2016.05.05[木] 終わらない終物語しのぶメイル(下)

物語シリーズの最新作「終物語」。
こちらのBD5巻が発売。
これにて、終物語はとりあえず一区切り。
とはいえ、物語シリーズはまだまだ続く、と。
終わりとはいったい。

ゲーマーズで購入してたので、全巻購入特典として収納ボックスをいただけました。
これがあるから物語シリーズはずっとアニメショップで購入してるんですよね。
収納ボックスって別にいらなくね?
と思うかもですけど、僕は最重要ポイント。
店舗特典で収納ボックスがあったら即課金。
逆にポスターとかクリアファイルとかの店舗は描き下ろしでもスルー。
そのくらい重要。
なので、今度、発売になる「暦物語」と「傷物語」は収納特典がなかったのでアマゾンにしてます。
収納ボックスの購入促進をなめてはいかん。

そんな終物語ですが、今回のキャラコメンタリーはエロ奴隷とロリ奴隷が担当でした。
おっと、待て待て。
通報はなしだ。
エロ奴隷とロリ奴隷は、公式ネーミングなんだ。
決して、僕の性癖とかではない。
もちろん、エロもロリも大好きだがな。

あ、コメンタリー自体は今回も楽しかったです。
神原駿河が常に全力疾走だから、今回の忍野忍はおとなしめ。
しゃべり方もなんか普通の幼女っぽい部分もあったし、なんだこれ幼女かよ。
個人的に、忍が暦の名前も覚えてなかったのはツボだったなw
がんばれ主人公。
同級生の私服写メがご褒美だ。

さてさて。
こうして終物語は一区切りですが、先ほども書いたようにアプリ配信の「暦物語」と劇場版の「傷物語」と続編がひかえてます。
6月→7月と続けてBDも出ますし、まだまだ物語は終わらない。
で、傷物語の劇場版第二弾は…。
んー。
公式サイトを見る限り、まだ公開日は未定か。
けど、タイミング的には8月あたりかなー。
好きなシリーズなので、こうしてコンテンツが続いてくれるのは嬉しいもの。
意欲的にアニメ化してくれてますし、追いかけていきたいと思います。
それでは、以上、終物語の紹介でした。
何かいいことあったらGW終了、ホッパーでした。
21:47 Top