] SHOWROOMの星井美希
2020.07.18[土] シャニマス「G.R.A.D.編」 それぞれのシナリオの感想
2020.07.19[日] 月ノ美兎さんの罪を僕もやってみた
2020.07.28[火] ミリオンライブTC03「クルリウタ」 極上のホラーをお召し上がりください
2020.07.29[水] 渡部恵子さんの『天樂』が最高すぎる
2020.07.31[金] 日本人こそプレイすべき「Ghost of Tsushima」
ラスアス2が終わって家庭用はもう無いかー。
と思ったら、まったくノーマークだったGhost of Tsushimaが突然の元寇。
終わってみれば今年一番面白かったゲームになりました。
誉れ!
あと、7月は美希のSHOWROOM配信があったり、ミリオンライブのアニメ化の発表があったのも7月でしたね。

「8月」
2020.08.01[土] ミリシタ「クルリウタ」 ネタバレ有りの感想と考察
2020.08.02[日] シャニマス 283プロ合同コミュ「アジェンダ283」の感想。輝きに気付いた真乃の物語
2020.08.05[水] 音泉の新番組「のむこがみなみ」
2020.08.06[木] 声グラ9月号の浴衣ストレイライト
2020.08.09[日] 765ASのソロ曲「MASTER ARTIST 4」が発売開始
2020.08.12[水] シンデレラガールズの24時間配信について思うこと
2020.08.13[木] オススメの声優さんのラジオ番組
2020.08.15[土] お盆休みは自宅でライブBDに限る
2020.08.16[日] シンデレラガールズ7th大阪公演ライブBDが届きました
2020.08.17[月] 今なら無料で遊べる「FALL GUYS」の感想
2020.08.18[火] 飛騨牛を食す
2020.08.20[木] シャニマス ストレイライトのユニットCD第二弾「GR@DATE WING 06」の感想
2020.08.21[金] Saint Snow 1st シングル「Dazzling White Town」 真夏を真冬に変えるWe love music
2020.08.23[日] 平山笑美さんの2ndアルバムに使われる、写真撮影の現場におじゃましてきました
2020.08.29[土] ミリシタ3周年記念グッズが届きました
2020.08.30[日] ミリオンライブ6thSSA公演 ライブBDが発売になりました
2020.08.31[月] 野村香菜子さんとLIVERTINE AGEさんのコラボTシャツが届きました
配信番組も増えてきて、自粛期間中の過ごし方もなんとなく慣れてきたのか、諦めてきた感のあった8月。
いろいろ買ったり届いたりした8月だけど、大きかったのはぴらみさんのアルバム撮影会に参加した出来事。
クラウドファンディングで参加してきました。
感染予防のためZOOMでのリモート参加にはなったけど、お話することもできて貴重な体験でした。

「9月」
2020.09.02[水] デレステ五年間の技術の結晶「Go Just Go!」
2020.09.03[木] ミリオンライブBlooming Clover コミック第7巻が発売中!
2020.09.06[日] 「シンデレラたちの24時間生放送」の感想。アイマスは常に挑戦のコンテンツ
2020.09.10[木] 天空橋朋花 新衣装『マリア・レクイエム』のご紹介
2020.09.11[金] グワィニャオンさんの舞台「Dear...私様」のブルーレイが届きました
2020.09.12[土] バンナムフェス ライブBDが好評発売中。この瞬間しか見られなかったステージをもう一度
2020.09.13[日] ラブライブ!フェス ライブBD好評発売中
2020.09.16[水] シャニマスGR@DATE WING 07「ノクチル」のCDが発売
2020.09.17[木] 伝えたい気持ちはずっと変わらない「なんどでも笑おう」
2020.09.22[火] 阿部里果さんお誕生日おめでとうございます。あと、ありがとうございます
イベントがなくなりすぎて削れたメンタルを、去年開催のライブBDとかが発売になって、なんとか理性を保つ日々。
そんな中、アイマス15周年記念楽曲で発売された「なんどでも笑おう」
こんな時こそ笑っていこう。

「10月」
2020.10.02[金] シャニマスPの異世界旅行。三度目のハロウィン
2020.10.04[日] 「グラブルVS」ベリアルと既存キャラのコンボムービーをアップしました
2020.10.05[月] 桜咲千依さん鈴木絵理さんの「声優の来るカラオケ屋」イベント参加レポート
2020.10.08[木] 駒形友梨さんの直筆ブロマイドが届きました
2020.10.13[火] アニメ化して欲しい作品?「ゲーミングお嬢様」一択だろ
2020.10.17[土] ラブライブ!サンシャイン!!「Saint Snow 1st GIG」 コロナ禍の中で有観客を実施した想いとファンを信じた運営
2020.10.18[日] 「ラブライブ!サンシャイン!! Saint Snow 1st GIG」day1 現地参加レポート
2020.10.20[火] こっこちゃん新レーベル設立「ASMRレーベルkotoneiro」
2020.10.22[木] こっこちゃんとオウルテック共同開発イヤホン「KPro01」が届きました
2020.10.23[金] ちょこたんとARMA BIANCAさんとのコラボ商品が届きました
2020.10.26[月] シャニマスMUSIC DAWNのパンフレットが届きました!
2020.10.29[木] ミリシタの「Black★Party」のフル版が配信開始!
この月からリアルイベントが戻ってきました。
ちょこたんを2月ぶりに生で見られましたし。
そんな中、大きかったのはラブライブサンシャインに登場するSaint Snowのライブ。
ラブライブフェスで始めてSaint Snowに出会って、ドハマりして10月のライブ参加。
沼へ頭からダイブした感ある。
で。
このライブは、有観客だったんだけど、コール禁止、立つの禁止、という制限の中での開催だったんです。
そんな中で楽しめるの?
超絶楽しかった!!
その辺の感想をあれこれ書きました。
Saint Snowしか勝たん。

