fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2009.02.28[土] アルカナハート2.6到着

2.6到着
 すっごいアルカナハート2.6届きました~。

デモンブライド
 デモンブライドのパンフと一緒にw

ROM
 こちらが、2.6のROM。

大きさ比較
 相変わらず小さいROMですね。
 このはと比較しても、その小ささが解るかと。

2.6確認
 起動して、2.6になっているのも確認。
 ちなみに、起動画面も変わっており、前より早くなってました。
 ゲーセン側にとっては嬉しい変更かもしれませんね。

トレモの時間変更
 説明書を読んだら、トレモの時間を1分~9分に変更できるそうな。
 (出荷時は5分)

9分
 というわけで、MAXの9分設定にしました。
 これで、コンボ撮りが少しは楽になりましたね。

オプション
 オプション画面は、以前より充実。
 ただ、ステージセレクトが無いのと、自分のアルカナを変更できないのは不満ですね…。
 むぅ…、もう一歩でした。

 とはいえ、ゲージもMAXを維持できるので、研究の難しかったAB鏡やAB光が、じっくり試せるのは大きいです。
 これを機に、周りでコンボ研究が流行ってくれれば、僕も嬉しいですね。
 
新技
 前回よりできなくされた部分が多いですが、新技もあることですし、あれこれ試して、僕も2.6用に新規コンボが撮れるようなら、また動画を配信していきたいと思っています。
 お楽しみに!

 あ、特設ページの方も、時間を見つけて修正していきます。
 ちょっと今週は忙しいですが、ちょくちょく更新していきますので、よろしくです。

 それでは~。
    21:00  Top

2009.02.27[金] とある苺と電撃アルカゲーマガ

 今日は、すっごいアルカナハート2のバージョンアップ版。
 2.6の稼働日~。
 キャノン邸にも、ROMが届きましたよ!

不在のアルカナ
 不在だったので、持ち帰られましたけどね!

 アルカナハート終了。

 今週は、仕事と私用で時間が作れないので、受け取るのは来週になるかも…。
 アルカナを期待して、このブログにアクセスした方がいらっしゃいましたら、ごめんなさい。

 
 しょうがないので、今日は購入物を紹介してお茶を濁すとします。
 …って、それっていつもですよね(汗
 まぁ、いいや…。
 えっと、今日は全て書籍となります。
 なかなか圧巻ですよ。

2/27購入物
 どーん!

 その角度から見ても、パンピーじゃ一冊もレジに持っていけないシロモノですね。
 順番にご紹介。

苺6巻
 苺ましまろ6巻
 新刊って、本当に久しぶりですね。
 マイペースですけど、内容は変わらない面白さ。
 みっちゃんのボケのセンスは見習いたい。

とあるレールガン
 コミック版「とある科学の超電磁砲」3巻
 何故かキャノン内でブームの、とあるシリーズ。
 以前、お店でコミック版を全巻買わされた日が懐かしい。
 しかも、即売会の帰りだし!
 というわけで、3巻購入を記念して、全巻並べてみました。
 右下に映ってるのが、今日購入した新刊。
 黒子が表紙を飾ってるから解るように、今回のメインは黒子。
 カバー裏の小ネタもうまいです!

 ここまでは、コミック。
 次は、雑誌の紹介です。
 3冊購入した中で、これだけは唯一パンピーっぽい一冊かと思っていたのに…。

空気の読めるアルカディア
 アルカディアよ、お前もか!

 まさか表紙がQMA6とはね…。
 アイマスに引けをとらない、このクオリティ。
 素晴らしいイラストだが、これを見て誰がクイズゲームと思うというのかw
 いつか「ひぐらしの哭く頃に雀」も、表紙を飾ってください。
 爆笑しながら、5冊は買いますよw

マ王とりっちゃん
 お次は、電撃マ王4月号
 今月の表紙は、ぷちます。
 そして、付録はアイマスの小冊子。
 ここまではいい。
 アイマスSP発売に合わせて、アイマスが大きく前へ出るのは当然。
 けど、どうして律子がメイン!?
 この、我が道を突き進むあたりが、むしろマ王っぽくて素敵ですけど…。

若林 神
 にしても、若林直美さんは、本当に綺麗な方ですね。
 旦那さんが羨ましい。
 そんな、リアル律子のインタビューが8ページにもわたって掲載されてます。

SP私服
 また、アイマス関連の記事も充実しており、SPから新しくなった私服のイラストを、全キャラ分見ることができます。
 ゲーム中だと、バストアップばかりですので、全身のデザインが見られるのは、かなり貴重。
 二次創作を手掛けてる方は、必須アイテムかも。

ゲーマガ
 そして、本日ラストの紹介となるのが、こちらのゲーマガ4月号
 ついつい、表紙のアイマスに目が行きがちですが、今回のメインは裏表紙。
 なんと、本をひっくり返すと、そこには!

ドリームクラブ
 ドリームクラブ

 ゲーマガwwww
 わざわざキャバクラマスタードリームクラブを、後ろから読めるよう配置するなんて確信犯すぎるw
 え?これ何のゲーム?
 と、疑問を持つ人もいると思いますので、簡単に説明。

 龍が如く3のミニゲーム「キャバつく」。

 あれです。
 説明終了。

 キャラがどう見てもアイマスなので、すでに職人によって、

真実はいつもひとつ
 いろいろな

胸も小さくしてますw
 コラも作られてますw

 にしても、こんなネタゲーを、PCじゃなくて、わざわざ360で開発する心意気には経緯を表したい。
 買うのかって?
 そりゃ、もちろん!
 ここまで直球で来られると、逆に心地いいです。
 むしろ、この企画を通してお金を出してくれた会社自体も尊敬するよ。
 ゲーマガも悪ノリしてきそうな予感がするし、いろんな意味で期待するとします。
 
 てなところで、今日のブログはドリームクラブ特集でしたw
 また明日ー。

 って、あー待って待って!
 そうだそうだ。
 もうひとつ紹介するのを忘れてました!
 今日のゲーマガには、付録としてポスターも付いてまして…。

カオスヘッド
 イラストは、CHAOS;HEAD NOAHです。
 ちょうど昨日、360に移植された作品ですね。
 友人が好きみたいで、「ポスター欲しい!」と言ってたので、今度プレゼントするとするとします。

 って、ちょっと待て。
 このポスター。
 裏も印刷してあるぞ…。

(ペラっ)

まさかの両面ポスター
 ………。
 ……。
 …。

 友人にメールしておこう…。

「ポスターなんか無かったよ」

 ピっ。
 これでよし。
 さて…どこに貼ろうかな…。
    23:07  Top

2009.02.26[木] ストライクウィッチーズDVD6巻 比較画像

第二期決定
 ストライクウィッチーズ第二期決定!!

あと1日
 公式サイトでは、重大発表まであと1日になってましたが、DVDをフライングしたので1日早く知ることができました。

DVD6巻
 そんな、ストライクウィッチーズDVD6巻。
 これで第一期は完結です。
 秘めCDでは、芳佳がピンで収録されてましたが、手紙という形で全員のメッセージも収録。
 そして、最後のトラックには第二期につながるような音声も…
 DVDだけ見て、CDを聞いてない人は、必ずチェックですよ!
 あと、芳佳が「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」と叫んでたのは笑ったw

ルッキーニが勝ちにきた!
 あと、虎の連動特典でも、ルッキーニが随分とサービスしてくれてましたが…。
 この6巻目は、どういうことなの?
 大股開きに生ケツと、ルッキーニがんばりすぎ!
 これは二期に向けての布石と理解してよろしいか…?
 つまり!
 パンツじゃなくて、次は『穿いてないから恥ずかしくないもん!』
 それだ!
 
