2014.12.31[水] 2014年を振り返ってみました

完全に一致
アニメ「シンデレラガールズ」の新キービジュアルを見て、まっさきにアルカナ2を連想した格ゲー脳。
今年はアイマスとアルカナを追いかけ続けた一年でしたので、あながち間違ってないかも。

先日は、ニコ生で今年のアイマスを振り返る「ゆくM@S くるM@S」が放送されましたが、本当にアイマスだけでも濃厚な一年でしたね。
2014年だけで発表されたアイマス楽曲は100を超えてますし。
3日に1曲追加されたペース。
ライブも10個以上開催されましたし、課金が捗りましたよ。
嬉しい悲鳴と、ガチの悲鳴が響いた一年だったかもw
てなわけで、僕の方でも2014年を振り返ってみることにしました。
毎年恒例ですが、今年も1月から順番にいってみます。
それではスタート!

「1月」
2014.01.05[日] 福井恐竜博物館
2014.01.11[土] コープスパーティーR+公開録音に参加してきました
2014.01.12[日] 咲-saki-全国編1話「上京」感想
2014.01.18[土] 咲ミュージアム全国編に行ってきました
2014.01.19[日] 咲-Saki-舞台探訪 「宮守編その1」
2014.01.20[月] 咲-Saki-舞台探訪 「宮守編その2」
2014.01.24[金] うた組み575を遊んでみた
2014.01.25[土] 劇場版アイマスを見てきました(ネタバレ無し)
2014.01.28[火] 劇場版アイマスの感想(ネタバレあり)
2014.01.31[金] 咲らじにメール採用されたー!
今年は3月まで福井に出張中でしたので、福井の観光なんかも書いてましたね。
その一方で、コープスパーティーの公開録音に参加するために東京まで出向いたりと、遠征も多かった上半期だったかも。
劇場版アイマス見るために、福井→滋賀→京都まで移動したくらいですし。
1月といえば、咲-saki-全国編のテレビ放送も開始された月。
テンションあがって岩手へ舞台巡礼したのもいい思い出。
天気にも恵まれたし、雪の宮守を探訪できたのは本当にいいタイミングでした。

「2月」
2014.02.03[月] モバマス・ミニッチュ2
2014.02.05[水] M@STERPIECE
2014.02.06[木] ゆるゆり11巻 特装版
2014.02.08[土] エンドレスパレード
2014.02.10[月] ファンとの距離がグッと縮まった「ラブライブ!」4thライブ
2014.02.24[月] アイマスM@STERS OF IDOL WORLD!!2014 感想レポ
2月はもうSSAライブ。
これを抜きには語れないでしょう。
ラブライブにアイマス。
同じ月に両コンテンツのSSAライブ。
福井から飛んでいったけど、終電に間に合わず、ライブ途中で福井にトンボ返りしたのもいい思い出。
いや、いい思い出というより、いいトラウマかも(汗
にしてもすごい雪だったなー。
代わりに福井には全然雪が無くて、どうしてこうなった。

「3月」
2014.03.04[火] 福井の東尋坊
2014.03.08[土] 本日より「劇場版アイマス」全国ロードショー
2014.03.11[火] ワンダフルマジック蘭子
2014.03.18[火] ドラクエの階段
2014.03.19[水] 久しぶりに恋愛ラボの話
2014.03.21[金] 「咲-saki-全国編BD1巻」テレビ放送時との変更箇所を紹介
2014.03.22[土] エクサムカップ2014
2014.03.23[日] 『デカ盛り 閃乱カグラ』でお腹いっぱい
2014.03.24[月] アルカナハートAR抱き枕 第四弾が到着
2014.03.27[木] ぷちます!6巻
2014.03.29[土] デレラジDVD Vol.4の感想
2014.03.30[日] 「初音ミクDIVA-F2」 PS3とVITA同時購入ー
2014.03.31[月] 「キャッツアイ町田店」10年間ありがとうございました
この月はエクサムの公式大会があったり、ゲームソフトの購入も多くて楽しい月だったんですが、その一方で悲報も。
町田のゲームセンター「キャッツアイ」が閉店した月でもありました。
消費税8%の弊害がこんなところにも。
ホームゲーセンだっただけに、これは寂しかったですね。
そんなキャッツアイの跡地は、今はパチンコのマルハンが入ってます。
もにょる。