「11月」
2020.11.01[日] シャニマスMUSIC DAWN感想。プロンプターを置かなかった意味。
2020.11.02[月] MUSIC DAWNでみせたノクチルの初ステージ。それは精一杯の未完成
2020.11.05[木] 「Ghost of Tsushima」をクリアーしたので、ネタバレ有りで感想
2020.11.07[土] 「グラブルVS」カリオストロの魅せコンボ+バグ紹介動画を投稿しました
2020.11.09[月] 「ポップリンクス」はアイマスの次の10年を見据えた作品
2020.11.11[水] 11月11日は天空橋朋花の誕生日
2020.11.12[木] デレステとミリシタとのコラボが始まるので、ミリシタの魅力をあらためて伝えたい
2020.11.13[金] こっこちゃんの写真集「ことり図鑑」のリリイベが開催
2020.11.14[土] 「シャニマス」ノクチル ファン感謝祭の感想(ネタバレ注意)
2020.11.15[日] 今井麻美Live2020~Sing in your heart~Side Greenに参加してきました。こんな時期だからこその「挑戦」をぶつけてきたライブ
2020.11.16[月] 三好紗南という運営に愛されているアイドル。もっと魅力を伝えたい!
2020.11.19[木] ミリシタとデレステのコラボ「Legit Crossover」が最高すぎて最高
2020.11.21[土] 杜野凛世のフィギュアが発売
2020.11.22[日] 「にゃんぱす祭りおんらいんなのん!」の感想。三期放送が待ち遠しい
2020.11.23[月] 「今日は一日“アイマス”三昧」お疲れ様でした
2020.11.29[日] グワィニャオン新作舞台「刹那的な暮らしと丸腰の新選組」の感想(ネタバレはありません)
2020.11.30[月] 「DUAL ALTER WORLD」2ndライブWORLD DISTONATION参加レポート
↑この11月のブログの充実っぷり。
それだけイベントのラッシュがあったということ。
感染対策をしながらどう開催していくか、各運営のルールが確立してきた感ありますね。
シャニマスの無観客ライブ、MUSIC DAWN
ミンゴスの有観客ライブ。
ちょこたんも参加したグワイニャオンさんの舞台。
そして、こっこちゃんのDAWライブ。
このオタ充。
1月2月のイベントに追われてた日々を思い出した11月でした。

「12月」
2020.12.01[火] ミンゴス6thアルバム『Gene of the earth』発売中
2020.12.03[木] シンデレラガールズ9周年記念特番を見て、気になった再生数の話
2020.12.05[土] ポプマスのβテストをプレイ
2020.12.06[日] 「今井麻美Live2020~Sing in your heart~Side Red」の感想
2020.12.07[月] PS4版スクフェスACが無料ときいて感心した話
2020.12.08[火] 恵子姉さまの「東京テディベア」を聞いてくれ!!
2020.12.12[土] シャニマス 283プロ合同シナリオ「明るい部屋」の感想
2020.12.13[日] 「Apple Watch SE」を買ってきました
2020.12.14[月] ミリシタの技術力の高さを見せつけた「Brand New Theater!」39人バージョン
2020.12.15[火] 「のむたむらんど」が休園
2020.12.16[水] 2020年に遊んだ家庭用ゲームを振り返ってみました
2020.12.21[月] 2020年に聞いたお気に入り楽曲
2020.12.23[水] 石ないわ
2020.12.25[金] 諏訪彩花さんの写真集第二弾「ひだまり」の紹介
2020.12.26[土] ミリシタの雑誌「ミリマガ Vol.3」が発売中
2020.12.27[日] 「グラブルVS」ユエル魅せコンボ&既存キャラコンボムービーを投稿しました
2020.12.30[水] 「ゆるゆり」19巻、「大室家」4巻の感想
12月の最後のリアルイベントは、ミンゴスでした。
3公演連続のツアー。
こんなご時勢だからこそ届けたい、伝えたい。
想いだけでは動けないことも多い中での開催。
感謝しかなかったです。
イベントにしろライブにしろ、行けるチャンスがあるなら絶対に行く。
だって、「次」なんてまったく保障されてないことを痛感したのが今年だったでしょう。
来年も安全を考慮しつつエンタメを届けていくでしょうし、その決断をしっかり受け止めていきたいです。
はい、というわけで2020年をブログで振り返ってみました。
大変な年でしたが、そんな中でも毎日更新できました。
2021年も、いつも通り更新を続けて、なんどでも笑っていきたいです。
それでは、みなさん。
よいお年を!