 
 …さて、そんな逮捕されてもおかしくない妄言はこのくらいにして、恒例のDVD比較画像です。
 この比較も今回がラストですね。
 以前のも見たい!
 という方は、カテゴリー内の「パンツじゃない」をクリックしてください。
 それでは、行ってみましょう。


第11話「空へ…」
兵士の顔
 兵士の顔が、影で隠れるように変更。

背景変更
 背景のフィギュアを修正。

赤い点を追加
 ネウロイを表す、赤い光を追加。

 11話は、ここまで。
 次は、最終話である12話です。


最終話「ストライクウィッチーズ」
背景ミス?
 背景が変更されましたが、DVD版では雲がなくて真っ青です。
 他のシーンでは雲は描かれてますので、もしかしたらテレビ版が正しくて、DVD版はミスかもしれません…。

ペリーヌがんばれ!
 ペリーヌが歯を食いしばるように訂正。

こだわり
 バルクホルンの胸が、より豊かに揺れるように変更。
 GJ。

雲の消え方
 消えていくネウロイの巣。
 テレビ版では3カット目あたりで消滅してましたが、DVDは最後までスーっと消えていくように。

油断してた!
 おっと油断してた!
 スタッフロールで気を抜いてたら、最後の最後でサービスカットがありました。
 ありがとー!


 というわけで、比較画像は以上です。
 元々、11~12話は、テレビ版でも作画がとても綺麗でしたので、DVD版での修正はほとんどありませんでした。
 お見事!
 第二期も期待してますよ!

 秘めCDを聞く限り、その後の芳佳は、坂本さんと合流して、復旧にあたっているペリーヌとリーネに会いに行った感じです。
 ここから物語が始まるのだろうか…?
 となると、第二期は純粋な続編…?
 どこかのインタビューで、「次回があっても主人公は絶対に芳佳」と話してましたので、今度は、成長してみんなを引っ張る立場の芳佳を見てみたいものですね。
 楽しみにしてます!

 
 てなところで、今日のブログはここまで。
 けど、最後にもう一回だけ…。

 パンツじゃないから恥ずかしくないもん!!
    23:00  Top

2009.02.25[水] ちーちゃんの誕生日とツアー情報

千早バースデイ
 千早ー!
 誕生日おめでとう!!

 というわけで、今日もアイマスの話題です。
 そろそろ違うことを書けと突っ込まれそうですけど、今日は千早の誕生日なんだ。
 これをスルーしてたら、何のために生まれてきたのか意味が解らん。
 
 そんな記念すべき誕生日に、さらなる朗報が!
 なんとアイマスのライブツアーが決定!
 しかも、四大都市ツアーですよ、四大都市ツアー。

四大都市ツアー
 ↑ソースは、こちら。

5/17 名古屋 CLUB DIAMOND HALL
5/23 大阪 なんば hatch
5/24 福岡 DRUM LOGOS
5/30 東京 JCBホール


 という予定。
 って、5月だなんて、あっという間じゃないですか!
 うわー、これは楽しみ!!

 が!

 開催規模を調べてみたところ…。

名古屋 1000人
大阪 1500人
福岡 1100人
東京 3000人


 少なすぎだ!!
 こんなの即効でチケット完売→転売屋歓喜、というコンボでオレ涙目だろ。
 もう…何ていうか…。
 こういうイベントって、やっぱりファンのために開催するものでしょ?
 だったら、アイマスSPを買うと応募用紙が入ってて、それに記入して抽選~。
 なんていう方法がとれなかったのかなー。
 ソフト購入者が優先されるなら転売房も手が出せないだろうし、公平だと思うんだけど。
 
 まぁ…、今、とやかく言ってもしょうがない。
 3月6日に公開される、チケット予約情報に期待してみよう。
 スタッフ側も、このあたりのことは考慮してくれてると思いますし。
 頼みますよ!

 あ、ちなみに僕は全部に申し込む予定(ぇー
 どれかが当たればOKよ!
 たとえ福岡だろうと、大阪だろうと飛んでいくぜ!
 え?
 もし、福岡に当選したら、月曜日の仕事までに帰ってこれない?
 あー、心配ご無用。
 飛行機使えば、2時間くらいの遅刻ですみそうだから!
 これなら寝坊したとか、原付の調子が悪かったくらいの理由ですむ。
 まさか、福岡から長距離出勤したとは夢にも思うまい。
 有給のとれない職場だけど、それを跳ね返してこそアイマス信者よ。
 合言葉は、なんくるないさー!
    20:07  Top

2009.02.24[火] 今日も中の人ネタ

2/24購入
 今日は、いろいろ購入~。

・とらドラ! DVD2巻
・アイマス ドラマCD「Eternal Prism03」
・FLASH 3月10日号

 
とらドラ映像特典
 とらドラ!は、映像特典がいろいろ酷かった…。
 まぁ、本編は安定した面白さなのでオールOK。
 あ、ちなみに今回は3話収録。
 1巻が4話収録だったので、てっきり4×8=全32話かと思ったけど…。
 2巻以降が全て3話収録だとすると、(3×7)+4=25。
 ふむ…、全25話なのかな?
 ラストがどうなるのか、今からドキドキです。

Eternal Prism
 アイマスの方は、Eternal Prismシリーズの完結編。
 ちなみに、背表紙は楽屋の風景が描いてあり…。
 1巻~3巻のCDを並べてみると、時間が経過しているのが解って面白いです。
 いい遊び心ですね。

はらみーとぬーぬー
 そして、最後に紹介するのは、こちら。
 FLASH 3月10日号です。
 先週が、仁後真耶子さん特集でしたが、今週は、原由美さんと沼倉愛美さん特集~。
 アイマスSPで、貴音と響を演じてるふたりです。
 あー、なんだか先月の「961プロ・シークレットイベント」で拝見した光景が、思い浮かびますね。
 今後の活躍にも期待してますよ!

ミンゴスのSP講座
 ちなみに、ページを1枚めくると、ミンゴスのアイマスSP講座が掲載されてますw
 ミンゴス出まくりだな…。
 ちなみに、彼女はアイマスSPの初回プレイで、ファンを250万集めたとか。
 敏腕プロデューサーすぎる…。
 千早も本人に育ててもらって、さぞ満足だったことでしょう。
 
 だが!
 このページの左隣には…。

隣はFカップ
 Fカップアイドルの姿が!