「4月」
2014.04.02[水] 弓道マンガ「射~Sya~」最終巻
2014.04.03[木] ミンゴス12枚目CD「漆黒のサステイン」
2014.04.05[土] 「叛逆の物語」BDアニプレ限定版が届きました
2014.04.06[日] シンデレラガールズ1stLIVE「WONDERFUL M@GIC!!」感想
2014.04.07[月] 「咲なま」最終回でサプライズ!
2014.04.09[水] ラブライブ!二期 第一話の感想
2014.04.12[土] 続・我が家の防音工事
2014.04.13[日] 今更だけど劇場版アイマスの舞台探訪
2014.04.15[火] 咲-saki-舞台探訪 ~臨海女子編~
2014.04.20[日] 「咲-saki-全国編BD2巻」テレビ版からの修正箇所を検証
2014.04.27[日] コープスパーティー如月学園~後夜祭~に参加してきました
2014.04.28[月] 渋谷凛 1/8フィギュア
2014.04.29[火] シンデレラガールズのパネルが展示
2014.04.30[水] デレラジにメール初採用!
4月で印象的だったのは、なんといってもシンデレラガールズの1stライブ。
それと、コープスパーティーの最初で最後の大イベント「如月祭」。
このふたつですね。
アイマスだけでなく、今年はコープス関係も何かと多かったですね。
新作ゲームが出た年でもありましたし、公開録音にドラマCDといろいろありました。
あとは、デレラジに初メール採用されたのも4月の話。
るるきゃんに名前を読んでもらえました。
咲らじも含めて、WEBラジオも楽しませてもらいました。

「5月」
2014.05.03[土] 秋葉パセラと咲-saki-のコラボカフェ。本日より開局
2014.05.04[日] 都産祭のアイマスと咲-saki-
2014.05.05[月] DD蘭子&凛を求めて、ドールズパーティー31に参加
2014.05.07[水] ラブライブ2話の舞台は、山北駅ではないようです
2014.05.10[土] 「声グラ6月号」と「リスアニVol.17」のシンデレラガールズ特集
2014.05.13[火] モバマス「聖靴学園の七不思議」
2014.05.17[土] キャノン新年会2014
2014.05.19[月] 「ガガガ大喜利電撃スニーカー」というイベントに参加してきました
2014.05.20[火] ミンゴス バースデーライブ2014!
2014.05.21[水] 劇場版ペルソナ3のBDが発売
2014.05.23[金] 「咲-Saki-全国編」BD3巻 テレビ版との修正一覧
2014.05.27[火] 「ゆめにっき」の単行本が発売
2014.05.29[木] 祝!アルカナハート3LOVEMAX!!!!!発売!!!!!!!!!!!
毎年恒例のミンゴスバースデーライブ。
5月の定番ですね。
家庭用アルカナ3LMが発売されたのも5月だったか。
この日から時間を見つけてコンボ収録を開始。
半年くらいはやってましたね。
「6月」
2014.06.01[日] 1/8島村卯月フィギュアが届きました
2014.06.04[水] 「咲-Saki-」ベストアルバム~Anthology~
2014.06.05[木] ミンゴスLINEスタンプ
2014.06.09[月] ミリオン1stライブお疲れ様でした
2014.06.10[火] 恋愛ラボRADIO特別回にて、メールが採用されてました
2014.06.14[土] アルカナ3LM コンボムービーその1
2014.06.20[金] 「咲-saki-全国編」BD4巻 テレビ版からの修正箇所を紹介
2014.06.29[日] デレラジ公開録音「サマデレ2014」イベントレポート
この月からアルカナ3LMのコンボ集をアップ開始。
最終的に全キャラを収録できました。
コンボ集の一覧は、こちらをどうぞ。
これで僕のアルカナハートは終わりかー。
と思ったら、まさかのシックススターズの発表!
また家庭用に降りてきたらがんばりますよ。

「7月」
2014.07.02[水] 「恋愛ラボ」のラジオDVD第五弾
2014.07.05[土] 渋谷のクールビジュアル
2014.07.08[火] 「咲-Saki-全国編」エイスリンがばんせっと
2014.07.17[木] 「咲-saki-全国編」BD5巻 第9局のテレビ版からの修正箇所
2014.07.18[金] 「咲-saki-全国編」BD5巻 第10局のテレビ版からの修正箇所
2014.07.19[土] 劇場版アイマス 千早POPが届けられました
2014.07.20[日] 熱海で海開き
2014.07.21[月] アイマスSSAライブのBDが10月22日に発売!
2014.07.29[火] ラブライブENDLESS PARADE
2014.07.31[木] ガルパンOVA
2月に開催されたラブライブSSAライブが7月に発売。
アイマスはまだか~と吠えてた気がしますw
そういや、今年は1月に咲-saki-全国編を見て、4月にラブライブ二期を視聴。
テレビアニメは、この2作品しか見なかったな。
そのわりにBDの出費が多かったのは、劇場版、OVA、ライブがたくさんあったからか。
写真にあるガルパンもそう。
けど、面白かったから万事OK!
来年の劇場版も期待してます。

「8月」
2014.08.03[日] 新宿のパッションキービジュアル
2014.08.04[月] ねんどろいど咲さんと、宮守&永水ぺたん娘
2014.08.05[火] 欲しい本をポチったら全部アイドルだった
2014.08.06[水] オンラインエクサム部のグッズが届きました
2014.08.10[日] コミック版アニマス3巻
2014.08.11[月] ゆるゆり12巻と大室家2巻
2014.08.12[火] コープスパーティーBLOOD DRIVE感想(ネタバレ注意)
2014.08.13[水] ロックスター多田李衣菜
2014.08.15[金] コミケ86 Cygamesのモバマスグッズ
2014.08.20[水] 「咲-saki-全国編」BD6巻 第11局のテレビ版からの修正点
2014.08.21[木] 「咲-saki-全国編」BD6巻 第12局のテレビ版からの修正点
2014.08.24[日] ミンゴス初の岐阜でのイベント「追憶の糸車」発売記念に参加
2014.08.29[金] 「涼宮ハルヒの憂鬱」第一期シリーズBD-BOX
2014.08.31[日] アニメイト福井店でアイマスキャンペーン
夏コミのサイゲ列にへこたれた夏の始まり。
この月で一番印象的なのは、岐阜で開催されたミンゴスのCD発売イベント。
まさかミンゴスのために里帰りすることになるとは。
ゲームメーカーの社内にも入れた貴重なイベントでしたね。

「9月」
2014.09.03[水] スクパラ
2014.09.04[木] デレラジDVD第五弾
2014.09.06[土] 夏コミの同人誌いろいろ
2014.09.07[日] 【咲-saki-】岩手の宮守 舞台探訪(8ヶ月ぶり二度目)その1
2014.09.08[月] 【咲-saki-】岩手の宮守 舞台探訪その2「三ツ石神社」
2014.09.10[水] ヴィーナスのハルモニア
2014.09.13[土] アイマスVideoM@ster版公開記念ニコ生
2014.09.15[月] オススメのコミック「女子かう生」
2014.09.16[火] 「咲-saki-全国編」BD7巻 第13局 テレビ版からの修正点
2014.09.23[火] アニメイト横浜のコープスパーティー トークイベント
2014.09.24[水] 劇場版アイマス-VideoM@ster版-
2014.09.27[土] 『劇場版 零~ゼロ~』の感想
2014.09.28[日] モバマス パッションキービジュアルの聖地はすでに取り壊されてました
2014.09.29[月] 立先生は、まな板のスゴさを分かってほしい
この月は、再び岩手の宮守を巡礼。
宮守駅が建て替えられると聞いて、日帰りで行ってきました。
今年は冬と秋、両方の宮守が見られた年でもありましたね。
あとは、コープスドラマCDの発売イベントがあったりと、いろいろありましたが…。
「劇場版~零~」が公開されたのも9月でした。
この映画のレポなんてほとんど無いでしょうから、貴重だったと思いたい。

「10月」
2014.10.05[日] アイマス9thライブツアー 最終日に参加してきました
2014.10.08[水] 劇場版アイマスのブルーレイがついに発売
2014.10.09[木] あらためて劇場版アイマスについて語ってみる~前編~
2014.10.10[金] あらためて劇場版アイマスについて語ってみる~後編~
2014.10.12[日] キャノンBBQ2014
2014.10.19[日] ミンゴス淡路島ライブレポート
2014.10.20[月] たかはし智秋さんのDVD「LADY LUCK」
2014.10.21[火] 「咲-saki-全国編」ブランケット宮守女子柄
2014.10.23[木] アイマスSSAライブ発売記念ニコ生
2014.10.26[日] オススメのお店「寿し竹」
2014.10.31[金] 三好は可愛い。今はそれでいいじゃないか
10月は、劇場版アイマスと、SSAライブのBDがついに発売!
月末には蘭子も来て課金が捗りましたよ。
ははは…。
そんな10月の一番の思い出は、ミンゴスのアコースティックライブ。
淡路島で開催されたんですが、大方の予想を覆して大快晴!
満点の星空の下で歌うミンゴスの姿は、本当に美しかったです。
アイマス9thライブでは涙の「約束」もありましたし、ミンゴスと歌との関係を一番強く感じた月でもありました。

「11月」
2014.11.02[日] 「Amazing Soul Fes 2014 -飛翔-」の感想レポ
2014.11.04[火] 咲-Saki-全国編 トレーディングメタルチャームストラップ
2014.11.05[水] 近所のコンビニのモバコインを完売させた結果
2014.11.07[金] ドリフターズ4巻
2014.11.08[土] シンデレラガールズ・ファーストセット
2014.11.22[土] 本田未央 ニュージェネレーションVer.
2014.11.23[日] 電撃FCをプレイしてみた
2014.11.24[月] サイコブレイクをプレイしてみた
2014.11.26[水] シンデレラガールズ1stライブBDがついに発売!
2014.11.29[土] シンデレラ2ndライブ前日物販に行ってきました
11月は何といってもシンデレラガールズ2ndライブでしょう。
まさか1年で2回もライブが来るとは。
1stライブBDが出たその週にライブ。
完璧なコンボでしたよ。
2ndライブBDはよ。

「12月」
2014.12.01[月] モバマス2ndライブ 感想レポ~前編~
2014.12.02[火] モバマス2ndライブ 感想レポ~中編~
2014.12.03[水] モバマス2ndライブ 感想レポ~後編その1~
2014.12.04[木] モバマス2ndライブ 感想レポ~後編その2~
2014.12.05[金] ようやく「咲なま!スペシャル」を視聴
2014.12.06[土] アルカナハートの新作SIX STARS!!!!!!をプレイしてきました
2014.12.13[土] スト魔女OVA vol.1「サン・トロンの雷鳴」感想
2014.12.14[日] キャノン忘年会
2014.12.16[火] little legacy
2014.12.17[水] 孤独のグルメSeason4
2014.12.19[金] 「楽園追放」ネタバレありの感想
2014.12.21[日] ミンゴス9thライブツアーin大阪
2014.12.22[月] 城ヶ崎美嘉 カリスマギャルver.
2014.12.27[土] ミンゴス9thライブツアーin東京レポート
2014.12.28[日] 2014年冬コミ 企業ブースのアイマス関係
2014.12.30[火] ニトロプラス ブラスターズのロケテ
12月はミンゴスのライブツアーで大阪→東京とミン族大移動。
今年は本当にライブが多かった年でしたね。
こうして振り返ると、アイマス、ミンゴス、アルカナ、咲-saki-、ラブライブと、ある意味いつも通りの1年だったかも。
この作品を追っかけてるだけで1年が終わりましたから、本当に濃厚でした。
なんか来年も同じ立ち回りをしてそうですが…。
まぁ、それもまた良し。
新しい格ゲーは全然さわれなかったけど、ラブマックスは全キャラでコンボ収録できたので個人的には結果を出せた年。
来年はニトブラも稼働しますし、アルカナ以外にも目を向けていきたいところ。
今年は家庭用ゲームがイマイチでしたので、来年はそっちも期待したいなー。
スクパラ…ぅ…頭が…。
アイマスの方は10周年になりますし、忙しくなるのは必然。
本業も副業も大変ですが、できる範囲で楽しんでいきたいですね。
てなところで、2014年の総括は以上となります。
来年もこんな感じに好き勝手に書きなぐってるブログになりそうですが、読んでいただけるとありがたいです。
それでは、今年一年ありがとうございました!
よしお年を!
17:05 Top