2009.06.30[火] 6月最後の買い物
「お届け物でーす」
おっ、配達か?
はいはーい、ハンコ押しまーす。
…って、え?

デカっ!
なんだろ!?
こんな大きい荷物を頼んだ覚えはないけど…。
送り主は、どこだ?
『京都アニメーション』
あぁ、あれか!!
1フレで理解した!!

中身は、けいおん!のポスターでした~。
それが3つ。
京アニショップでしか買えないものです。
やっと届きました!
実は注文したのは随分と前なんですけど…。
京アニショップにはトラップがあって、
「1度(1カート)に複数の商品をご注文頂いた場合、発送日が最後の商品に合わせて一括で発送させて頂きます。
早めの発送をご希望の方は、別々にご注文ください」
という注意書き。
これを見てなかった。
画面を見ないことに定評のあるホッパーのスキルが、ここでも発動。
バカバカ~。
てなわけで、遅れに遅れて本日到着したわけです。
なんで本日だったかというと、

クラナド アフターストーリーのDVDが発売されたから。
こちらと一緒に発送されたわけです。
無事に届いてよかったよかった。
後で貼るとします。
さてと。
では、ここからはクラナドの話題へチェンジします。
今回のDVDは8巻目。
そう、最終巻です。
長く続いたクラナドも、これで完結!
スタッフのみなさん、お疲れ様でした!

特典のスタッフコメントの小冊子。
こちらを開くと、声優さんを始めとして、作家さんや音響さんなど、いろんなスタッフの寄せ書きが掲載されています。

最後のページには、監督さんからのメッセージが。
これを読んでるだけで、なんだか感動しちゃいますね。
いろんな想いが伝わってきます。

もうひとつの特典として、菜の花の種が付いてきました。
DVDの特典に、種というのもすごい発想ですね。
こういう無茶を通してくるのも、京アニのすごいところ。
今度、実家に帰った時にでも、庭に植えてみようかな。
そして、後の手入れは実家にまかせて僕は東京へ帰る。
うわ~、即効で枯れるイメージしかわかない…。

次は、こちら。
京アニショップ限定の特典「MINI線画・背景画集」です。
全8冊をずら~と並べてみました。
普通のショップでは手に入らないレア品ですよ。
ちなみに、今度のけいおん!も京アニ特典はこれでした。

あ、そうそう。
もうひとつ忘れてた。
今回のDVDには、テレビでは放送されなかった、アナザーシナリオが収録されいます。
それが、この「もうひとつの世界 杏編」。
前作の特典が智代で、今回のアフターが杏。
どちらも人気のあるキャラですので、特別に作られました。
藤林姉妹ファンは、必見ですよ。
とまぁ、そんな感じに、今日は京アニブランドを堪能した一日でした。
クラナドは完結したけど、7月からはけいおん!のBDが発売。
京アニに貢ぐ日々は、まだまだ続きそうです。
ひとりのファンとして、応援していきますよ!
っと、なんだかクラナドを紹介してるだけで、長めのブログになりましたね…。
今日は、DVDの他に、

アイマスも買ったんですけど、これの紹介はまた明日かな。
うん、そうしよう。
本来の発売日は、明日ですしw
それでは、今日はこの辺で~。
あ、最後に一言。
クラナドは人生。
けいおん!は生きがい。
あ、一言じゃなかった…。
おっ、配達か?
はいはーい、ハンコ押しまーす。
…って、え?

デカっ!
なんだろ!?
こんな大きい荷物を頼んだ覚えはないけど…。
送り主は、どこだ?
『京都アニメーション』
あぁ、あれか!!
1フレで理解した!!

中身は、けいおん!のポスターでした~。
それが3つ。
京アニショップでしか買えないものです。
やっと届きました!
実は注文したのは随分と前なんですけど…。
京アニショップにはトラップがあって、
「1度(1カート)に複数の商品をご注文頂いた場合、発送日が最後の商品に合わせて一括で発送させて頂きます。
早めの発送をご希望の方は、別々にご注文ください」
という注意書き。
これを見てなかった。
画面を見ないことに定評のあるホッパーのスキルが、ここでも発動。
バカバカ~。
てなわけで、遅れに遅れて本日到着したわけです。
なんで本日だったかというと、

クラナド アフターストーリーのDVDが発売されたから。
こちらと一緒に発送されたわけです。
無事に届いてよかったよかった。
後で貼るとします。
さてと。
では、ここからはクラナドの話題へチェンジします。
今回のDVDは8巻目。
そう、最終巻です。
長く続いたクラナドも、これで完結!
スタッフのみなさん、お疲れ様でした!

特典のスタッフコメントの小冊子。
こちらを開くと、声優さんを始めとして、作家さんや音響さんなど、いろんなスタッフの寄せ書きが掲載されています。

最後のページには、監督さんからのメッセージが。
これを読んでるだけで、なんだか感動しちゃいますね。
いろんな想いが伝わってきます。

もうひとつの特典として、菜の花の種が付いてきました。
DVDの特典に、種というのもすごい発想ですね。
こういう無茶を通してくるのも、京アニのすごいところ。
今度、実家に帰った時にでも、庭に植えてみようかな。
そして、後の手入れは実家にまかせて僕は東京へ帰る。
うわ~、即効で枯れるイメージしかわかない…。

次は、こちら。
京アニショップ限定の特典「MINI線画・背景画集」です。
全8冊をずら~と並べてみました。
普通のショップでは手に入らないレア品ですよ。
ちなみに、今度のけいおん!も京アニ特典はこれでした。

あ、そうそう。
もうひとつ忘れてた。
今回のDVDには、テレビでは放送されなかった、アナザーシナリオが収録されいます。
それが、この「もうひとつの世界 杏編」。
前作の特典が智代で、今回のアフターが杏。
どちらも人気のあるキャラですので、特別に作られました。
藤林姉妹ファンは、必見ですよ。
とまぁ、そんな感じに、今日は京アニブランドを堪能した一日でした。
クラナドは完結したけど、7月からはけいおん!のBDが発売。
京アニに貢ぐ日々は、まだまだ続きそうです。
ひとりのファンとして、応援していきますよ!
っと、なんだかクラナドを紹介してるだけで、長めのブログになりましたね…。
今日は、DVDの他に、

アイマスも買ったんですけど、これの紹介はまた明日かな。
うん、そうしよう。
本来の発売日は、明日ですしw
それでは、今日はこの辺で~。
あ、最後に一言。
クラナドは人生。
けいおん!は生きがい。
あ、一言じゃなかった…。
23:18 Top