隣がFカップだからって何だというのですか?バスト90ですか、へーそうですか。だいたいFLASHは毎回毎回アイマス記事と次のページとの温度差が酷すぎるんです。これは公式イジメってヤツですか?それともプロデュー�
    22:04  Top

2009.02.23[月] アッキーのアイマス講座

自演乙
 帰宅してテレビをつけたら、K-1をやってました。
 ん?
 こいつ、コスプレファイター『長島☆自演乙☆雄一郎』じゃんww
 久しぶりに見たなー。

ちょwww
 って、お前らwwww
 ある意味、空気読めてるわw

 けど、そんな長島は、2回戦目で出血によりドクターストップ。
 うーん、気合い十分だっただけに惜しかったです。

 さて、そんなファイターたちの勇姿に感動した後は、360を起動。
 というのも、今日はインサイドXboxに星井美希役の長谷川明子さんが登場すると聞いたからです。
 
アッキー発見
 起動したところ、さっそく発見。

10の質問に答えてました
 にしても、360にこんなコーナーがあるとは知りませんでした。

事務的な内容でした
 内容は、アッキーが10の質問に答えるものでしたが、ちょっと事務的な印象。
 まぁ、アイマスを知らない人も見るでしょうし、こんな流れでもいいのでしょう。

アイマス・ツインズ
 そして、最後は3月発売のアイマスTWINSを紹介して終了。
 アッキーのサインがあたるプレゼントもあるようですので、ダメ元で申し込んでみようかな。
 
春香プロデュース中
 360を終えた後は、いつものようにアイマスSPを起動。
 千早が終わったので、今は春香をプロデュース中。
 芸名は「アクセラレーター」。
 つまり一方通行。
 解る人には解るネタかとw

 さーて、明日も会社で寝不足だ!
    23:01  Top

2009.02.22[日] 濃厚な週末

 この週末は、いろんな友人がキャノン邸を訪れ、本当にカオスでした。
 全部を書こうとすると、長すぎるので箇条書きで行きます。

スト4コラボ
 万豚記にて行われているスト4コラボ。
 近場に店があるので、さっそく食すぞ!
 というわけで友人と突貫。
 僕は、「さくらのスタミナ丼!豚肉とイモの甘辛あんかけご飯」という長い名前のメニューを注文したけど、とにかく辛かった…。
 あの瞬間なら、ヨガファイヤーを習得できたかも。
 
スト4
 帰宅後は、スト4で対戦~。
 さくらはブルマ固定で、よろしく。

Wii版デッドライジング
 さらに、Wii版のデッドライジングも起動~。
 けど、別ゲーすぎて友人は数分でコントローラー投げてたw
 
SO4
 その隣では、スターオーシャン4が起動~。
 このシリーズはプレイしたことないけど、興味深いので友人のプレイを後ろから鑑賞。
 とりあえず、メリクルの尻尾の動きに感動した。
 あまりに可愛いので、デッドライジングをどかし、でかいモニターに映し変えて鑑賞。
 うむ、アニマル。

モンハン勢
 そんな僕らを横目に、違う友人はモンハンをプレイ。
 ハンターは場所を選ばない。
 過酷な職業なんですね。

ミンゴス
 そんな友人たちを眺めつつ、僕はひたすらアイマスSPをプレイしてました。
 記者やスタイリストのメールに、中の人ネタが多くて、思わずほっこり。
 そのまま、もくもくとやり続けて千早はクリアー。
 どうよ、オレのプロデュースは!
 …って、違う友人はすでに3人目のプロデュースに入ってるじゃないですか。
 オレも急ごう…。

 
 とまぁ、週末のキャノン邸はこんな感じ。
 これ以外にも、アニメ版マリみて鑑賞したり、とある魔術の禁書目録をリアルタイムで鑑賞してたり、スターウォーズ・エピソード3を見たいというからチャンネル付けたら、見たいと言ってた友人が真っ先に寝てたり、どこから突っ込んでいいのか解らない異世界でした…。
 こんなカオスで収拾がつかない空間は、もうヤツの力で壊すしかない!

 そう…。
 神の力さえ消し去る、幻想殺し。

幻想殺し
 イマジンブレイカーで!



 はい、最後までカオスでした。
    23:25  Top

2009.02.21[土] ビューティーパック

 アイマスを一休みして、今日はスト4を起動。
 理由は、19日から配信された追加コスチュームをダウンロードするため。
 今週は、女性キャラのコスチュームが増える「ビューティーパック」です。
 ぶっちゃけ、これ一択でいいんじゃね?

カラーも10色
 というわけでダウンロード完了~。
 ご覧のように、コスチュームセレクトに「アレンジ」が追加されました。

ブルマを大切にしろよ
 ベジータ「ブルマを大切にしろよ」
 
ばばぁ組み
 なんか、よりJOJOっぽくなったなw

ピンクチャイナ
 カラーも10色から選べます。

さくらは10色目がブルマオンリー
 さくらは、10色目がブルマのみとなります。
 他は胴着の色違い。

ヴァイパーだけ違和感なし
 ぶっちゃけヴァイパーは違和感が無さすぎて、追加コスチュームって感じがしませんねw

こっち見んな
 こっち見んな。
 あと、解りにくいけど、ローズはズボンが透けてます。

 それにしても、こういう衣装変えができるのは3Dゲーの特権だけど、せっかくお金取るならもっと種類を作ってほしかったのが本音…。
 スト4ってそういうゲームじゃないのは解ってるけど、どうしてさくらにジャージが無いのかと、原稿用紙4枚分くらいで説明してもらいたい。
 
 …まぁ、いいや。
 ともかく、これで対戦もまた新鮮にできるでしょう。
 週末は友人も集まる予定ですし、久しぶりにスト4で盛り上がろう!
 僕は千早で忙しいので、見てるだけにしますがね(ぇー
    18:18  Top

2009.02.20[金] プロフィール変更

 アイマスSPの発売を記念して、このブログのプロフィールを変更。
 携帯ユーザーの方は解らないと思いますが、画像を変更しました。

ライブフォーヴィーナス
 こちらです。
 以前は、ラフタイムスクール+メガネの千早でしたが、今度はライブフォーヴィーナス。
 このドット絵を手掛けてくれましたのは、マイミクでもある「よしひこ」さん。
 本当に素晴らしいです。
 
 ちなみに、こちらの千早。
 実は、去年の僕の誕生日プレゼントとしていただいたものでした。
 つまり11月1日。
 すぐにプロフィール用にしようと考えましたが、ここでストップ。
 感動の出来栄えでしたので、すぐに使うのは惜しい…。
 それなら、アイマスSPの発売にあわせてプロフィールを変更しよう!
 なーんて思ってたら、まさかの延期(汗
 遅れに遅れましたが、ようやくこうしてお披露目となりました。
 よしひこさん、ありがとうございました!
 
 よし。
 これで、アイマスSPにも力が入るってものです。
 今日は残業3時間をくらいましたが、明日は休みを入れてあります。
 時間を気にすることなくプロデュース稼業に集中できる!
 さーて、やるぞー!

千早尽くし
    23:05  Top

2009.02.19[木] ちひゃあっほう!

 アイマスSPが届きました~。
 会社に!
 いやだって、一人暮らしなんだから、会社宛てにしないと受け取れないでしょ?

 が!

 WonderGOOの箱の大きさにビビる。
 ちょっと待て…。
 これを担いで家まで帰るのか…?
 しかも原付で。

 どうにか小さくならないかと箱を空けたら、中身はスカスカ。
 あー、そうか。
 本来は特典のタペストリーが入るサイズだったのか。
 けど、タペストリーは延期。
 箱だけをそのまま使ったから、こんなにも無駄なスペースができたわけだな。

 よし、それならアマゾンの箱に詰め替え作業だ。
 あみあみのアイマスSPも、この中に入れてしまおう。
 
 そうして、持ち帰ったのがこちら↓

アマゾンに収納
 とってもコンパクト~。
 けど、中を開けると…。

アイマスSP×2
 このボリューム。
 よくひとつの箱に収まったものです。
 ちなみに、ソフマップは閉店してたので受け取れず…。
 今日のところは、アイマスSP×6本です。

アクセサリーと特典
 特典とアクセサリーは、こんな感じ。
 あみあみ特典のトランプですが、シンプルなデザインで逆に使いやすいです。
 トランプの質感も、安っぽい紙製じゃなくて、本格的なカード。
 これは素晴らしい。
 
ミッシングムーン
 さて、こうして眺めててもしょうがないので、さっそくプレイ開始だ!
 
 と、その前に…。

 アイマスといえば、ダウンロードコンテンツ
 カタログ第1号も配信開始です!
 けど、あいにくキャノン邸は無線LANの環境がありません…。
 
 が!
 
 ちゃんとゲームショップには、無線LANを無料で使えるスポットが設置してあります。
 というわけで、一番近い町田ヨドバシへGO!
 辿り着くと、すでにPSPを持ったユーザーがチラホラ。
 お前らwww
 そんな同志を横目に、さっそくダウンロード!

楽曲+メール
 楽曲を全キャラ分。
 そして、メールを千早の分だけ購入しました。
 しめて3700円。
 安い買い物さ。
 
 よーし、これで心置きなくプロデュースに専念できるぜ!
 さっそく、起動開始!

ちひゃあっほう
 ちひゃあっほう!

 って、これアイマスSPちゃうやんけ!!

 間違えた。
 何でトロステーションやねん。
 ここ765プロちゃう。
 980プロや。
 
 おいおい焦りすぎだぜホッパー。
 もっとクールになれ。
 ヒャダルコくらいに。
 
 よし。
 それでは改めてプレイ開始。

「ピンポーン」

 だぁ!
 こんな時間にインターホンだと!?
 誰だよ、まったく…!

サーニャ
 って、サーニャでしたー!

 あー、昨日、届くってブログでも書いてましたよね。
 素で忘れてました。
 まぁ、いいや。
 今日は千早の相手をしなきゃいけないんだ。
 サーニャは、今度…ね。
 しっぽりと…。
 サーニャヲ、ソンナ目デ見ンナー!
 
 
 …さて。
 随分と遠回りをしてしまったが、今度こそプレイ開始だ。
 さー、新曲のカラフル・デイズで、961プロの連中を打ち負かせてやるぜ!
 いざ起動!

カラフル・デイズ

 「♪一生一度のチャンス♪逃がさないニャ」


 お前が歌うんかい!!!
    23:02  Top

2009.02.18[水] アイマスSPにサーニャが乱入…

 アイマスSP。
 いよいよ明日ですね。
 あみあみWonderGOOから商品発送のメールも届きましたし、楽しみでしょうがありません。
 
 と、そんな中、アマゾンからも発送メールが。
 
 はて…?
 何か注文してたっけ?

「今回発送する商品は以下のとおりです。
アイドルマスターSP ミッシング¥2,682」


 あー!

ムーンセット
 HORIから発売される、アイドルマスターSP アクセサリーセットか!
 そうだそうだ。
 これの、ミッシングムーン版だけ注文したんだった。
 素で忘れてました。
 
 なんだよ~。
 あみあみとWonderGOOの代引き料金を、ピッタリで用意してたのに、追加しなきゃダメじゃん。

 って、あれ?
 もうひとつ発送メールが来てるぞ…。
 えっと、キャラハイ
 どこだっけ、ここ。

「下記のご注文の商品の発送準備が整いました。
今日、発送いたします。
サーニャ・V・リトヴャク 抱き枕カバー【2WAYトリコット】限定版
10,500 円」


 あー!

サーニャヲ、ソンナ目デ見ンナー!
 ストライクウィッチーズの、サーニャ抱き枕カバーか!!
 そうだそうだ。
 これの限定版を注文したんだった。
 素で忘れてました。

 なんだよ~。
 あみあみとWonderGOOの代引き料金を、ピッタリで用意してたのに、追加しなきゃダメじゃん。


 って、待てぇーー!!

 ただでさえ明日は3万オーバーの買い物をするのに、プラス1万だと!?
 確かに2月下旬の発送予定だったけど、よりによってアイマスとかぶせてきやがった!!
 HORIのアクセサリーは3000円程度だから誤差の範囲だけど、これは予想外すぎてマズイ。
 思わず眉間に寄ったシワが戻らない…。
 
 
 …しょがない。
 明日は会社の昼休みにでもATMに寄って、資金を補充するか。
 アイマスSPに向けて、準備万端!
 だったはずなのに…。
 髪はぐしゃぐしゃ~♪ヒールも折れた~♪
  
 なーんて、do-dai歌ってる場合じゃないけど、なんくるないさー。
 むしろ祭りと思って楽しめばいいさ!
 明日は、アイマスSPとアクセサリーと抱き枕が届く日。
 よーし、かかって来ーい!

 ググってもしかたない、迷わずに進めよ (1!2!3!)
 行けば分かるのさ♪
    20:11  Top

2009.02.17[火] FLASH1041号のアイマス特集

FLASH1041号
 FLASH 1041号を購入~。
 なんで、こんな週刊誌を買ったのかって?
 そりゃダンナ、きまってるじゃないですか。
 
仁後真耶子さん
 もはや恒例となってきている、アイマス声優特集が掲載されてるからです!
 今回は、高槻やよい役でお馴染みの仁後真耶子さん。
 うっうー。
 エイと戯れてますw

Radio For You!
 せっかくなので、過去に購入したFLASHも持ち出して、アイドルマスター Radio For You!のメンバー揃い踏み~。
 みんないい笑顔。
 僕も、思わずニヤニヤ。
 
 そして、次回は961プロの原さんと沼倉さんが登場。
 FLASHめ…。
 アイマスで売上げが伸びることをいいことに、好き放題やってくれますね…。
 どんどんやってくださいw
 
 そしてそして、今週の木曜日は、待ちに待ったアイマスSPの発売日!
 あー、長かったなー。
 あと数日の僕の手元に!
 ちなみに、僕はあみあみで3本、WonderGOOで3本、ソフマップで3本。
 計9本を予約済み。
 特に、あみあみとWonderGOOは特典が豪華なので、期待大です。

 ん?
 そんなことを書いてたら、WonderGOOからメールだ。
 なんだろ?

ご利用ありがとうございます。
オンラインショップeWonderGOOサポートセンターでございます。
アイドルマスターSPについてご案内申し上げます。
この度、『アイドルマスターSP特典特大タペストリー』に重大な不良が見つかり、タペストリーの出荷が出来ない事態が発生しました。
その為、先に商品と特典(貯金箱・湯呑み・メーカー特典)を発送させていただき、後日、タペストリーをお届けさせていただく存じます。
特典を楽しみにお待ちいただいているお客様には心よりお詫び申し上げます。






………。
    20:43  Top

2009.02.16[月] 黒に染まるぜ、おまえのために

 エクサムさんの新作格闘ゲーム「デモンブライド」。
 2/14付けの更新で、公式サイトがリニューアルオープン!

デモンブライド
 わりと期待してる作品なので、こうして情報が出てくるのは嬉しいところ。
 お、システムも公開されてますね。
 どれどれ…。

システム
 ふむ…ボタンは4つか。
 Aボタンが弱攻撃。
 Bボタンが強攻撃。
 へー、中攻撃が無いのか。
 そして、Cボタンが射撃。

萃夢想というゲームがあってな
 え?射撃!?
 
 なんか今…。
 一瞬、違うゲームが脳裏をよぎったぞ…。
 …まぁ、いいや。
 続きを読もう。

 えっと、Dボタンがダッシュ。
 おー、アルカナハートのホーミングっぽい感じですね。
 んで、特徴として、ダッシュ中はショットを無効化する、と。

緋想天というゲームがあってな
 え?ダッシュ中はショットを無効化する!?

 また、何か違うゲームが脳裏をよぎったぞ…。
 変だな…。
 発売前の作品なのに、ずっと前から知ってる感じがする…。
 どうしてでしょう…ね。
 ははっ。

 とまぁ、そんなわけで、いろんな意味で発売が楽しみになってきました。
 ちょうど、今週末はAOUショーが開催。
 デモンブライドもプレイできます。
 友人が行かれるそうなので、感想を聞いておくとしよう。
 え?
 僕は行かないのかって?
 だって、今週木曜日は、アイマスSPの発売日じゃないですかー。

 家から出る理由がありません。
 
 携帯ゲーム機なのにね!
 オタクに染まるぜ、千早のために!!
    20:32  Top

2009.02.15[日] ちーちゃんのお誕生会3-ter-

ちーちゃんのお誕生会3-ter-
 第3回目となる如月千早オンリー『ちーちゃんのお誕生会3-ter-』に行ってきました。
 前回は雨に濡れたイベントでしたが、今回はなんとか曇りで持ちこたえました。

戦利品
 戦利品は、こんな感じ。
 今回は事前にカタログを購入して、じっくり調べられたので、効率良く買い物ができました。
 付き合ってくれた友人の方々にも感謝です!

グッズ関係
 グッズ関係の戦利品は、こちら。
 前にも紹介した金魚のシボリカスさんは、ミニサイズの同人誌をご用意。
 ↑の写真だと、小さくて見辛いかもw
 あと、バレンタインデーということで、チョコもいくつかいただきました。

MVPはコミズミコさん
 にしても、今回のMVPはコミズミコさんで決まりでしょう。
 カタログ表紙に合同誌の執筆。
 これに加え、さらに自分の新刊も用意してくるなんて…。
 おまけに、今回は健全本で、じっくりと読ませてくれるボリュームと内容。
 がんばりすぎです…。
 千早への愛をずっしりと感じましたよ。
 
記念本
 あと、会場本部では、記念本も販売。
 てっきりイラスト集か何かかと思ってたら、いろんな漫画が詰め込まれた合同誌でした。
 ちゃんとALLキャラが千早とからむよう、構成してあるのも素晴らしい。
 さらに、

楽譜
 スタッフの名前が、楽譜のように描かれてるのはセンスありました。
 お見事!
 
 なお、この戦利品については、いつものように別ページにまとめてあります
 ほとんど、自分のブックマーク用のページですが…。
 詳しく知りたい方はクリックしてみてください。

 
 そんな千早オンリーでしたが、恒例(?)の痛車も駐車してありました。
 今回はすごいですよー!

正面
 まず正面をドーン。

左
 次に左!

右
 そして、右!

後ろ
 背後に回ると、すんごいメッセージがw
 これは、後ろを走る車はたてまったもんじゃないですねww

くっ
 よく見ると、ちひゃーの姿も。

B72
 細部まで、とことんこだわった痛車でした。
 これはGJ!
 千早への愛、しかと受け取った!
 事故らないように、安全運転で帰ってくださいねw

 
 こうして、今年最初のアイマスオンリーは、十分堪能できました。
 来月もオンリーはありますし、今年はアイマス即売会のバーゲンセールです。
 勢いのあるタイトルですが、参加される同人作家のみなさんは大変ですね(汗
 ファンのひとりとして応援しつつ、また参加していきたいです。
 
 てなところで、本日はみんなお疲れ様でした!
 千早ー好きだー!
 
 では。
    21:45  Top

2009.02.14[土] ハルヒちゃん

にょろーん
 昨日、ハルヒちゃんが配信されると聞いて、wktkしてたらご覧のありさまだよ!
 というわけで、今日はこの画像だけ貼って終わらせよう。
 
 と思ってたら…

まさかの1話完成
 なんか普通に配信されてる!?

 あの、ナイスボートを思わせる、ナイスヨット動画は、何だったんだよ!!
 少し遅れて配信されるなら、そう言ってよ!
 これもハルヒの策略…?
 あいつめ…。

 ともかく、後で正座して見るとしよう。
 最初に落胆させられた分、なんか釣られた感じで悔しいけど、無事配信されてよかったです。
 あとは内容が良ければ文句ないのですが…ね。
 さて、どうかな。
 
 
 あ、そうそう。

全キャラ
 スト4の方は、何とか全キャラ出現させました。
 ラスボスのセスも、ご覧の通り。
 これで友人と心置きなくネット対戦ができます。
 といっても、今日は無理かなー。
 
ちーちゃん
 というのも、明日は千早オンリーが開催されるので、サークルチェックもしないといけないんです。
 けっこう大きいサークルも来るし、準備は整えておきませんとね。
 対戦に誘ってくれた友人のみなさん。
 申し訳ない!
 代わりに、平日、時間があったらやりましょう。
 アイマスSPが発売されるまでは余裕ありますのでw

 では、サークルチェックに入りますので、今日はこの辺でー。
    22:08  Top

2009.02.13[金] ストⅣようやく稼動

ストⅣ
 はい。
 てなわけで、一日遅れでストⅣ入手。
 また、いいジャケ絵ですね。
 これは、リュウのパワーダンクを、ケンのタイガーニーで返すシーンかな。
 だいたい合ってるだろう。

 これから隠しキャラを出すべく、CPU戦に挑みます。
 条件は調査済み。

『隠しキャラクター』
アーケードモードを、下記のキャラでクリア。
さくら:リュウクリア
キャミィ:ヴァイパークリア
ダン:さくらクリア
フェイロン:アベルクリア
元:春麗クリア
ローズ:ベガクリア

『乱入キャラ』
豪鬼:上記6キャラ解放後、豪鬼出現条件を満たして倒す
 1ラウンド゙設定・一度以上パーフェクト勝利・ノーコンクリアで乱入
剛拳:豪鬼クリア後、剛拳出現条件を満たして倒す
 1ラウンド゙設定・一度以上パーフェクト勝利・ノーコンクリア・一定回数以上のウルコンフィニッシュ・ファーストアタックでクリアで乱入

(注)豪鬼、剛拳は最低1回クリアした事があるキャラの2回目以降のプレイでしか乱入して来ない。

『ラスボス』
セス:全キャラクリア


 なるほど、なるほど。
 まぁ、ようするに全キャラでとっととクリアーしろ、ってことですね。
 友人からネット対戦も誘われているので、キャラ解禁したら、ネットの海へダイブしてきます。
 
 と。
 その前に。

 掲示板で、面白いネタを教えてもらったので、久しぶりにアルカナ起動。

『~>桜花の舞>(NH)>JA>C雪花>空中超姉
で落ちていった相手がコマに当たり、超姉の最終段が空中ヒットになるんで
すっごいバウンドします。けど、硬直長すぎてそっから何も繋がらないという・・・w』

 へー、そんなことが。
 さっそく試してみた結果。

宙に舞う神依
 確かに、すっごいバウンドw
 けど、舞織は硬直長いし、相手も受身がとれるので、このままだとそれで終わってしまいます。
 コンボにするには相打ちかなー。
 修正版が出たら、差分として、いくつかコンボは撮る予定ですので、その時に舞織も組んでみるとします。
 ちちみこさん、情報ありがとうございましたー。

 それでは、そろそろストⅣに入りたいと思います。
 今度こそ、オレの滅・波動拳が炸裂するぜ!
 昇龍→セービング→ダッシュ→EX昇龍!
 リュウ、それ滅・波動拳ちゃう!!
    22:18  Top

2009.02.12[木] 幻滅・波動拳…

スト4発売!
家庭用スト4発売!

