2008.12.04[木] キャサリン中
コンボ中にテレビをつけっぱなしにしてたら、バレット・モンクのCMで腹筋崩壊したww
「弾丸坊主~♪」
木曜洋画劇場は、いつもこうだw
試しにYouTubeで探してみたら、一発で発見。
どんなCMか気になる方は、こちらをクリック。
必見ですよw
さて、肝心のコンボの方ですが、難しかったですけど、何とか2個収録しました。
順番にご紹介します。

キャサリン「土」
(リーゼ、ファレンとマーキング設置)→3C→(相打ち)→6C→(相打ち)→3C→開天府 滅鬼陣→(Nホーミング)→ラリアットぶんぶんぶん!
ファレンと人形を使って、相打ち。
「どついたる~」を、3回くらわせました。
ちなみに、4回やると受身で回避されるので3回でガマン。
最後は、足でふんずけて、ラリアットでダウン追い討ち。

キャサリン「磁」
(リーゼ、マーキング設置)→(リーゼ、プテリュクス設置)→(Aで隙消し)・C→(相打ち)→C→(相打ち)→C→(6ホーミング)→C→(相打ち)→C→(6ホーミング)→C→メランコリア→(6ホーミング)→ラリアットぶんぶんぶん!→めっちゃ回るでラリアット!
リーゼの人形を利用して、立ちCを相打ち。
結果的に、6発くらわせることができました。
前回は途中でA攻撃を挟んだことで、見栄えが悪くなりましたが、今回は立ちCだけできっちり6ヒット。
「アンファルの時は今」の性能が向上したおかげで、コンボを伸ばすことができました。
リーゼありがとー。
とはいえ、タイミングがシビアで、つながってくれたのは半分奇跡でした…。
アンファルの時は今を1ヒットだけさせる必要があるうえ、立ちCヒットと同時に相打ちしないと、次のCが間に合わなかったりと、間合いの調整やマーキングの高度など、いろんな不確定要素がからみました。
撮れて本当によかったです。
コンボ紹介は以上。
本日の収録は2個だけですが、山場は越えたので、キャサリンはもうゴールしたようなものです。
あとやりたいことは、JCから下Aで拾うループと、カキ氷だけ。
そんなに難しいパーツではないので、明日には答えが出せるでしょう。
とっしーん!
それでは。
「弾丸坊主~♪」
木曜洋画劇場は、いつもこうだw
試しにYouTubeで探してみたら、一発で発見。
どんなCMか気になる方は、こちらをクリック。
必見ですよw
さて、肝心のコンボの方ですが、難しかったですけど、何とか2個収録しました。
順番にご紹介します。

キャサリン「土」
(リーゼ、ファレンとマーキング設置)→3C→(相打ち)→6C→(相打ち)→3C→開天府 滅鬼陣→(Nホーミング)→ラリアットぶんぶんぶん!
ファレンと人形を使って、相打ち。
「どついたる~」を、3回くらわせました。
ちなみに、4回やると受身で回避されるので3回でガマン。
最後は、足でふんずけて、ラリアットでダウン追い討ち。

キャサリン「磁」
(リーゼ、マーキング設置)→(リーゼ、プテリュクス設置)→(Aで隙消し)・C→(相打ち)→C→(相打ち)→C→(6ホーミング)→C→(相打ち)→C→(6ホーミング)→C→メランコリア→(6ホーミング)→ラリアットぶんぶんぶん!→めっちゃ回るでラリアット!
リーゼの人形を利用して、立ちCを相打ち。
結果的に、6発くらわせることができました。
前回は途中でA攻撃を挟んだことで、見栄えが悪くなりましたが、今回は立ちCだけできっちり6ヒット。
「アンファルの時は今」の性能が向上したおかげで、コンボを伸ばすことができました。
リーゼありがとー。
とはいえ、タイミングがシビアで、つながってくれたのは半分奇跡でした…。
アンファルの時は今を1ヒットだけさせる必要があるうえ、立ちCヒットと同時に相打ちしないと、次のCが間に合わなかったりと、間合いの調整やマーキングの高度など、いろんな不確定要素がからみました。
撮れて本当によかったです。
コンボ紹介は以上。
本日の収録は2個だけですが、山場は越えたので、キャサリンはもうゴールしたようなものです。
あとやりたいことは、JCから下Aで拾うループと、カキ氷だけ。
そんなに難しいパーツではないので、明日には答えが出せるでしょう。
とっしーん!
それでは。
23:28 Top