2015.12.31[木] 2015年を振り返ってみる

2015年も今日でオーラスです。
というわけで、今日のブログでは今年一年を振り返ってみたいと思います。
ブログを一年分読み直して、いくつかをピックアップ。
一気にご紹介ー。
「1月」
2015.01.03[土] シンデレラ特番
2015.01.04[日] アイマス ミリオン1stライブBDを見て思うこと
2015.01.05[月] アルカナハートAR抱き枕 第5弾が到着
2015.01.06[火] SSGでも紹介された、iOS用ソフト『FRAMED』
2015.01.08[木] MJ決勝戦 咲なまSP
2015.01.10[土] アニメ シンデレラガールズ第01話感想
2015.01.12[月] デレアニ1話の舞台探訪「渋谷~三軒茶屋+α」
2015.01.27[火] Super Dollfie 水銀燈
1月で大きいのは、やはりデレアニ放送スタートでしょうね。
毎年アイマスは話題が尽きませんが、今年は特に濃厚だった気がします。

「2月」
2015.02.02[月] 「μ's Go→Go! LoveLive!2015 ~Dream Sensation!~ 」に参加してきました
2015.02.08[日] ワンフェスを見ながらサマデレDVDを鑑賞する本業
2015.02.10[火] ゆるゆり13巻
2015.02.11[水] コープスパーティー如月学園DVDが届きましたー
2015.02.15[日] 劇場版アイマス打ち上げパーティー!
2015.02.19[木] 「ミニッチュ シンデレラガールズ第三弾」を買ってみたものの…
2015.02.22[日] ミンゴスBirthday Live 2014のBDをようやく再生
2月はラブライブの4thライブに参加したのが大きかったかな。
アイマスが忙しくてラブライブに関わる時間も減ったけど、どちらも大事にしたいコンテンツです。
あとは、この頃は仕事がやばい状況で、転職も考えてた時期でもありましたね。
2015年の中で一番ツライ時期だったかも。
デレアニが無ければ即死だった。

「3月」
2015.03.06[金] アニメ シンデレラガールズ第8話 感想
2015.03.07[土] 神崎蘭子についてあれこれ
2015.03.08[日] 今井麻美のSSG公開録音「前へ!」レポ
2015.03.10[火] 第9回「デレラジA」にメール採用されました!
2015.03.11[水] 欧風カレー ボンディ 神田小川町店
2015.03.14[土] ストライクウィッチーズのイベント「みんデキ」に参加してきました
2015.03.17[火] お気に入りの漫画「女子かう生」3巻
2015.03.18[水] 咲-saki-阿知賀編BD-BOX発売! これぞ阿知賀完全版
2015.03.20[金] アイマス ミリオンライブのコミックが発売
2015.03.22[日] Eternal Fighter ZERO ver4.02 全キャラのコンボ動画を公開【EFZ】
2015.03.29[日] そうだ吉野に行こう(1年半ぶり3回目 【咲-saki-】
3月はいろいろありましたね。
ミンゴスのSSG公開録音に参加したり、スト魔女のイベントに参加したり。
咲-Saki-阿知賀BD-BOXが発売した記念で、奈良の吉野へ探訪したのも3月。
今年最初の舞台探訪でしたね。
「松実館」こと「さこや」に泊まれたのもいい思い出でした。
あと、昔、サークルキャノンで作ったEFZのコンボDVD。
こちらを全部ニコニコにアップしたりもしました。
作ったのは随分と昔なのに、わりと反響があったのは驚きましたね。

「4月」
2015.04.05[日] 事実は小説よりも奇なり ミリオン2ndライブ
2015.04.18[土] アニメ シンデレラガールズをあらためて振り返ってみる
2015.04.19[日] 解散芸 猫ロックで検索
2015.04.25[土] シンデレラガールズ1話2話 テレビ放送時からの修正箇所まとめ
2015.04.26[日] 超会議のアイマスステージを見て思ったこと
2015.04.30[木] 今は隣に小梅がいる。それでいいじゃないか。
4月はミリオン2ndライブが開催されたんですけど、仕事とかもろもろの事情で不参加。
後日、ライブBDを見直してどうして参加しなかったんだと後悔しまくりました。
2016年はミリオンをもっともっとプロデュースしていきたいです。
一方、デレアニの方は毎週のCD発売に、BDが発売し始めた月。
分割2クールになったとはいえ、本家のモバマスでは新規SRが続々と追加されて346プロに休暇なし。
嬉しい悲鳴でしたよ。

