2020.04.26[日] グラブルVSのジータとソリッズのバグ

今日はグラブルVSの話題。
先日、ジータとソリッズが追加され、遅れてたSteam版にも配信されました。
が。
この2キャラ。
細かいバグがあるみたいなので収録してみました。
グラブルVSのソリッズのバグ。ゾーイ追加のバージョンアップで修正されるかもしれないので、今のうちに収録しておきました。 pic.twitter.com/EtZCP0wLJW
— ホッパー (@canonsnk) April 25, 2020
まずはソリッズから。

ソリッズの解放奥義「拳褌軼敵・漢の正拳突き」は、初段のふんずけが当たると相手をロック。

ロック中はソリッズは無敵になるので、あとからフェリのフェア・ギフテンが飛んできてもスカります。
ただし!
動画で紹介したように、初段をあてずにくらわせるとソリッズ側は無敵になりません。
そのままヒット演出に入るのですが、そこに遅れてきたフェア・ギフテンがあたると…。

演出が中断され、カメラワークもおかしくなります。
画面端の向こう側まで見られるのは面白いかも。
あと、フェリが「漢気」のポーズをとってるのが笑えますw

ただ、この状態では相手は無敵ですし、一定時間たつと復帰されるのでそこまで。
ここからさらに追撃~なんてことはできませんでした。
ただ。
これってシステム的に凄いことなんですよ。
何らかの不具合でロックが外れた場合、プログラムで
・カメラワークを最大までズームアウト
・相手を自動的に復帰される
というフリーズ防止策を用意してたわけですから。
このあたりはアークの格ゲー作りのノウハウの高さを感じますね。
腕のないメーカーなら、一生相手がフリーズしてるか、画面がおかしいまま戻らない~とか起きますからね。
予期せぬ事態がおきても対戦は続行されるように、というスタッフ陣の丁寧な仕事っぷりを感じました。
グラブルVSのジータの解放奥義ダメージバグ。これは公式から次回で修正する~とアナウンスがありましたので、今だけの現象ですね。 pic.twitter.com/UN6fSfVP2f
— ホッパー (@canonsnk) April 25, 2020
お次はジータ。
このバグについては、公式からアナウンスがありました。
現在、ジータの「大いなる破局」を受けた相手が仰け反らない状態の時に通常より大きいダメージが発生する不具合を確認しております。
— グランブルーファンタジー ヴァーサス (@gbvs_official) April 7, 2020
現在修正対応を行っており、4月下旬配信のアップデートで修正予定となります。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。#GBVS #グラブルVS
次のバージョンアップでの修正が告知済み。
なので修正される前に収録しときました。

問題となっているのが、ジータの解放奥義「大いなる破局」

これをハイパーアーマーの相手にくらわせると…。

ダメージ補正がかからないままヒット。

一瞬で大ダメージになります。
さきほどのソリッズと違い、これは対戦中に頻繁におきえる条件ですし、対戦バランスを壊す部分。
開発スタッフとしてもAクラスの不具合であるはず。
ゾーイが配信される28日には修正されるので、今だけの貴重なバグとなりました。
そんな感じに、今日はふたつの動画をご紹介しました。
ゾーイが配信されたら、また追加キャラにしぼったコンボ動画とか作りたいですね。
ちょうどGWにも入るし時間はあります。
いろいろがんばりたいです。
それでは。
12:46 Top