




そんな感じに、ただでさえ貧困な語彙力が完全に消失してますが、今日はりえしょん2ndライブの感想です。
ライブ名は、
「村川梨衣 2ndRiELiVE~梨の季節~」場所は見ての通りパシフィコ横浜です。
懐かしいなー。
アイマス8th以来かも。

物販でパンフも購入。
他に、
手裏剣や
盾や
扇子も売っており、実用性に富んだものばかり。
特に盾はすごいですよ。
ベース演奏してた人も装備してたし。

突然、メテオが降ってきても…

跳ね返せます。
すごい。

あ、すごいのはフラスタもでした。
有志の方々の美しい花が、ライブを華やかに彩ってくれてました。

それにしても…

心なしか、フラスタも
武器を装備してるんですけど、気のせいかな(汗
ライブは戦場だったわ。

あと、海外勢からもフラスタが届いててビックリ。
りえしょんの魅力に国境はない。
そのうち、宇宙からもフラスタが届くでしょう。

そんなフラスタを堪能したところで、いよいよライブスタート!
が!その前にこれを見て欲しい↓

こちら。
りえしょんの楽曲「Re:Emotion」
ラジオにて、虹色が見たい~と話されたのを受けて、ファンの方が企画した虹色企画です。
列ごとにサイリウムの色を決めて、虹色にしよう~というもの。
こういうのって、他のライブでも見ます。
○○の曲では色を変えて~って企画。
けど、不特定多数の方々を巻き込むため、批判されたり、周知されずに終わることもしばしば。
けど、りえしょんは違った。
写真のような解りやすいチラシを作成。
さらに、自腹で購入したであろうサイリウムをひとりひとりに声をかけて配る熱の入れよう。
これは正直ビックリしました。
ツイッターに投稿して「拡散希望~」なんて安直なことをせず、入口でチラシを配って、ひとりひとりに主旨を説明。
さらにサイリウムも渡す事前準備の周到さ。
そして、一番好感がもてたのは、この一文。

チラシの回収を徹底してたところ。
非公式の企画だから、運営側には絶対に迷惑をかけない。
実際、帰りにはサイリウムの回収も実施してました。
これだけの熱意と行動力と配慮があれば、人を動かすには十分。
4曲目で歌われた「Re:Emotion」
パシフィコ横浜に虹がかかったよ!!!企画は大成功!おめでとう!!
そして、ありがとう!!
この虹色は、2ndRiELiVEを象徴するシーンになってました。
りえしょんも大喜びで、MCで「もう一回見せて~」とリクエストしてましたし。
贅沢を言うなら、ステージからどういう光景になっていたか見たかったなー。
カメラは入ってなかったから映像化はないでしょうし、本当にあの瞬間だけの奇跡。
けど、それもいいかもしれませんね。
素敵な思い出になりました。

そんな2ndRiELiVE。
ライブ自体も、1stから大きくパワーアップしてたのを感じました。
1stは初日に参加したんですが、りえしょんもどこか余裕がなくて…。
淡々とステージをこなしている印象も少しあったんですよ。
けど、2ndは最初からファンを巻き込んでいくし、煽りも含めてステージを全身で楽しんでいるのを感じました。
この一年の成長がみえたし、小柄なりえしょんが大きく見えましたよ。
もちろん可愛いし。
尊さの深みが増し増し。
総じて、最高。
そら語彙力も無くすわ。
だから、詳しい内容などは、こちらを読んで(丸投げ
【レポート】『村川梨衣 2ndRiELiVE』に架かる虹、それはファンとりえしょんの繋がりhttps://cho-animedia.jp/event/47573/ライブの写真も掲載されるからオススメ。
超!アニメディアさん、ありがとう。

にしても、今回のライブ。
冗談抜きで体感時間が狂ってた。
りえしょんが「あと2曲です」と発言した時は、素で「ぇえ!?」ってなったし。
ほら、ライブとかで「次が最後の曲です」に対して「え~~~」って言うのはお約束じゃないですか。
予定調和みたいなもの。
けど、今回は本当に「え?もう終わるの!?」となりましたよ。
怒涛の楽曲ラッシュだったから、余計にそう感じたのかも。
3曲連続とかばっかだったし。
それで歌唱力が衰えないんだから、りえしょんのノドってタフですよ。
あ、あと音響。
これも最高でした。
生バンドだと、演奏が強すぎて歌がおさえられることもあるんですけど、バランスが完璧。
りえしょんの高音が伸びやかに聴こえましたよ。
スピーカーが割れることもなかったし、これはパシフィコ横浜の施設の強みだったかな。
パシフィコさん、ありがとう。
ダンスもキレッキレだったし、「月のlx」とかもう一度見たいんですけど、いくら払えばいいですか(切実
記録用の動画はあるだろうから、ください。
ちゃんこさんあたりなら、なんとかしてくれるでしょ!?
早く!
母が危篤なんです!
だから早く!
何かのイベントとかでも見られないかなー。
あ、あと、そうだそうだ。
MCの中で、ひとつエモいのがあったのでご紹介。

りえしょんも出演している、アニメ「ヒナまつり」。
こちらに、中島ヨシキさんも出演してるんですけど、彼はアイマスSideMメンバーなんです。
で、先週、パシフィコ横浜でSideMのイベントがあったんですよ。
イベント後、中島ヨシキさんがりえしょんに対して、
「パシフィコ横浜を温めておいたから」と、メッセージを送ったそうな。
な に そ れ
めっちゃエモいやん!!ヒナまつりメンバーにも応援されてのステージだったわけですね。
りえしょんもラジオとかでヒナまつりについてたくさん話されてますし、思い入れの強い作品になってるようで何より。
メンバー同士の仲のよさも伝わってきて、ほっこりしましたよ。
そんな感じに、大満足の2ndRiELiVE。
やっぱ、りえしょんの楽曲は最高です。
たくさんの方に知ってほしいですよ。
聴いてて思ったけど、りえしょんって本当に歌がうまい!!
この歌唱力は、もっともっと多くの方に評価されてほしいところ。
アーティスト村川梨衣を広めるべく、これからも応援続けていきますよ。
と、決意を新たにしたところで、ライブレポはここまで。
以上、「村川梨衣 2ndRiELiVE~梨の季節~」の感想でした。
参加されたみなさん、お疲れ様でしたー!