「5月」
2015.05.02[土] ストライクウィッチーズOVA「アルンヘムの橋」を見てきました
2015.05.03[日] 「ぷよぷよ」がまさかの舞台化!?というわけで見に行ってきました
2015.05.04[月] ベネットなちゅやすみ
2015.05.05[火] 「四艶少女画展」を見てきました
2015.05.07[木] 輿水幸子フィギュア 自称・カワイイVer.
2015.05.09[土] たかはし智秋さんの誕生日イベント「18勤年祭」に参加してきました
2015.05.10[日] 声グラ6月号のアイマス特集
2015.05.17[日] ミンゴス バースデーライブ2015「Wonder Place」 感想レポート
2015.05.23[土] アイマスタジオ公開録音 昼の部 感想レポート
2015.05.24[日] アイマスタジオ公開録音 夜の部 感想レポート
2015.05.27[水] ゲーマーズのミンゴスポイント景品
2015.05.28[木] 未完成のBlue Symphony
5月もいろいろありましたね。
ぷよぷよの舞台を見に行ったとかレアイベントすぎた。
けど、わりと面白かったんですよね。
舞台ってなかなか機会がないけど、行たら行ったで楽しめます。
ワンチャンあれば今後も意識したいですね。
この月はミンゴスバースデーライブもあったり、アイマスタジオのイベントもあったりと、ミンゴス絡みも多くてミン充。
それにプラスして、チアキングの誕生日イベントもあったなー。
どれも楽しくてイベント尽くめの5月でした。

「6月」
2015.06.01[月] 魔界の花嫁 神崎蘭子
2015.06.04[木] 朝焼けのミンゴスターマイン
2015.06.13[土] デレパ~イケてる彼女と楽しい公録~に参加してきました
2015.06.14[日] 劇場版ラブライブ!を見てきました(ネタバレ無し
2015.06.18[木] ミリオンライブを始めてみた
2015.06.21[日] 「第一回清澄エリア聖地巡礼ツアー」参加レポート
2015.06.28[日] シンデレラガールズ3話 テレビ放送時からの修正箇所まとめ
2015.06.29[月] シンデレラガールズ4~5話 テレビ放送時からの修正箇所まとめ
2015.06.30[火] シノハユ舞台探訪 島根編~その1~
6月は花嫁蘭子から始まった月かー。
蘭子と合法的に結婚できる神ガチャだったな。
課金額は覚えてないから無課金。
あとは、デレパの公録も楽しかった。
トワスカでオレンジを振れたのは誇り。
そしてそして。
6月は咲-Saki-日和でもありました。
初の長野ツアー、それと島根シノハユ探訪。
行きたかった舞台を心ゆくまで堪能できました。
島根感想ブログは5日連続での長文レポにもなったんですよね。
本当に楽しかったです。

「7月」
2015.07.13[月] アニメ「がっこうぐらし!」の感想(ネタバレなし)
2015.07.16[木] デレラジDVD Vol.07
2015.07.23[木] BABYLON ~before the daybreak
2015.07.25[土] シンデレラガールズ6~8話 テレビ放送時からの修正箇所まとめ
2015.07.26[日] アケマス稼動から今日で10年。あらためて10thライブを振り返ってみる
2015.07.27[月] \ころたんイェイ/
7月はもうこれしかない。
アイマス10thライブ!
ドームですよ、ドーム!!
両日現地でみんなと参加できた思い出のライブ。
間違いなく、今年一番のイベントでした。

「8月」
2015.08.03[月] ともよがぴょんぴょんするんじゃぁ~
2015.08.04[火] デレアニ新OP「Shine!!」発売記念ニコ生
2015.08.09[日] 実写映画コープスパーティーの感想(ネタバレ注意)
2015.08.10[月] 郡上市の恐竜アトラクション「ディノアドベンチャーライド」
2015.08.11[火] 「ぎゃる☆がん だぶるぴーす」を始めてみました
2015.08.13[木] モバマスのプレゼント企画「C賞:第4回総選挙クリアファイル」が届きました
2015.08.14[金] 「ぎゃる☆がん だぶるぴーす」攻略 ぱたこコンプへの道
2015.08.16[日] ゲッサンのコミック版ミリオンライブ2巻の感想
2015.08.17[月] モバマスとミリオンではどちらが上位報酬を取りやすい?
2015.08.18[火] じょしらくBD-BOXを購入
2015.08.23[日] サマフェス大阪お疲れ様でした。
2015.08.30[日] シンデレラガールズ9~11話 テレビ放送時からの修正箇所まとめ
8月は「ぎゃるがんW」の発売がありましたね。
今年買った家庭用ゲームで一番やったのがこれでした。
いや、わりとガチでやり込みましたよ。
PS4で始めて買ったゲームですからね。
ぎゃるがんなー。
あと、シンデレラ関係ではサマフェスがあったんですけど、結局、感想を書かずに終わっちゃいましたね。
まぁ、あのカオスな空間を文章でどう表現するのって話ですけど(汗

「9月」
2015.09.01[火] 神崎蘭子 アニバーサリープリンセスVer.
2015.09.02[水] FC2ブログに画像をアップした時、横向きになるのを直す方法
2015.09.04[金] 「ぎゃる☆がん だぶるぴーす」本体より高い1万円のDLCを購入してみた
2015.09.06[日] デレステのiOS版が配信されないから遠征してきた
2015.09.07[月] 「ぎゃる☆がん だぶるぴーす」攻略 幽霊の出現位置まとめ
2015.09.12[土] Shine!!発売記念お渡し会in大阪に参加してきました
2015.09.13[日] 「ぎゃる☆がん だぶるぴーす」攻略 隠し要素いろいろ
2015.09.15[火] 横浜美術館の「蔡國強展:帰去来」を見てきました
2015.09.16[水] 「ぎゃる☆がん だぶるぴーす」しのぶ抱き枕を購入
2015.09.20[日] 咲-saki-VITAを購入したら巫女まみれ
2015.09.22[火] ミンゴス11thライブ「Wonder Place’」の感想レポ
2015.09.26[土] シンデレラガールズ12~14話 テレビ放送時からの修正箇所まとめ
2015.09.29[火] デレステをテレビに出力すると、わりと感動できますよ
2015.09.30[水] 蘭子の美しさはニフラムと同じ効果がある。ソースは俺の実体験。
9月の大きい出来事は、デレステの配信。
最初iOS版がなかなか配信されなくて、友達の家まで遠征したりもしましたね。
その後、配信と同時にリンゴのカードを駆使して蘭子もゲット。
召されました。
あと、シンデレラ繋がりだと、お渡し会に参加するため大阪に行ったりもしました。
日帰りで帰れるから大阪は近所。
あ、9月だとミンゴスのライブもありましたね。
紫ェ。

「10月」
2015.10.03[土] iPhone5sを特訓して6sへと覚醒させました
2015.10.18[日] LadyGo!!卒業イベントに参加してきました
2015.10.19[月] ハワイにある出雲大社に参拝してきた
2015.10.20[火] ハワイのウォールペイント
2015.10.21[水] ハワイ州庁舎に行ってきた
2015.10.22[木] ハワイのあれこれ
2015.10.26[月] 青春に言葉はいらない「女子かう生」4巻
愛用していたアイフォンを6Sに機種編。
デレステも安定稼働ですよ。
この月はハワイへ一週間ほど行ってたんですけど、ちょうど出国日にFC2ブログのセキュリティが強化。
ログインできなくてブログの更新ができなかったはタイミング悪すぎましたね。
こういう時、海外だとどうすることもできないのが痛かった。
10月だと、LadyGo!!というラジオ番組の卒業イベントもありましたね。
場所は舞浜アンフィ。
つくづく縁のある場所ですw

「11月」
2015.11.01[日] シンデレラ2ndライブBDが発売され、2014年アイマスライブ揃い踏み
2015.11.02[月] 松来 未祐さん
2015.11.03[火] 「ぎゃるがん」と「競艇」とのコラボイベントに参加してきました
2015.11.04[水] 東京駅のシンデレラガールズを見てきました
2015.11.08[日] 「第2回清澄エリア聖地巡礼ツアー」参加レポート
2015.11.09[月] サマフェスの事後通販が届きました
2015.11.14[土] 首都圏外郭放水路「特別見学会」に参加してきました
2015.11.15[日] アイマスMASTER ARTIST 3をコンプ
2015.11.16[月] MUSIC JAPANにシンデレラガールズが出演
2015.11.18[水] アイマスモバイルiが1月でサービス終了
2015.11.21[土] 「青木瑠璃子・三宅麻理恵のGame-Lab」参加レポート
2015.11.22[日] 劇場版ガールズ&パンツァーの感想(ネタバレなし)
2015.11.23[月] ミンゴス アコースティックライブ2015 感想レポ
2015.11.27[金] 「手作りライブプロジェクト」アイドルバラエティ終了
2015.11.28[土] シンデレラガールズ15~17話 テレビ放送時からの修正箇所まとめ
2015.11.30[月] シンデレラガールズ3rdライブ 舞踏会1日目の感想
11月もなかなか濃厚でしたね。
二回目となる長野ツアーも参加して、今年最後の咲-Saki-探訪。
珍しいのでは、首都圏外郭放水路を見学したり、るーりぃとマリエッティの学祭に参加したりしたことかな。
あと、ぎゃるがんと競艇のコラボイベントとか。
後半になると「ガルパンはいいぞ」に始まって、ミンゴスライブにも参加。
そんなイベント尽くめな11月でしたが、その集大成がシンデレラ3rdライブでもある「舞踏会」。
現地参加できて本当によかった。

「12月」
2015.12.01[火] シンデレラガールズ3rdライブ 舞踏会2日目の感想「その1」
2015.12.02[水] シンデレラガールズ3rdライブ 舞踏会2日目の感想「その2」
2015.12.03[木] シンデレラガールズ3rdライブ 舞踏会2日目の感想「その3」
2015.12.04[金] よつば&! 13巻
2015.12.08[火] 「ぎゃる☆がん だぶるぴーす」神園真夜の抱き枕カバー
2015.12.13[日] 新発売のRAP「HAYABUSA」を購入
2015.12.19[土] ミリオン2ndライブBDを購入したので、あらためてミリマスについて語ってみる
2015.12.20[日] 実写版コープスパーティーのBDが発売!
2015.12.21[月] もうひとつのシンデレラストーリー「佐藤 亜美菜」さん
2015.12.23[水] ニトブラ日記 セイバーのコンボを収録
2015.12.24[木] シンデレラガールズ18~20話 テレビ放送時からの修正箇所まとめ
2015.12.27[日] ニトブラ日記 はぁとのコンボを収録
2015.12.28[月] ニトブラ日記 焔のコンボを収録
2015.12.29[火] ニトブラ日記 そに子とアインのコンボ収録
2015.12.30[水] 年末の咲-Saki-界隈を震撼させたパウチカムイ
12月はミリオン2ndライブBDが発売になって毎日再生させてます。
2015年はシンデレラがアイマスを引っ張ったイメージでしたので、2016年はミリオンが先頭にたって進んでほしいところ。
BDでいえば、実写コープスも発売になりましたね。
コープスシリーズもひと段落したけど、コープス2はどうなったんだろ。
そろそろエピソード2が出てもいい頃だと思ってるけど。
あと、ニトブラの家庭用が発売になったので、久しぶりにコンボ撮りも再開。
サークル「キャノン」は格ゲーサイトですからね。
本人も忘れかけてたので、ここらで格ゲーマーなところをお見せしたいところ。
来年も引き続き収録がんばります。
というわけで、2015年を一気に振り返ってきました。
アイマス、ミンゴス、咲-Saki-。
この3つでホッパーを全部説明できるくらい解りやすい立ち回りですね…。
とはいえ、2016年も好きなものを自分のペースで追いかけていくとします。
楽しいことに妥協してたら楽しくないっしょ?
いい笑顔でがんばります。
それでは、みなさん。
よいお年を!
12:56 Top