fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2009.12.09[水] しゅえんのひらさか

 赤主秋葉のコンボ完了ー。

ラストアークコンボ
「赤主秋葉 フルムーン」
青子スターマイン設置→(強制開放)→赫訳・誘凪設置→空中赫訳・誘凪設置→JC→B・下C・4C(2)→EX赫訳・緋斑→(誘凪ヒット)→6C→派生ダッシュ→(誘凪ヒット)→赤主遍生・朱宴ノ良坂

 ラストアークを組み込んだコンボです。
 昨日、時間切れで撮れませんでしたが、本日、無事に収録完了しました。
 コンボの流れは、こうです。

 EX赫訳・緋斑ヒット後、落下した相手に設置しておいた誘凪がヒット。
 燃えている最中に6Cで蹴り飛ばし、派生のダッシュで追いかけます。
 蹴り飛ばした先にも誘凪を設置しておいたので、相手が再び炎上。
 その間に、スターマインをシールドしてラストアーク発動。
 ドガガ~っとふっ飛ばしました。

 
 このコンボですが、実は当初考えてたレシピとは大きく変わりました。

ボツコンボ
 
 最初は、秋葉の近くに誘凪を2個設置。
 EX赫訳・緋斑→誘凪というループを2回やってました。

6Cの受身不能時間が意外と短い

 そこから6C→ダッシュ→ラストアークと、流れはキレイだったんですが、

インバリ…

 インバリが付きました…。
 うーん、6Cの受身不能時間がもう少し長いとふんでたんですが、甘かったです。
 そして、一晩考えた結果、緋斑→誘凪のループを1回にし、6C後に誘凪が当たるように調整。
 これがうまくいって、見事ラストアークがヒットしました。

 ひとつのコンボができるまでには、こういった無数のボツコンボがあるわけなんですねー。
 と、しみじみしたところで、もうひとつボツコンボをご紹介。

アークドライブからの追撃

 アークドライブをヒットさせ、

これでいけると思ってたんですが

 スターマインで相打ち。
 ここから追撃…!

ダメでした

 ダメでした…。
 アークドライブなんだから、空中受身不可でもいいのに~。
 とまぁ、こうして涙を飲んだコンボもありました。


 こうした試行錯誤の末に収録したコンボは、秋葉が5個、赤主秋葉が7個。
 うん、まずまずの数字。
 こうして両秋葉がひと段落しましたので、動画にしてまとめようと思います。
 明日…は、ちょっと厳しいけど、金曜日には公開できるよう編集をがんばってみます。

 それでは、また。
    22:27  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop