fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2010.03.24[水] 空の音響け

 メルブラAAコンボDVDの話。
 編集作業は、メドが立ちました。
 どのくらいのボリュームになるのかと、軽く時間を計算してみたら…。
 
 約78分ありました。
 
 キャノンのコンボDVDの中でも、長い方に入りますね。
 けっこうなボリュームです。
 これはマスターアップが楽しみ!

 と、近況報告をしたところで、今日のブログはこちらの話題。

ソラヲト1巻

 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」BD1巻です。
 ゲーマーズで予約してたので、ご覧のような「岸田メル先生 A3クリアポスター」もゲット。
 それにしても…。

理想

 理想

現実

 現実…。

 
 なんとまぁ…。
 原画とアニメイラストとのギャップがすごいですね(苦笑

開封~

 開封すると、こんな感じ。
 カナタのキャラソンCDと、本編BDの2枚組み。
 あとは、ポスターカードなどがついてきました。

応募券

 それと、注目すべきはこちら。
 ソラヲトイベントの応募券です。
 1巻を購入してくれた方の中から、抽選でご招待~という流れ。
 これはいいですね。
 こうして商品を購入しないと申し込めなくすれば、転売防止にもつながります。
 他の作品でも、取り入れてほしいです。

 さっそく申し込んだので、後は運頼み。
 当選してるといいなー。

メニュー画面

 こちらは、メニュー画面。
 1~2話までを収録。
 1話に関しては、音楽別バージョンもありましたが、単にオープニングの曲が違うだけでした。
 
 オーディオコメンタリーは、声優さんとスタッフさんがまざって雑談。
 1話放送前に収録したものらしいので、かなり前ですね(汗
 6人くらいでワイワイやってるので、賑やかでした。

 あと、WEB限定で配信されていた次回予告も、特典という扱いで収録されてました。
 内容は、公式が病気w
 これは、テレビでは使えないですよね。
 
ビットレートは高め

 ビットレートは、こんな数値。
 アニメ作品の中では、高い方らしいですね。
 2話しか入っていない分、画質は限界まで上げたぞ、ってことでしょうか。

ソラヲト イベント

 あと、こんな映像特典も収録されてました。
 10月に開催された「電撃キャラクターフェスティバル2009」。
 こちらのソラヲト イベントの様子です。
 って、このイベント行ったよ!
 ぷちますイベントに参加するべく、行ってたよ!
 全然、気が付かなかった…。
 って、僕が参加したのは土曜日で、このイベントは日曜日。
 なら、気が付かなくて当然か。
 よかったよかった。
 いや、よくないけど。

画伯

 土曜日開催だったら、見てたかもしれませんね。
 小林ゆう画伯を、生で拝見したかったw


 そんな、ソラヲト。
 賛否両論ある作品ですけど、僕は賛の立場。
 お気に入りの作品ですので、BDは毎月購入していく予定。
 というか、すでに全巻予約済みなので、強制イベントですw
 テレビ未放送話も入るそうなので、楽しみにしながら揃えていきたいと思います。

 
 そんなところかな。
 では、今日はここまで。
    22:08  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop