fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2013.06.02[日] 文化財に指定された豊郷小学校に行ってきました

image_20130602190736.jpg

けいおん大好きぃーっ!

というわけで、本日は、けいおんのモデルともなった豊郷小学校にやってきました。
ちなみに、ここに来るのは3回目。
数年ぶりですが、ここは変わらないですね。

なんでまた、いきなり豊郷小学校にやってきたかと申しますと、理由はあります。


image_20130602190813.jpg

これをご覧ください!
そうなんです。
この小学校。
なんと、国の文化財に指定されたのです!


つまり、けいおんは国が認めた作品←違

すげぇよ、けいおん。
放課後ティータイムは、いつまでも放課後です!
それを記念して、聖地巡礼にきたわけなのです。
豊郷は、福井からなら2時間くらいで来れますしね。
近いです。

image_20130602191757.jpg

にしても、けいおんブームが去った今、豊郷はどうなったかと思ってましたが…


image_20130602191717.jpg

なんというか…


image_20130602191737.jpg

とりあえず、何かやってる感はありましたが、相変わらず寂しいですね…。

元々、豊郷自体が観光地ではないので、やりようがない、というのもありますけどね。
そう思うと、大洗とかは稀な例なんでしょう。


それでもですね、やはりけいおんは強かったと感じすにはいられませんでしたよ。

image_20130602191446.jpg

見よ!このブレない部室!


image_20130602191017.jpg
image_20130602191509.jpg
image_20130602191654.jpg

さすがに片付けられたかなーと思いきや、カオスっぷり。
観光客もいましたし、まだまだ根強い保温力を感じましたよ。


image_20130602191629.jpg

けいおんカフェには、コスプレをされた方もいらっしゃいましたし、聖地であることは間違ってないのかも。
ほんと、ここだけ次元が違いましたw
けいおん偉大すぎ。


image_20130602191543.jpg

そんな亜空間もありましたが、この小学校が歴史的に価値があると認められたことは、素晴らしいこと。
今後は、けいおんに頼らずとも、豊郷の誇りとしていつまでも大切にされていくことでしょう。

それはいいことですけど…


image_20130602191840.jpg

とりあえず、この壊れた純ちゃんは直した方がいいと思うよ!
お願いします。


image_20130602191607.jpg

というわけで、ぶらり聖地巡礼の旅でした。
最後に一言。


けいおん大好きぃーっ!
    19:29  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop