fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2019.09.28[土] 「ミリオンライブBlooming Clover」第25話、「朝焼けは黄金色」第24話の感想

2019_0928asa04.jpg

 27日は電撃マオウ月刊REXの発売日。
 さっそくKindleにてダウンロードしてきました。
 目的は、アイマスのコミカライズです。

 それでは、順番に感想を書いていきたいと思います。

2019_0928bc03.jpg

 まずは「アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover」特設サイト
 第25話「ジュリアさん…?」

 タイトルから解るように、星梨花回と思わせて実はジュリア回。
 けど、ミリオンBCって多人数のアイドルを同時進行で動かすのが本当に上手。
 星梨花回でもあり、ジュリア回でもあり、志保回でもありと、とにかくアイドルたちが動く動く。
 ミリオンBCの強みが存分に出ていたと思います。

2019_0928bc01.jpg

 そんなアイドルたちが共通して語ったのは「選択」の重み。

 自分で選んだ道なのは間違いない。
 しかし、それは正しかったのだろうか。
 
 けど、答えがない以上、自分の選択にくらいつくしかない。
 
2019_0928bc05.jpg

 同じ選択というテーマの中、いろんなアイドルたちの想いが語られました。
 みんながそれぞれ選択の責任を抱えながら歩んでいく。
 星梨花の「選択」もそのひとつ。
 とても子供じみた行動だったかもしれないですけど、女の子はちょっとくらいわがままでいいんですよ。
 戸田めぐみさんもSSAで言ったし。

 そんな中、空気を読みまくる茜ちゃんは、やっぱすげぇやつだよ。
 むしろ、このシーン。
 茜ちゃんいなかったら、バッドエンド直行フラグだったかもしれないですよ。
 さすが。

2019_0928bc04.jpg

 で、今回のお話を読んでてあらためて感じましたが…。
 ミリオンライブって、父親が関わるアイドルって何人かいますね。
 静香、歌織、そして、志保。
 静香は完全には解決してませんが、ひと山は越えた世界観。
 だからこその志保の行動でしょう。
 静香の父親を説得できたのなら、私もできないはずがない。

 父親に関しては、志保が最もデリケートです。
 はっきりと語られてはいませんが、もしかしたら死別してます。
 その志保が突っ込んでいったのは、本当に熱い。
 
2019_0928bc02.jpg

 星梨花にとっても、Cloverにとっても正念場。
 志保、あとは頼んだぞ!

パパ「君に星梨花の何がわかる?」
志保「もちょのことなら全部わかる」
 
 しまった、こいつ志保じゃねぇ!!
 青い厄介だ!!
 つまみだせ!!


 次号も楽しみにしてます。

2019_0928asa03.jpg
 
 お次はこちら。
 『朝焼けは黄金色 THE IDOLM@STER』
 今月は第24話です。

2019_0928asa02.jpg

 ブラックニードルと小鳥との交流。
 作者のまな先生がツイートしてましたが、この「若宮一沙」さん。
 どこか響に似てるなーと思ってましたが、今までアイマスに登場した「蒼の系統」の面影が残るようにデザインしたとか。
 だから、響にも見えるし、千早にも見えるし、静香にも見える。
 実に面白いです。

 厳しい黒井ですけど、彼女だけは黒井のプロデュース方針に肯定気味。
 彼に認められたくてアイドルを続けている印象があります。
 それだけに、小鳥との交流がもたらす影響も見ていきたいところ。

2019_0928asa01.jpg

 そして、今回のお話で、本格的に前に進み始めた高木。
 けど、それは黒井の思惑とは食い違っている様子。
 ここでひとつ気になるところを感じました。

 「高木と黒井は、どこで仲違いを起こしたか」

 高木はゆくゆくは765プロを立ち上げ、黒井は961プロを立ち上げます。
 この完全なる決別は何がきっかけだったのか?

 僕はブラックニードルと小鳥が決定打になったのかな~と予想しています。

 ブラックニードルの成長が、イコール黒井の自信と実績につながっています。
 そこに小鳥という「音」が混ざった。
 それがブラックニードルが黒井から離れていくきっかけとなったとしたら…。
 あるいは、ブラックニードルの手柄が高木の再評価につながってしまったら…。
 
 黒井は言動が威圧的ではありますが、アイドル業界を根底から作りなおしたい確固たる意思があります。
 その夢のために、高木を切ったのは解る。
 けど、高木を恨むのは違和感があった。
 何故「卑怯」だと罵るのか。
 この違和感の正体も、この先で明らかになるかもしれません。
 次回の期待してます!


 はい!
 そんなわけで、以上、ミリオンBCと朝焼けは黄金色の感想でした。
 ミリオンBCはいいぞ。
 朝焼けは黄金色もいいぞ。
 よろしくお願いします。



    17:14  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop