
今日は、
アルカナハートオンリーイベントのスタッフ打ち合わせ。
場所は、当日、会場にもなるpio
けど、着いてビックリ、目の前の交差点が使えなくなってるじゃないですか。
前から工事はやってたけど、ここまで大掛かりなものになってたのか…。
こりゃ、オンリー当日は迷子になる人もいるんじゃないかと懸念したけど、この工事自体は5月末には終わるらしい。
んー、それなら大丈夫かな。
ただ、pioって初見だとものすごく解り辛いから、一応、公式サイトに駅から会場までのルートは写真付きで掲載する予定です。
そんな感じの話題も含めての打ち合わせだったけど…。
僕は途中で離脱。

目的は、秋葉原で開催されてる「
春のラジ館まつり2012」

こちらのイベントの一環として、「
声優まつり」というがありまして…。
アイマスガールズもやってくるとなれば、参加するしかあるまい。
すでにチケットも購入済み!
というわけで、一路、秋葉原に向かいました。
が!
会議を途中で抜けたので、やはり後ろめたい気持ちも…。
去り際に、「楽しんできてねー」とエールをもらったけど、逆に心に刺さりましたよ。
しかも、なんか外は雨降ってるし。
今の心境を何となく表しているなー。
なんて思ってたら、やべぇ、
乗る電車間違えた!!! 慌ててUターンしたけど、焦ったところで電車のスピードが早くなるわけでもない。
しょうがないので、アイモバ起動して新エリアを開放させてました。
転んでもタダではリバサはうたんよ。
携帯を持つ手は震えてたけど…。

予定より大きく遅れて秋葉原に到着。
雨の中、傘もささずにベルサール秋葉原までダッシュ!
ついた時には、すでに入場が始まってましたが、何とか間に合いました。
ふー、やれやれ。

早めに到着すれば、カレー祭りとかも見て回りたかったけど、時間切れ。
イベントに間に合っただけでも良しとしよう。

ん?
このポスターは、僕がこれから参加するイベントだな。
へー、当日立見券なんてのもあったのか。
事前に購入するより1500円ほど安いけど、立ち見じゃとりあえず参加できる程度だろうなー。
と、思って会場内に入って席についたら、
なんか僕の真後ろに立ち見の方々が立ってるんですけどー! しかも、僕は椅子に座ってる関係で、前の人が邪魔してステージが見えん!
これ、立ち見の方が有利じゃんか!
3500円払って入場した僕はいったい…。
まぁ、いいか。
確実に席がとれたんだから、そこは深く考えないようにして…。
とりあえず情報収集だ。

今回のイベントは、「昼の部」と「夜の部」の二部構成。
僕は夜の部だけの参加ですので、昼の部に何があったのかは知りません。
というわけで、ツイッターをひらいてみんなのツイートを確認。
たしかフォロワーさんが昼の部に参加されてたから、書き込みがあるだろう。
と思って読んでみたけど、なんか
おっぱいのツイートばっかなんだけど、何があった!? えっと…。
カレーまつり会場にいた、お姉さんの胸がやばい、と。
って、なんだよこのおっぱり祭りは。
いや、実際祭りをやってるんだけど、そうじゃねぇだろ!
おっぱいなんか後回しにして、声優まつりの情報をプリーズ!
ん?
おっぱいの写真を撮ったって?
ったく、そういう情報は別にいいって言ってるのにー。
どれどれ。


(これは、しょうがないな…)
そんなことしてたら、イベントが始まりました。
司会は、鷲崎健さん。
安定のトークで開幕から会場をわかせてくれます。
と、ここで「昼の部」にあったことを簡単に説明してくれました。
今回、集まった10人の女性声優。
彼女たちが6月から「ラジカメSTATION」と題して、月曜~金曜までラジオ番組をもつことになったそうです。
番組は5つあって、2人1組の構成。
「昼の部」では、そのペアが誰になるのか決定したそうです。
へー、イベントの中でパーソナリティを決めていくなんて新しいなー。

しかも、中村繪里子さんとペアになったのは、植田佳奈さんだと!?
すげぇタッグが完成したものですね…。
そして、今から始まる「夜の部」では、どんなラジオ番組に参加するのか決定させるそうな。
ちなみに、当の本人たちもまったく内容を知らされてないとか。
そんな謎のベールにつつまれたラジオ番組がついに発表!
それが、この5つ。
・ゲーム番組
・漫画番組
・報道番組
・OL番組
・秋葉原番組 やべぇ、突っ込みどころが多すぎて目が離せん。
報道とかOLとか、コンセプトすら解らん…!
そして、これからみなさんに適性検査をやってもらい、どのペアがどの番組にふさわしいか、裏にいる偉い人が決定するそうです。
とはいえ、さすが声優イベント。
適性検査とは名ばかりの無茶振りの連続。
秋葉の知識を確認するため、クイズを出題してたあたりはまだ普通でしたが…

これを見て、視聴者に伝わるよう”報道”してくださいあたりから難易度が倍増。
案の定、ぶっ飛んだ回答に場内は爆笑の渦w
OL番組の適正検査では、
「コピー機がつまった理由をOLっぽく説明して」
というお題に対して、
「部長がつまっている」
とか、
「夢がつまってる」
とか、完全に大喜利イベント。
繪里子さんは、
「夢と部長がつまってる!」
と、完全にネタをかぶせてくる立ち回り。
これ検査か?
最後にゲーム番組の適正検査では、バトミントンをやらせるという、まさかの体力勝負。
植田佳奈さん「わたしが想像してたゲームと違う」
ですよねww
これで何が審査できたか不明ですが、全ての番組が決定。
詳細は、これから公式サイトや各ニュースサイトで発表されるそうですが…
繪里子さんと佳奈さんのペアは「秋葉原番組」か。
そして、ぬーぬーはOLで、あずみんは報道。
これは内容が想像できなすぎて、逆に楽しみw
どの番組も秋葉原を盛り上げることがコンセプトにしてるようですので、僕も応援しながら盛り上げていきたいですね。

声優まつりに参加されたみなさん、お疲れ様でした。
そして、新番組がんばってください!

イベント後は、たまたま秋葉に来てた七薙さんとダッチャンと合流ー。
カレー祭りやってるよ。
けど、カレー食うのに入場券は無いよなー。
じゃあ、普通の店でカレー食うかー。
という流れでジャイヒンドへ。
カレーでお腹もふくれてまったり。
と、ここで気付いた…。

やっべぇ!
ゲーマーズで開催されてる「黄昏乙女×アムネジア ミュージアム」に参加してくるのすっかり忘れてた!!
まぁ、あれだけバタバタしてたんだからしょうがない…か。
秋葉には、また来週あたり出向くとして、今日は7巻を買って帰りましたとさ。
いやー、にしても、今日はいろいろありすぎて濃厚な一日でした。
割愛したけど、午前中はゲーセンにも行ってましたからね。
イベントがある週末はテンション上がるなー、やっぱり。
って、そんな感じにはしゃぎすぎて、先週は体調をくずしたんですよね…(汗
気をつけます。
そんな22日の日曜日。
食事に誘ってくれた七薙さんとダッチャン、ありがとー。
そして、打ち合わせを途中で抜けてしまったアルカナオンリーのみなさん、すみません…。
今後の会議には、必ず参加するようにしますので。
それでは、今日はこの辺で。