2015.06.08[月] コープスラジオのseason5がスタート

コープスパーティーのWEBラジオ。
その名も「ラジオ コープスパーティー」。
まんまですね。
けど、侮るなかれ。
なんと今回でseason5。
第5期ですよ、5期。
定期配信とはいえ、長く続いてくれてるラジオです。
そんな第5シーズンの放送が、5/29より配信となりましたー。
忙しくてまったく聞けてなかったので、昨日、ようやく視聴。
さーて、最初のメール採用者は誰かなー。
「ホッパーさん」
はい、僕でしたー!
名札を拾われた死体第一号です。
死因は課金のしすぎでしょうか。
が!
ここで失態。
久しぶりのメール投稿だったから、「こぷにちは」という定番挨拶を忘れて「こんばんは」と書いてしまいました…。
素人か!
まぁ、いいか。
ミンゴスだって、名札を拾う仕様を忘れてたし。
おあいこ、おあいこ。

さてさて。
第一回目のゲストは原作者の祁答院先生だったわけですが、ここで先生に怖い話を聞くコーナーへ。
ホラー作品を担当されてるのに、お祓いしなくても平気な先生です。
さぞ、秘蔵の怖い話を飛ばしてくれるんだろうなー。
なんて思ってたら、
「先日の今井さんのライブの脚本を担当したんですよ。
そのライブのクライマックスで、緑と紫、どちらの扉を選べばいいか、客席のサイリウムで教える流れだったんですが…。
正解は紫なのに、見回す限りの緑!
緑!緑!緑!
あれは怖かった」

まさかのミンゴスライブww
参加したから解るけど、確かに脚本家としてはあれは悪夢だったでしょうね。
舞台裏ではミンゴスも「だから緑の時はどうするか考えとこうって言ったんだよ!」とシャウトしてたそうだし。
確かにこれはこれでホラーだったかもね。
ミンゴスはまだWonder Placeから帰ってこれてないんだしw

そんな感じに作品はホラーでも、ラジオは面白おかしくお届けしております。
月一配信ですので更新頻度は高くないけど、貴重なコープスの情報配信番組ですのでチェックしていきたいですね。
また名札を拾ってもらえるよう、メールもちょくちょく送っていくとします。
それでは。
23:59 Top