歓喜!
\(*≧◇≦)/

Konozama
発送は明日になります。

ぇぇぇえええええええ
( ゚Д゚)

 
konozama!!

 ちょ!佐川さん、そりゃねぇーだろ!!
 昨日、出荷されておいて、どうして発送が明日なんだよ!!
 ペリカンは発売日を守ってくれるのに、佐川はいつもこうだ!
 というか、どうして今回に限って佐川なんだYOー!

用意されたレバーが悲しさを増させる
 せっかくレバーを用意して待ってたのにぃー!!
 見ろ!
 このはなんか、目が点になってるだろ!

千早も、何ともいえない表情になってる
 ムカついたから、レバーでL4Uやってやる!
 どーよ、オレの嫁は今日もアニマル72万パワーだぜよ!
 テンションゲージは低くても、リベンジゲージは振り切りそうな勢いです。

 あー、もう!
 こうなったら、気晴らしにネットでもやろう。
 mixiにアクセスして、みんなの日記でも読むとするか。

友人Aさん
『とりあえずゲイツも3500買ったし、MUの512Mも買った。
ネット接続もOKだし、リアルアーケードプロEXも問題ない。
本体もレッドランプ光ってないし、今日からスト4三昧だぜー』

友人Bさん
『アーケードモードにアニメありますw
リュウが元気一杯で、ちょっと笑ってしまいましたw』

友人Cさん
『帰ったら対戦な』

 

 ( ̄△ ̄#)
    21:08  Top

2009.02.11[水] カクテル・パーティー通販開始

 先日のサンクリ42にて発売した、すっごい!アルカナ2コンボDVD「カクテル・パーティー」。
 こちらの通販を、本日より受付開始いたします。
 お申し込みを希望される方は、通販ページよりお願いいたします。

 また、これに合わせて、HPも更新。
 まず、カクテル・パーティーの紹介ページを作成。
 さらに、アルカナ特設ページに、コンボレシピを掲載いたしました。

レシピの場所
 ページの真ん中あたりに、キャラごとに分けてリンクしてあります。
 DVDに収録されているコンボを、順番通りに並べておりますので、どんなコンボが収録されているのか、参考にしていただければと思います。
 よろしくお願いします。
 

 さて、お知らせは、ここまで。
 こっからは、通常の雑記です。
 
 本日のHP更新で、アルカナ関係の更新は、しばらく無いと思います。
 ようやく落ち着いた感じですね。
 そして、本日は祝日。
 せっかく時間に余裕が出来たことですし、部屋の片付けでもしよう。
 というわけで、買いすぎて棚に戻らなくなったCDの整理から始めました。

CD圧縮
 CDをケースから外し、薄いCDスリーブに入れ替えて、ブックレットと一緒に収納。
 これだけで、かなりの圧縮に成功。
 4分の1くらいになりました。
 ただ、ここまで圧縮してしまうと、いざCDを探そうとした時、かなり時間がかかります。
 そのため、今回はもう聞かないと思われるドラマCDや、古いCD関係を中心にやりました。
 にしても、この作業の過程で、買った記憶のないCDがいくつか発見されたのは何故だろう…。
 あと、未開封のCDもいくつか…。
 とりあえず、一度は聞くように心がけないと…。

クラナドは人生
 CDがひと段落ついたので、次はDVD。
 ウチにあるDVDは、半分以上が未開封。
 なら買うなよ!
 と、怒られそうですが、買わないとメーカーにお金が入らないだろ!
 いい作品には、お金を払って当然。
 それを見るか見ないかは、また別なのさ。
 というわけで、本日取り掛かったのは、クラナドのDVD全巻。
 全て開けてないので、まずは解体作業から。

解体…
 えらい光景になったな…。

DVDはコンパクトに
 けど、おかげでDVDは、とってもコンパクトに。
 
初回特典
 ただ、初回特典で付いてきた、この品々はどうするべきか…。
 というか、トランプにブザーにオルゴールとかいって、クラナドの特典って、すっごく豪華だったんですね。
 初めて知りました…。

本も収納ボックス付き
 どうしようかと思ってたら、もうひとつ収録ボックスがあることに気付く。
 あー、書籍関係の特典は、これに入れられるのか。
 これで、綺麗に整頓できました。
 渚もどことなく満足そうです。
 
 よし、CDとクラナドが片付いたおかげで、棚もスペースが空きました。
 これなら、あと3年は戦えるだろう。
 …嘘です。
 きっと、あと半年で棚はいっぱいになります…。
 なる予感しかしません。
 まぁ、その時は、また棚を最適化すればいいでしょう。
 まだまだ工夫の余地はありますし。

 とまぁ、そんなことをしてたら、外はもう真っ暗。
 あらら、休日が終わってしまいましたか…。
 けど、こういう整頓も、休日の有効利用。
 明日は、スト4の発売日ですしね。
 ゲームに時間を取られる前に、片付けができて良かったです。
 
 それでは、今日のブログはここまで。
 明日は久しぶりにカプゲーで熱くなれそうです。
 滅・波動拳!
    18:43  Top

2009.02.10[火] らーららら、ららっらっらっら闘劇魂~♪

闘劇魂
 気が付いたら闘劇魂Vol.12が発売されてました。
 というわけで、購入~。
 まだ闘劇予選前だし、そんなにネタは無いかなー。
 と思ってたけど、企画とか面白くて、なかなか見所は多かったです。
 ボスキャラ対決は、シリーズ化を希望したいですねw

フレーム表
 僕的にありがたかったのは、すっごい!アルカナ2のフレーム表が掲載されていたところ。
 すっごいは、ムックの発売予定がないため、こういうデーターは貴重です。
 
 けど、どうせ2.6で修正されちゃうんでしょ?
 
2.6変更点
 そう思ってる、あなた。
 
 ちゃんと、2.6の変更点も全て掲載。
 あかねの変更の多さは、必見ですw
 それにしても、バグ関係の調整はだいたい想像通りだけど、リリカのナイトストリームの変更が無いな…。
 コウモリの停滞バグは、仕様にするつもりなんでしょうか?
 これは、実際に稼動してから個別に調査しようと思います。
 
 
 とまぁ、そんな感じに闘劇魂を堪能してたわけですが、今日の買い物はこれだけではありません。

FLASH
 じゃーん。
 FLASH(09年2月24日号)を、コンビニで購入。
 
 え?
 これって、ただの写真週刊誌でしょ?

中村先生
 そう思ってる、あなた。

 今週は、アイマスの春香役でお馴染みの、中村繪里子さんの特集ですよ。
 ちなみに、次週は、やよい役の仁後真耶子さんだそうです。

ミンゴス満面の笑み
 FLASHでは、以前にアイマス声優特集をして、その後も、アンコールと題して、1人1人にスポットをあてた紙面を掲載。
 きっと、反響も大きく、売上げも期待以上だったんでしょうね。
 でなければ、こうして春香→やよいと、続いていくハズがない。
 低迷する週刊誌を、アイマスが救う?
 いやいや…、まさかね。
 けど、僕だって、アイマスが無ければFLASHなんか100%スルーですし、あながち間違っていないかも…。

 ともかく、この調子で全キャラを掲載してくれると嬉しいですね。
 あーでも…。
 事務所的に厳しい人もいるか…。
 そこは、FLASHの手腕に期待するとしましょう。

 
 てなわけで、今日のブログは、ここまで。
 また明日です。
    20:45  Top

2009.02.09[月] カクテル・パーティーの秘密

カクテル・パーティー
 サンクリにて販売した、すっごいアルカナハート2コンボDVD。
 「カクテル・パーティー」
 お求めされた方は、気付かれたでしょうか?

 実は、カクテル・パーティーにはある秘密があるんです。

DVDを開く
 DVDをパソコンに入れ、「再生」ではなく「開く」を選択
 
隠しファイル
 すると、映像データーを表す「VIDEO_TS」以外に、日本語のファイルがあることが確認できると思います。

1枚絵
 なんとこれ。
 DVD内で使用した、アルカナのイラストデーターなんです。
 
 素晴らしいイラストの数々を、DVD内だけで終わらせているのは惜しい。
 というわけで、こうしてファイルとして保存することにしました。
 カクテル・パーティーをお持ちの方は、是非とも確認してみてください。

 こうした隠しファイル的な要素は、今回が初めて。
 好評なら、今後も続けていきたいですね。

 それではー。
    20:34  Top

2009.02.08[日] サンクリ42お疲れ様でした!

 風のサンクリ!

 誰だよ、テンペスタス発動させた奴は…。
 雨のサンクリのジンクスをとっぱらい、今回は快晴かと思ったら、とにかく風がすごかった。
 まともに歩けなくなったのは初めて。
 台風でもこんな威力は体験したことないぞ…。
 待機列のみなさん、お疲れ様でした。

ア19a
 そんな突風が飛び交う中での開催となった、サンクリ42。
 久しぶりのイベントで少し緊張してましたが、無事に終えることができました。
 当サークルのDVDを手にとってくださったみなさん。
 ありがとうございました。

 今回のコンボDVDに関しては、後日、当サークル内で通販を行う予定ですし、3月のアルカナハート即売会「すっごいハートあるかな?」でも再販を予定しております。
 サンクリには行けなかった…。
 という方は、是非ご利用ください。

中華
 サンクリ後は、みんなでご飯~。
 けど、中華専門店なのに、ラーメンが微妙とかいって「ぇー」って感じ。
 ラストのデザートに頼んだココナッツミルクも、食卓が無言になるデキでしたし…。
 他の一品料理は、すごく美味しいのにどうして…!
 けど、どれが地雷かは見切った。
 次回は負けませんよ。

 …といっても、次回のサンクリが開催されなければ、池袋に行く機会も無くなってしまうんですけどね。
  
 サンクリは今後どうなってしまうんでしょう…。
 けど、悩んでいてもしょうがないです。
 キャノンとしては、これはいい転機ととらえて、今後のサークル活動のあり方も少し変えていこうと考えてます。

 昔は、ネットで動画を配信することが難しく、こうしたビデオやDVDという媒体での販売は、とても需要は高かったです。
 けれど、近年、様々な動画サイトが登場し、対戦もコンボもパソコンで見るのが普通になってきました。
 画質も向上してることですし、ネットなら世界中のみなさんに届けることができます。
 「たくさんの方に見てもらいたい」
 そう願うなら、ネットでの配信が一番理にかなってる方法…。
 そのため、今後、コンボの発表はネットでの配信を中心におこなっていこうと思います。
 主にYouTubeがメインになるかな。
 ただ、サンクリが無くなっても、DVD化は続けていきたいとも考えています。
 ある程度数がそろったら、総集編という形でまとめるのは有りでしょう。
 その時、サークルで通販をやるのか、どこかに委託するのかは、また流れ次第。
 みなさんの意見にも耳をかたむけつつ、どれが一番いい方法か模索していきたいと思います。
 
 
 っと、少し堅苦しい話になってしまいましたが、とりあえず今は無事にサンクリを終えてほっとしています。
 ずっとコンボに追われていましたので、しばらくは、まったりとした日々が続くかな。
 ここらで羽を伸ばして、また次回作へ向けて、しばしの休暇を楽しむとします。

 それでは、本日はお疲れ様でした!
    21:23  Top

2009.02.07[土] 明日はサンクリ

 いよいよ、明日にせまったサンクリ42。
 前日ということで、販売物をおさらいしておきます。

 まず、ウチのスペース。
 Bホール ア19a「キャノン」です。
 図で説明すると…

Bホール ア19a
 ここです。
 ポスターもドーンと貼る予定ですので、解りやすいと思います。

 販売物は、新作1本と委託1本の、計2本。

【キャノン新作】
 すっごい!アルカナハート2~転校生あかねとなずな~コンボDVD
 「カクテル・パーティー」
 価格500円

【委託販売】
 Hightension wiresさん委託
 東方緋想天コンボ集
 「Romanee-Boundary Zone」
 価格300円


 以上となります。
 詳しくは、サンクリ特設ページに書いてありますので、興味のある方はクリックしてください。
 よろしくお願いいたします。


 さて、そんなわけでサンクリ前日ということですが、準備の方は全て完了しました。
 DVDもケースに入れて、ダンボールに収納。

DVD×100枚
 当日は、こいつを担いで池袋まで向かいます。
 明日が晴れで助かりましたw
 大事に運搬するとします。

サークルチケット
 それにしても…。
 個人情報流出で世間を騒がせたサンクリ。
 規模が規模だけに、今後の予定はどうなるか不透明です。
 もしかしたら、最後のサンクリになるかもしれませんが、今は純粋にイベントを楽しみたいと思います。
 この先のことは、サンクリを終えてから考えるとして…。
 まずは明日のイベントを成功させること!
 これが第一です。
 去年の11月から製作に取り組んだコンボDVDが、いよいよみなさんの元へ届けられるんです。
 気合い入れて行きますよ。

 それでは、明日は池袋にてお会いしましょう!
    16:27  Top

2009.02.06[金] ライジングニャットボール

 サンクリ前に、大きな買い物も無いだろう。
 と思ってたら、ペリカンから届け物。

レジーニャ
 レジーニャ!製作の、棗鈴でした。
 鈴のフィギュアは、以前にも購入したけど、こっちの方がデキが良さそうなので、確保しました。
 けど、今はサンクリの準備に追われてますので、飾るのはまた今度ですね。
 それ以前に、飾る場所が無いしね!
 「こいつ、バカだ!」

 にしても、鈴のフィギュアって、気が付いたらいろんなメーカ製のがありますね。
 今回の、「レジーニャ!」版、発売中の「トイズワークス」版と、「コトブキヤ」版。
 そして、2月下旬予定の「和風堂玩具店」版。
 さすがに、全部は買わないけど、和風堂玩具店のは友人がプレゼントしてくれるみたいなので、そうなるとコトブキヤ以外揃うわけか。
 鈴まみれになるな…。
 新しいケース買ってくるか…。
 サンクリが終わったら、また落ち着くと思うし、いろいろ整理したいと思います。
 
 
 さて、直前にせまったサンクリですけど、準備の方は順調です。
 販売物に関しては、すでにお伝えした通りですが、明日のブログであらためて告知して、当日に備えようと思います。
 それでは、作業に戻ります!
    20:46  Top

2009.02.05[木] 量産中

量産中
 サンクリに向けて、せっせと量産中。
 地味な作業がもくもくと続くので、退屈しのぎが必要…。

すっごいサントラ
 というわけで、BGMとしてこちらを視聴。
 すっごいアルカナ2のアレンジサントラです。
 というか発売してるのを忘れてました…。
 友人も欲しがってたけど、僕も欲しかったので、虎にて購入。
 ざっと流して聴いてみたけど…。
 まぁ、よくあるリミックスでした。
 
 そんな感じに、作業は進行中。
 あ、なんだ。
 今日の木曜洋画劇場はポリス・ストーリー3か。
 じゃあ、若かりし頃のジャッキーを見ながら量産するとしますか。

 では、作業に戻りますー。
    22:38  Top

2009.02.04[水] ポスター完成

ポスター到着

 じゃーん。
 印刷所にお願いしてたポスターが届きました!

貼ってみた

 さっそく、貼ってみました。
 イラストは、コンボDVDのジャケットを引き伸ばしたもの。
 サイズはA1だから、ゲーセンとかにあるポスターと同サイズ。
 けっこうな大きさです。

アルカナと競演
 
 ちなみに、隣にはアルカナハート1作目のポスターがw
 夢のコラボですね。
 
 なお、このイラストを完成させるにあたり、たくさんの絵師の方々のご協力をいただきました。
 そこで!
 今日は、担当された方の名前を、順番にご紹介したいと思います。

「あかね」
 novあきさん
「なずな」
 にんじん草さん
「ペトラ」
 C.Rさん(サイト
「キャサリン」
 dokuoさん
「ゼニア」
 ミサオさん(サイト
「ドロシー」
 へりょんさん(サイト
「エルザ」
 MASAさん
「クラリーチェ」
 深月さん(サイト
「はぁと」
 更也さん
「冴姫」
 緋蒼乃亜さん
「神依」
 yashaさん(サイト
「このは」
 BOWzさん
「舞織、DVD内のアンジェリア」
 前さん
「美凰、パラセ、DVD内のミルドレッド」
 リッカー改さん
「リリカ」
 SAKULAさん(サイト
「リーゼ」
 織乃さん(サイト
「頼子」
 包々さん(サイト
「きら」
 海栗さん(サイト
「フィオナ」
 久城 一弥さん
「ジャケットのアンジェリア」
 てかさん(サイト


 以上となります。
 なお、絵師のみなさんには、ジャケットだけでなく、DVD内でも1枚描き下ろしていただいております。
 どれも素晴らしい画像で、恐縮しまくり。
 DVDを購入された際には、コンボだけでなく、イラストの方にも注目していただければと思います。
 絵師のみなさん!
 本当にありがとうございました!!

 というわけで、サンクリではこちらのポスターが目印になりますので、どうぞよろしくお願いします。
 それでは!
    20:09  Top

2009.02.03[火] 委託販売の紹介と、購入物

 先日、お知らせした、サンクリで委託販売される、東方緋想天コンボ集。
 こちらのプロモーションムービーを、ニコニコ動画にもアップされましたので、ご紹介します。



 サイトの方では、高画質版もダウンロードできますので、興味のある方は「Hightension wires」さんのHPへアクセスしてみてください。

 さて、お知らせはこのくらいにして、ここからは通常の雑記。
 本日、いろいろ購入してきましたので、ご紹介したいと思います。

2/3の購入物
「クラナド アフターDVD3巻」
 今回が全巻収納BOX付きだったんですね。
 随分と大きいと思いました。
 例によって、京アニから直接購入してますので、特典は非売品の画集。
 今回は、有紀寧が表紙でした。

「アイマス MASTER SPECIAL01 高槻やよい、天海春香」
 今月から始まるマスタースペシャルシリーズ。
 これの第一弾。
 前にも書きましたが、ジャケットイラストが本当に素晴らしい。
 きっと、内容も負けないくらいの充実の内容でしょう。
 後で正座して聞きます。

「アルカディア09年3月号」
 買い忘れ。
 あと、どうでもいいけど、HPに掲載されてるアルカディアが、去年の11月号から止まったままなのが気になります…。

「ゲーマガ09年3月号」
 これも買い忘れ。
 ゲマズで買ったら、なんか穿いてないポスターが付いてきたけど、まぁスルーしておこう。
 今回のウリは、なんといってもDVDの方。
 千早役でお馴染みのミンゴスが、アイマスSPの最新映像をお届けしてくれると聞いて飛んできました。

超ラブリー
 見所は、今回のウリでもある、全キャラによるMA曲の配信。
 これの一部ということで、千早が歌う「フタリの記憶」。
 そして、「キラメキラリ」が初公開されてました。
 伊織とやよいの持ち歌を、千早が歌うだけでここまで変わるとは…。
 振り付けとか、千早のキラメキラリはギャグでしかなかったけどw
 あー、けど髪とかぜんぜん動いてないなー。
 曲の配信は嬉しいけど、グラフィック面はもう少しがんばってほしかったところです。
 
 …まぁ、とか何とか言って。
 いざ発売したら、暴走庵みたいな声出しながらプレイしてるんだろうなー。
 ファンとはそういうもの。
 え?
 ファンを通り越して、変態の域になってる?
 ふふっ。
 アイマス界隈で変態は誉め言葉さ。
 
 …と、僕がアイマストークを始めると止まらないので、このあたりにしておきます。
 サンクリの準備は、委託も含め順調ですので、ご安心ください。
 このブログを書いてる最中も、せっせとDVDを量産中ですので。
 
 それでは、今日のブログはこの辺で。
 また明日です。
    21:57  Top

2009.02.02[月] サンクリ42特設ページ

カクテル・パーティー
 
 キャノンのHP更新~。
 トップページをいじったのは、久しぶりです。
 今回の更新で、サンクリ特設ページを開設しました。
 サンクリで何を販売するのか、詳しく書かれてますので気になる方はクリックです。
 よろしくお願いします。

 また、特設ページに合わせて、トップ絵も変更。
 こちらが、今回のコンボDVDのジャケットイラストになります。
 このジャケットの製作にあたって、数々のイラストレーターの方にご協力をいただきました。
 このデキには土下寝もの。
 また、後日、ブログにてひとりひとりご紹介したいと思います。
 
 なお、今回のサンクリでは、キャノンの新作とは別に委託販売も行います。
 特設ページにも書きましたが、Hightension wiresさんの東方緋想天コンボ集です。
 ご自分のHPにて紹介ページも作ってありますので、詳しくは、こちらをご覧ください。
 プロモーションムービーも公開されてますが、素晴らしい内容に僕も期待しております。
 キャノンの新作と合わせて、こちらもよろしくお願いいたします。

 
 今日のブログは以上です。
 なんだかお知らせばっかりで、事務的な内容でしたが、イベント前ですのでちゃんと告知はしませんとね。
 何だかんだで、サンクリまで一週間を切ってます。
 久しぶりのイベントですので、失敗しないよう準備万全で挑みますよ!
 
 それでは、今日はここまで。
 また明日!
    23:44  Top

2009.02.01[日] すっごいアルカナハート2コンボムービー公開

 さて、すっごいアルカナハート2コンボDVD完成を記念して、ニコニコ動画にプロモーション用のムービーをアップしました。
 動画は、こちら↓



 各キャラ1個ずつコンボを入れましたので、どんなコンボが収録されているのか、目安にしていただければ、と思います。
 あと、ニコニコだとカクついてまともに見られない…。
 という人のために、YouTubeにも同じ動画をアップしてありますので、よろしくお願いします。
 
 さて、あとはサンクリ用にHPを更新しないといけませんね。
 恒例のサンクリ特設ページ、というやつです。
 今日は、ちょっと時間がありませんので、明日~明後日には公開できるよう準備をすすめます。
 また、このブログでも紹介しますので、今しばらくお待ち下さい。
 
 それでは!
    23:58  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop