fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2008.08.31[日] ロケットペンシルは、僕の小学校時代の思い出

矛盾螺旋
 今日は、新宿にて「空の境界~矛盾螺旋~」を見てきました。
 誘ってくれた友人のみなさんに感謝!
 
 以下、微ネタバレにつき、伏字。

 猫かわいい。
 矛盾螺旋は原作でもかなり長い話。
 どうまとめるかと思ったら、なんと上映時間を二時間にするとは…。
 さすがです。
 内容の方は、詳しくは書きませんが、100点満点中、100点をつけてもいいです。
 そのくらいのクオリティ。
 あと、猫がかわいい。
 もちろん、不満なところもありますし、入れて欲しかったシーン、セリフなどもあります。
 けど、それを踏まえても100点つけられますね。
 本当に素晴らしい完成度でした。
 それはそうと、猫がかわいい。
 スタッフのみなさん、ありがとう!
 そして、猫がかわいい。


 以上、感想終わり。

 鑑賞後は、ちょっと足を伸ばして、手羽先で有名な「世界の山ちゃん」へ。

山ちゃん
 確かに、自慢するだけのことはあって、手羽先は値段も手ごろで美味しかったです。
 酒も飲んで、いろんなトークで盛り上がりました。
 とりあえず、6:3は吹いたw
 揚げ足とって、ゴメンね~。

 そんな感じに、休日を満喫してました。
 また、最近、忙しくて買えなかった品々を、休日を利用して回収。

買い物
・狼と香辛料DVD6巻
・アルカディア10月号
・電撃マ王10月号


 狼と香辛料は、今回で最終巻。
 虎で購入したので、4~6巻購入特典として、オリジナル・テレホンカードをゲット。
 ありがとー。
 
 電撃マ王の方は、おまけを目的で購入。

ひとつは普及用 
 ちなみに、ウチに二冊ありますw
 なんで二冊かというと、一冊目を買った時、おまけが付いて無い事件が発生。
 しょうがないので二冊目を購入しました。
 そして、一冊目は普及用に配ろうと思って、今日、会った友人に進呈。

 けど、何故か僕の手元に返ってきました。

 おかしい…。
 どうして、誰も受け取らない…?
 しょうがない。
 今度、カバンの中に、そっと忍ばせておこう。
 計画通り!

 そんな週末の出来事。
 お酒も入って、かなり眠いので、今日のブログはこのくらいにしておきます。
 あ、アルカナ2コンボDVDに関しては、明日あたりに大きく更新するので、お楽しみに!
 ようやく委託が始められそうです。
 メッセサンオーさん、後はお願いします!
 
 それでは、今日はここまで。
 また明日~。
 
    23:39  Top

2008.08.30[土] 残業に負けた土曜日

不在通知
 アルカナ2のコンボDVD。
 実を言うと、もうプレスは終了してます。
 が!
 僕の方の仕事が忙しく、運送屋さんから商品を受け取れていません…。
 予定では、明日にでもメッセサンオーさんに納品できたのですが、こればっかりは仕方ありません…。
 くそー、残業がなければ…。
 
 予定では、明日受け取れますので、来週には店頭に並べられると思います。
 今しばらくお待ちください。

 
 ふぅ…。
 仕事に豪雨、そして、荷物が受け取れないとかいって、テンション下がるわー。
 まぁ、グチを言ってもしょうがない。
 気晴らしにテレビでもつけるか…。

スマステ
 って、スマステで何か熱い番組やってる!
 懐かしいゲーム特集か~。
 これはいい。
 たいていテレビでこの手の企画をやると、出演者が冷めた感じで、淡々と番組が進行したりするんだけど、こっちはスマップが出演してるので、その点は問題なし。
 試しに見てたら、案の定、視聴者が置いてきぼりなくらいマニアックなトークで盛り上がってる。
 ディスクシステムなんかを、すぐに言い当てるあたり、素敵すぎますw
 ゲームタイトルを紹介する前に、曲を聞いただけで先に言うし、いい雰囲気。
 やっぱこうでなくっちゃ。
 あー、なんか下がったテンションが戻ってきたわー。
 って、MOTHERの紹介で、剛叫びすぎwww
 やべっ、声に出して笑ったわw
    23:33  Top

2008.08.29[金] 晴れ時々、ヴァンリー

 アルカナ2公式大会
 予選の結果が続々と出てますが、決勝はどこでやるのかな?
 と思ってたら、なんと9月のAMショー。
 へー、エクサムブースで、大会をやるんだー。
 隣では、新作の「すっごいアルカナ2」を出展してるというのに、出場者はけっこう生殺しでは…w
 とはいえ、面白い流れですね。
 闘劇と違って、2onですから、また違ったドラマが生まれる予感がします。
 2対2なんですから、

アルカナ・ドッキング
 きっと、こんなシーンも見られるんですね(違
 楽しみです。 


 さて、アルカナ2の話題はこのくらいにして、ここからは通常の雑記。
 今日は、DVDやら書籍を買いに行こうと思ってましたが、残業の前に終了のお知らせ。
 久しぶりに何もできませんでした。
 けど、そこでへこたれるホッパーではない!
 
ヤンジャン39号
 コンビニで、ヤンジャンを購入してきました。

真紅なのだわ
 目的は、もちろんローゼンメイデン。
 月に一度の楽しみです。
 内容はネタバレになるので、自重します。
 とりあえず、銀サマがボロボロで、銀サマが猫と寝てて、メイメイとレンピカの優しさに全米が泣いたところで、銀サマがずぶ濡れで読者のテンションが上がったところに、銀サマがめぐデレでうっひょーと、気が付いたらネタバレしてるぞオレ!という事実に気付いたあたりで、今日のブログはここまで。

 雷が酷いのでパソコンも早めにシャットダウンしとくします。
 昨日は停電したしね!
 ヴァンリー落ち着け!
 それでは。
    21:48  Top

2008.08.28[木] あかねとなずな

 もうすでにご存知の方も多いでしょうけど、すっごいアルカナハート2に追加された新キャラ。
 こちらの詳細が明らかになりましたね。

犬若姉妹
「犬若なずな」
国籍…日本
現住所…北区赤羽 甘味処 稲穂庵
生年月日…11月15日(さそり座・着物の日)
年齢…13歳
身長…141cm
体重…32kg
スリーサイズ…76/50/79
血液型…A型
所属…都立御苑女学園中等部1年A組(このはと同じクラス)
得意科目…座学全般
苦手科目…体育
格闘スタイル…犬若丸流忍術
武器名…聖杖「つみこ」、霊獣「はやた」、霊鳥「ふすみ」
専用アルカナ…花「カヤツヒメ」
声優…橋本まい

「犬若あかね」
国籍…日本
現住所…北区赤羽 甘味処 稲穂庵
生年月日…11月24日(いて座・オペラ記念日)
年齢…16歳
身長…168cm
体重…53kg
スリーサイズ…85/54/90
血液型…B型
所属…都立御苑女学園高等部1年A組
得意科目…音楽、体育、物理
苦手科目…社会
格闘スタイル…天性の足クセの悪さ
専用アルカナ…音「フェネクス」
声優…新堂 真弓

 あかねは、唯一の高校生ですね。
 (神依とメイファンは中3)
 年齢は、判明してるキャラの中でも一番上。
 幼女多すぎだろ、と思ってたので、ここに来ての姉御キャラは嬉しいところ。
 メインが足技、ということで、格ゲーっぽいキャラになりそうですね。
 って、今、変なことを書いた気が…。
 一方、なずなは、これまたクセが強そうなキャラ。
 ナコルル+レラという印象だけど、動物からは降りられないと思うので、ガロンみたいなキャラかも。
 なずな自体は小さくても、きらみたく、当たり判定が大きい+おかしい、とうことになりそうですね。
 コンボ的に面白そうなので、早く動いてるところを見てみたいです。

花と音
 キャラが増えれば、アルカナも増えるのが、このゲームの特徴。
 なずなは、花。
 あかねは、音。
 だいたい世間の予想通り…かな?
 まぁ、僕の方は、砂とか霧とか本とか夢とかを想像してたので、軽くハズレましたが…。
 性能としては、樹が体力回復系なので、花はゲージ回復系かな?
 補助がメインと、スタッフインタビューでありましたので、案外正解かも。
 そして、花が補助なら、音は攻撃メインと考えていいでしょう。
 真っ先に思いつくのが、

だよもん星人
 だよもん星人の存在。
 画面内に音符を設置しまくって、うれしそうに飛び回る彼女の姿は、台パン確定でした。
 あれをアルカナで再現~。
 って、やーめーてーー!!
 コンボ的には、それなりに歓迎するけど、対戦では…。
 一番、不安なアルカナになりそうです…。

 そんな、新情報が舞い込んだ、すっごいアルカナハート2ですが、9月20日のAMショーにて、どばばばーんと大公開、とのこと。
 僕は私用で行けなさそうですので、みなさんのレポを楽しみに待つとします。
 あ、ちなみに僕が一番知りたいのは、新キャラの性能ではなく…。

『トレモが追加されたかどうか』

 の一点だけですので、よろしくです(ぇー
 いやいや、これは超重要ですので!
 ね!
 信じてるぜ、エクサムさん…!!
    22:39  Top

2008.08.27[水] 絶望した!町田ゲマズに絶望した!

マ王と、よつば
 本日の購入物~。

・電撃マ王10月号
・よつばと!8巻


付録のP4
 電撃マ王は、「ぷちます」のために購入しましたが、もうひとつの目的は、これ。
 『ペルソナ4キャラフェス』
 先月に続き、今月もP4の小冊子が付いてくるとのこと。
 これは楽しみ!
 さっそく、拝見するとしよう。

さて、付録はどこかな
 えっと、付録はどこかな…。

後ろか?
 うーん?
 後ろかな?

わっほいの中か?
 んー?
 中に入ってるのか?

 ………。
 ……。
 …。









 ?


 
 
 
 なぁ…。










 これ…。

















 付録、入ってなくね?



























美鶴先輩も怒り頂点

 ふざけんなぁーーー!!!!!!!


 今、オレの怒りが有頂天に達したぁーー!
 町田ゲーマーズ、てっめぇーーーっ!!
















 だが…。

















 運がよかったな。



















 今日は、アイマスのDLCの日。




大好きハニー
 千早のポニーを見てたら、全てがどうでもよくなったよ。

 ふぅ…。

 こんな小さいことで怒りゲージを爆発させるとは、紳士として恥ずかしい。
 逆に考えるんだ。
 
 もう一冊買って、これは普及用にすればいい、と。
 
 そうだ、それでいい。
 何も。
 何も問題はない。
 ない。
 ないさ。
 なんくるないさー。
    21:58  Top

2008.08.26[火] 命短し絶望せよ乙女

購入~
 雨の中、虎へ行って購入。
 雨なんだから2割引だろ。
 と思うあたり、P4オタ。
 
・新装版ローゼンメイデン5巻
・さよなら絶望先生 序 ~俗・絶望少女撰集~


 ローゼンは5巻なので、第5ドール「真紅」が表紙なのだわ。
 後で読みます。
 DVDの方は、俗・絶望先生の総集編みたいなもの。
 第一期と第二期の映像を交ぜつつ、各キャラをダイジェストで紹介。
 追加新作カット+全編再アフレコなので、同じシーンでも新鮮です。

キラッ☆
 追加カットのひとつ。
 こういうネタをすかさず拾うのがシャフトですね、やっぱり。

 そういえば、以前に発売した少女撰集も「序」でした。
 なんで、今回もタイトルが「序」なんでしょう?
 と疑問に思ってたら、裏表紙にこんな記述が。

『※本家より先に「破」を出すのが恐れ多いので、タイトルは「序」のままです。強い者におもねるのが持ち味ですのでご了承ください。』

 EVAですね、分かります。
 「破」は、いつの上映なんでしょ…。


 ちなみに、本日の購入物は、これだけではありません。
 京アニショップにて予約していた商品が、本日届きました。

長門ぉー!オレだぁーー!袴を着てくれぇーーー!
「涼宮ハルヒの憂鬱 クリアポスター」
 お~!
 素晴らしい出来栄え。
 いい仕事してますね~。

長門ぉー!オレだぁーー!浴衣を着てくれぇーーー!
 裏は、こんな感じ。
 って、2枚入ってるのか。
 
 そんな、ハルヒのポスターセット。
 イラストに、どこかで見覚えがございませんか?
 そう!

去年の夏コミの京アニグッズ
 去年の夏コミにて販売された、ハルヒグッズ。
 これに使われたイラストです。
 こちらは、明治の雰囲気を出すため、あえてカラーにはなっていませんでしたが、今回のクリアポスターでは、満を持してカラーで登場。
 いやー、夢が叶いました!
 京アニありがとー。
 ちなみに、京アニ限定だと思ってたら、虎にも売ってました。
 持ってて損のない一品だと思いますので、見かけたら是非ご購入を!

 さてさて、そんな具合に、今日は購入品を堪能してました。
 今週は、欲しいコミックが続くので、こんな感じのブログが続くかも。
 物欲を持て余す…。
 スネェーク!
 
 では、オチも無さそうですので、今日はこの辺でー。 
    22:31  Top

2008.08.25[月] The Path is Open

 作業用BGMとして、ペルソナ4を聞くことが多いです。
 今日も、いつものようにペルソナ4を再生。
 ここでふと気付いた。
 ネタバレが怖くてディスク1しか聞いてなかったけど、クリアーした後もディスク1しか聞いていなかったことに…。
 アホですか、僕は。
 さっそくディスク2解禁~。
 エンディングの曲とか聞いてました。
 曲全体の世界はP3の方が好みだけど、P4だって聞き応え十分。
 しばらく作業用BGMは、変更する理由がありませんな。

 さて、そんな神曲をバックに、何をやってたかというと…。
 こちら↓

 夏コミの戦利品をまとめてました

 僕は、いつもイベント後は、こんな感じに戦利品にリンクと感想を書きます。
 こうしておけば、次のイベントの時、「前に何を買ったかな?」とか「あのサークルは新刊を出すのだろうか?」と思った時、検索が楽です。
 ようするに、ブックマークみたいなものですね。
 今回の夏コミは、いつもの半分くらいしか買わなかったので、まとめるのは早かったです。
 あとの足りない部分は…。
 同人ショップで回収ですね。
 2日目は参加しなかったので、全部委託頼み。
 俗に言う、コミケ4日目ってやつです…。
 これからが本当の地獄だ…。
 サイフに怒られない程度に回収しますよ。
 
 それでは、今日はここまで。
 また明日~。
    23:49  Top

2008.08.24[日] 雨は嫌だけど、涼しいのは歓迎

 雨か。
 よし、引き篭もろう。

 2フレで答えを出して、昼まで寝てました。
 
 その後、友達が遊びにきてくれたので、活動開始。
 まず僕は…

零仮面
 持ってきてもらったWiiで、「零 ~月蝕の仮面~」の続きをプレイ。
 キャノン邸にホッパーの絶叫が響いてました。
 その横では…

KOF98UM
 SくんがKOF98UMのコンボを研究。
 さらに、その横では、ケんさんが東方地霊殿をプレイ。
 そして、その様子を、微笑ましく見つめるJAMさん。


 って、何で4人集まって、みんな1人用やねん!


 フリーダムすぎました…。
 せっかく遊びにきてたのに、ひとりでホラーゲームやってて、すみません。
 けど、続きが気になるんです。
 能登ボイスに癒されたいんです。
 けど、キャラでは海咲が一番好みなんです。
 あと、このゲームってバグがあるんです
 テクモさん、パッチまだー。
 というか、素直にPS2とかで出そうよ。
 
 
 そんな日曜日。
 まぁ、ある意味、休日らしい一日でした。

 あと、Sくんから、こんなものを渡されました。

しゃあ版クラナド
 しゃあ氏の描く、コミック版クラナド。
 みさき樹里さんのオフィシャルコミックと間違えたらしい。
 間違えすぎだ!

 そんな、しゃあ版クラナドですが、なんと特別ページに麻枝准さんの描いた渚がいるらしい。
 なにぃ!
 シナリオライターの麻枝准さん描き下ろしだと!
 さっそく確認!
 
(ペラペラ)


(パッ)



萌えオーラ
 
 
 ………。
 ……。
 …。

ドーン
 ドーン。


 さて、ではオチもついたところで、今日はここまで。
 明日からまた仕事。
 そして来週はずっと雨。
 人生がんばろう…。

 では。
    21:10  Top

2008.08.23[土] ポニー萌えのキョン。 今ならお前の気持ち、共感できるぜ!

「アルカナハート2コンボDVDの続報」

 現在、プレス業者さんの方で作業していただいてる最中です。
 入金も終わっており、来週末には、メッセサンオーさんの方へ納品できると思います。
 あと一週間くらいですね。
 お待たせして申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。
 納品が終われば、それにあわせてHPも更新。
 プロモーションをかねたコンボムービーも公開予定ですので、よろしくお願いいたします。

 
 お知らせ終了。
 ここからは通常の雑記です。

千早のポニーだと…!!
 昨日は、アイマスのデモトレーラー7を見て、ボルテージが振り切りました。
 正直、デスノート見たり、同人誌読んでる場合じゃなかった。
 千早がポニーだと…!
 先月のメガネといい、まったくバンナムときたら…。
 失神者が出たら、どう責任をとってくれるというのか。
 まぁ、僕なんかは、すでに4回くらい意識が飛んでるので、もういいですが。
 こりゃ、配信日である27日が楽しみですよ。
 厳密に言うと、26日ですが。
 よし、かかってこい。
 
 ただ、今回の配信で、ちょっと気になることも。
 アイドラのひとつであった「プリマシリーズ」。
 これが、今回の美希編で終了、とのこと。
 また、今月の配信曲が、美希のMA曲である「ふるふるフューチャー☆」。
 うーん。
 なんか、美希を終わらせる感が強くないですか?
 961プロへ移籍するから、そのため…?
 
 PSP版のアイマスは、ソロデビューしかできない。
 そのため、新曲として、各キャラのMA曲が選択できると予想されている。
 けど、美希はライバルのため、入れられない。
 じゃあ、L4U用の新曲にしてしまおう。
 そんな流れのように思えてなりません。
 
 うーん、どうなんでしょ。
 来月もMA曲が入れば、「あー、全キャラやるんだな」と納得できるけど…。
 まぁ、何にせよ、真相は来月ですね。
 アイドラは、楽しみにしてるコンテンツのひとつですので、続いてくれることを願います。
 
 それでは、今日のブログはここまで。
 さて…。
 デモトレーラーを、もう一度視聴しに行くか…。
    21:24  Top

2008.08.22[金] 獣を想うと書いて、アニマルと読む

物欲
 ここ最近、忙しくて店に行けなかった分、一気に購入してきました。

・闘劇魂vol.10
・ウルトラジャンプ9月号
・新装版はやて×ブレード1巻
・新装版はやて×ブレード2巻
・コミック版メルティブラッド5巻
・アルカナハート設定資料集
・バンブーブレードDVD8本目


 ウルトラジャンプは、はやて×ブレードのために購入。
 電撃大王から移籍して、新連載第一弾。
 それなのに『ウルトラジャンプにて大好評連載中』と書いてあるあたり、素敵です。
 新装版となるコミック1~2巻も購入。
 電撃大王で何があったか知りませんが、新天地でもがんばってほしいです。
 応援してるよ、林家先生!
 
 にしても、はやて×ブレード、バンブーブレード、メルティブラッドと、本当に戦う女の子ばっかですね…。
 それにアルカナハートと闘劇魂もプラス。
 店員さんも、いろいろ思うことがあったことでしょう。
 
設定資料集
 購入したのは、どれもガチですが、残念なことも…。
 この設定資料集。
 以前に発売されたムックよりも、情報量が少ないです。
 おまけに、アルカナ2の資料は皆無。
 うーん、もったいない…。
 これ、ファンは絶対怒るよ…。


 さて、あとは闘劇魂の話しでも。
 闘劇が終わってから買ってどうすると突っ込まれそうだけど、忘れてたからしょうがない(ぇー
 んで、今回の闘劇魂。

きりう?
 魔理沙の名前が間違ってたり、いろいろ話題を呼んでますが…。

アニマル属性…?
 一番気になったところは、ここ。
 友人から、『アルカナ2の記事がホッパーさん向け』と聞いてましたが…。

『アニマル属性の方なら、たとえきらが相手でも空中復帰を欠かさずに。』

 
 アニマル…属性……?


 ……。

 …。

 ホッパーのことかぁーーっ!!

 
 なんて記事だ…。
 まったくけしからん、ありがとう。

 闘劇魂は、わりとフリーダムなのが素敵ですね。
 読んでて楽しいです。

 とか何とかやってたら、もう時刻は夜中。
 うわー、夏コミの同人誌だって、全て消化しきれてないというのに、読み物がぜんぜん減りません。
 闘劇魂を何周もしてる場合じゃないな…。
 しばらく読書モードに入るとします。

 ではー。
    22:34  Top

2008.08.21[木] ヴァンリー落ち着け!

 今日は、仕事も早めに終わったし、虎で買い物だ!

豪雨
「大雨警報」

 
 \(^o^)/



 しょうがない、家で地霊殿でもやるかー。

(ピカっ!ゴロゴロガッシャーン!)

(ブッ!)


 
 停電…。



 
 \(^o^)/ 



 

 今日は、雷のアルカナが大活躍ですね。
 空の上で、何をそんなに相殺しまくってるんだ?
 そろそろゲージが切れてもいい頃でしょ。

 そんなわけで、外出はキャンセル。
 電気が復旧したところで、ブログでも更新することにしました。


 まずは、今日の仕事中の出来事。
 倉庫で荷物を運んでたら、僕宛てに電話が。

営業マン「もしもし、忙しいところゴメン」
ホッパー「どうしました?」
営業マン「今、商談中なんだけどさ…」
ホッパー「はい」
営業マン「変換した動画が、PSPで見られないんだけど解る?
ホッパー「……え?」

 いったい何の商談だったんだろう…。
 
 そんな、ある日の風景。
 
 そういえば、PSPの新型が発売されますね。
 PSP-3000

PSP-3000
 記事を読むと、

「ディスプレイに改良」
 見やすくなった。

「マイクロフォンを内蔵」
 ようするにマイク機能の追加。

「PSボタン」
 HOMEボタンが変更

「重さはそのまま」
 バッテリー込みで約189gなり。

 なるほどなー。
 僕の持ってるPSPは1000番台なので、これを機会に買い換えようかな。
 PSPでアイマスも出るし、より綺麗な画面で見られるなら、この程度の出費など痛くない。
 そして、購入初日にディスクが飛び足したり、ボタンが埋まったりするんですね。
 分かります。
 って、このネタって、今のユーザー解るかな…?
 そんなに古いネタじゃないと信じよう。

 発売は10月。
 品薄が予想されるから、予約が始まったら即確保だ。
 そして、今冬に『新型PSPとアイマスの同梱パック』が発売されて、泣く泣く2台目を購入するハメになるんですね。
 分かります。
 って、ほんとにやりそうだから困る!
 やるのは構わないけど、情報は早めに頼むよ!!
 信じてるぜ、バンナム…。
    22:12  Top

2008.08.20[水] ゆっくりした結果がこれだよ

 今日は、欲しいDVDとか書籍があったけど、運送屋を待ってたら閉店しちゃいました。
 ゆっくりした結果がこれだよ!
 けど、運送屋の荷物は無事に受け取れました。

もふもふ
 じゃーん。
 もふもふ霊夢と、もふもふ魔理沙です。
 発売元は、ここ
 
 想像していたよりも大きくてビックリ。
 UFOキャッチャーのぬいぐるみをイメージしていたので、このサイズには満足。

魔法使いの巫女
 魔理沙の帽子は外せるので、いろいろ楽しめます。
 霊夢にかぶせたら、新ジャンルすぎて吹いたw

対決!
 未知との遭遇。

霊夢「誰が何と言おうと妖怪ね」
魔理沙「涼しい夜になりそうだな」
猫アルク「にゃにゃ?」

終了
霊夢「地下で出会った妖怪は、とりあえず倒せばいいらしいわ」
魔理沙「紫が言うなら、間違いないな」
猫アルク「あにゃーー!!」

 うむ。
 我が家のぬいぐるみとも、もう仲良しになったみたいです。
 微笑ましいですね。

両手に花クマー
 最後は、クマと記念撮影。
 両手に花とは、羨ましいですな。

クマ「素敵なレディーたちに囲まれて…、ハートが被弾したクマ」
 
 だまれ。

地霊殿
 …とか何とかやってたら、地霊殿がやりたくなってきた!
 というわけで、今から地下探索に出かけます。
 ヘタレなので、イージーでやります。
 キャラは、巫女+紫。
 端から端へワープできることを、さっき知ったので、さっそく試してきます。
 アナカリス・イズム!
 
 では。
    22:35  Top

2008.08.19[火] 地霊殿の5面ボスがホッパー向けとメールが何通も届く件について

 アルカナ2コンボDVD。
 本日、プレス業者さんよりメールが届いたので、いろいろ確認作業~。
 ふむふむ。
 何も問題が無ければ、今月末には仕上がりそうですね。
 ただ、キャノンが何も問題を起こさないハズがないので、続報にご期待ください(ぇー
 

 ここからは通常の雑記です。

 仕事から帰ると、不在の連絡表が。
 あー、これはあれだな。

白黒と赤白

 魔理沙と霊夢の、ぬいぐるみだな。
 8月発売でしたが、すっかり忘れてました。
 ここしばらくは残業が続くから、受け取りは最悪週末か…。
 うまく明日には確保したいところです。
 運送屋さん。
 ゆっくり配達してね! 
    23:22  Top

2008.08.18[月] 夏の後

 お盆休み明けの月曜日。
 一週間ぶりの仕事とあって、内容はハードを通り越して、ルナティックに手が届きそうでした…。
 けど、昨日は夜10時に就寝という超健康的な睡眠時間を取ったので、身体は快調。
 夢の中で、P4の連中とも会えたので、精神的にも快調でした。
 オレの脳細胞GJ。
 
 ただ、帰宅したら時刻は夜の10時。

 うーん、さすがに何もできませんね…。
 夏コミの同人誌を読破しようと思ったけど、こりゃ今週いっぱいかかりそう。

スティックポスター

同人誌 その他

同人誌 アイマス

 量としては、たいしたことないけど、しばらく長い残業が続きそうですので、一日に読める量はわずか。
 それに僕って、ちゃんと奥付とかの文章もしっかり読みますからね。
 余計に時間かかります。
 まぁ、あせる必要もないですし、ゆっくり消化していく予定です。
 
 ただ、さっきサイトを巡回したら、買いもらした同人誌を早くも発見…。
 近いうちに虎に突進か?
 僕のコミケは、まだ続いているようです…。
    23:25  Top

2008.08.17[日] 闘劇08ファイナル

『アルカナハート2結果』
 優勝
へんぼく(リリカ)

 準優勝
TOMO(キャサリン)

 ベスト4
くいたん(クラリーチェ)
ねずきち(アンジェリア)

※敬称略


 コミケで見にいけませんでしたが、ネットで結果を聞いてビックリ。
 ベスト4に、冴姫も頼子もいないなんて…。
 どんな試合だったか気になりますが、今はDVD待ちですね。
 にしても、当日予選枠で優勝ですかー。
 すごいです…。
 この日、一度も負けなかった、ということですからね。
 優勝おめでとうございます!

 
 あ、あと、闘劇で思い出しました。
 8月13日付けのアルカナパーティのブログにて、

『会場では、エクサムからのお知らせも!?
要チェックですよ~~!!』


 という公式コメントがあったけど、いったい何だったんでしょう?
 おそらく、「すっごいアルカナハート2」に関する情報だとは思うのですが…。
 それだけが気になりました。
 ふーむ。
    21:14  Top

2008.08.16[土] 

今日の出来事
 ↓
コミケ
 ↓
ロマキャン
 ↓
新宿
 ↓
メルブラAAのロケテ
 ↓
4人しかいない
 ↓
みなさん闘劇とコミケですね
 ↓
分かります
 ↓
さつきを研究
 ↓
フルムーンで全通常技変更にビビる
 ↓
立ちA攻撃が可愛すぎる
 ↓
外に出る
 ↓
大雨
 ↓
ロケテに戻る
 ↓
以下ループ
 ↓
ようやく外へ
 ↓
違うゲーセンへ
 ↓

アケマス
アケマスを発見
 ↓
別人のアイドルたち
誰…?
 ↓
技術の進化ってすごいんですね
 ↓
日が暮れる
 ↓
夜はカルピス
 ↓
町田へ帰還
 ↓
明日はコミケ
 ↓
寝よう
    23:23  Top

2008.08.15[金] P4クリアー   したいな~

センセイは引き篭りクマー
朝起きる
 ↓
ペルソナ4
 ↓
昼飯
 ↓
ペルソナ4
 ↓
晩飯
 ↓
ペルソナ4
 ↓
ブログ更新 ←今ここ

 
 そういえば、今日はコミケ1日目だったみたいですね。
 暑い中、みなさんお疲れ様です。
 僕の方は、クーラーという文明の利器に感動しつつ、PS2をフル稼働させてました。
 今日だけで12時間くらいはやったかな。
 ある意味、コミケ並に疲れました。
 さっき立ち上がったら、かるく眩暈がしたし…。
 だれかホッパーにパトラかメパトラを!
 
 今日中にクリアーするのが目標なので、この更新が終わったら、また再開予定。
 すでに友達は2周目とかいってるので、僕も急ごう。
 けど、wikiとか見ずにやってるから、一箇所すさまじいミスをして大幅にロスしたのが痛い…(泣
 今日だけで、ホッパーの「根気」はMAXを超えそうです…。

 それではー。
    20:11  Top

2008.08.14[木] マスターアップ!!

 昨日のブログでも軽く振れましたが、アルカナハート2コンボDVD…

 無事にマスターアップしました!
 
 今は、メッセサンオーさんに委託販売していただくため、手続きを進めております。
 問題が無ければ、今月下旬には販売が開始されると思います。
 詳細は、また後日になりますが、ひとまずは肩の荷がおりた気分です。

ジャケット
 ジャケットも印刷所から届いており、準備万端。

ポスター
 今回はポスターも作りましたので、これが店頭に張られる日が、今から楽しみです。

 ジャケット、およびポスターのデザインを担当してくれました、七薙さん。
 本当に、ありがとうございました。
 綺麗に仕上がってますよ!

 ふー。
 にしても、ようやくここまで漕ぎ着けましたか。
 コンボの総数は、136個!
 早く、皆様にお見せしたくてウズウズしてます。
 委託開始に合わせ、各コンボをハイライトにまとめた、コンボムービーも公開する予定ですので、どうぞお楽しみに!
 
 それでは、僕の方は、これから積みゲーの消化に入ります(ぇー
 今まで、ガマンしてたんですから、大目に見てください。
 P4とかリトバスEXとか零とか…。
 目の前にあるのにプレイできなかった、この生殺し。
 ついに解禁!
 僕の夏休みはこれからだ!
 
 では!
    20:07  Top

2008.08.13[水] 更新再開

 はい、というわけで、実家から東京へ戻ってきました。
 実家にいた頃の出来事は、↓の方に日付を設定してまとめて書きましたので、よろしかったらご覧ください。
 
 13日は、一日中バスに揺られてただけですので、たいして特筆することもないです。
 渋滞に巻き込まれて、7時間かかりましたしね…。
 もう、それだけで疲れました。
 
 ぶっちゃけると、アルカナ2のコンボDVDとか、実はもう完成してるんですけど、そのことについては明日あたりに、まとめて書くとします。
 リッカー改さん、帰宅早々、遅くまで付き合ってもらってありがとうございました。
 それでは、今日はここまで。
 また明日!
    23:46  Top

2008.08.12[火] 実家での日記12日分

 実家での日記3日目です。

 今日は、父と母に連れられて、白川郷へ向かうことに。
 ちなみに、これは僕の希望。
 白川郷といえば、「ひぐらしのなく頃に」の舞台としても有名。
 世界遺産にも指定されてる、合掌造りの里です。
 実家からすぐの場所にあるのに、今までまともに行ったことがなかったので、この機会に行ってくることにしました。

御母衣ダム
 まずは、こちらの写真。
 御母衣ダムです。
 ひぐらしのなく頃にでは、ダム建設を反対して、住民が工事を退けましたが、実際はダムで村がしずんでいます。
 昭和36年の話しです。
 そんな大昔に、これだけの規模のダムが作れるなんて驚きですね。

荘川桜
 御母衣ダムのすぐ近くには『荘川桜二世植樹記念の碑』があります。
 実は、ダムによってしずむ場所に大きな桜があり、それをしずめてしまうのは惜しいとして、大掛かりな工事で2本の桜を移植したのです。
 
桜の移植
 それが、この荘川桜。
 こんなデリケートな桜を移動させるなんてとても無理、といわれましたが、移植は無事に成功し、今でも春になれば美しい桜を見ることができます。
 なんだかいい話ですね。

 そんな記念碑から車で30分ほど走らせて、ようやく白川郷へと到着。
 うわー、お盆のシーズンとあって、人がたくさんいます。
 けど、そこは地元人である両親の腕の見せ所。
 裏道をかいくぐって、ベストポジションまで運転してくれました。

展望台からの風景
 そして、撮影したのが、こちらの写真。
 おー、まさしく、ひぐらしの舞台まんまですね。
 ちょっと感動してますw

合掌造りの風景
 その後、車を降りて、歩いて散策。
 天気にも恵まれて、絶好の観光日和です。

田んぼとのコントラストが綺麗です
 こうして写真を見てると、のどかなイメージがありますが、実際は観光客が多すぎてうるさいくらいです。
 大通りに行くと、お店ばっかで風情もクソもないですね。

実際に暮らしている合掌造りの家もあります
 なお、写真を見てると解ると思いますが、電柱が無いですよね?
 これは風景を美しく見せるために、全て地下に埋めたからです。
 僕の父がその仕事に関わってまして、電話線やら電気やら、あらゆる配線を隠したそうです。
 世界遺産に指定された途端、そういう依頼が来たそうですが、大変だったみたいですね。
 車で運転しながら15分くらい愚痴ってました。

梨花ちゃんのいる神社
 20分ほど歩いて、ちょっと見慣れた場所に来ました。
 ひぐらしで、古手神社として紹介されてた場所ですね。
 
 にしても、適当に歩いていれば、ひぐらしの舞台に出くわすと思ってましたが、意外と発見できないものですね。
 僕の探し方が悪いのかな?
 そんなに広い場所でもないのに…。
 けど、見つからないしょうがない、日も暮れてきたし、そろそろ帰るとするか。

 と、車に乗って帰ろうとした途端…!

ホッパー「あー!ここ、レナが圭一に嘘だって言った場所だ!!!」
母「なに?写真とりたいの?」
ホッパー「うん、ここは押さえておきたい」
父「アホ、後ろから車が来とるし、止められすけ!」
ホッパー「えー、ちょっと脇に止めろよ!」
父「対向車も来とるし、無理やさ」
ホッパー「嘘だ!」

 うわー、よりによって、帰ろうとした瞬間に見つかるとは…。
 さらに、梨花ちゃんが暮らしてた家も見つけましたが、撮影できず…。
 くそ~。
 だが、いい。
 もう場所は解った。
 いつか友達と訪れる機会があったら、ばっちり案内してやろう。
 待ってろよ、梨花ちゃん!

 
 名残を惜しみつつ、白川郷を後にしました。
 なんか今年もお盆休みは、いい感じに休日を満喫してる気がします。
 いいことですね。
 疲れましたが、いい疲労感でした。
    23:32  Top

2008.08.11[月] お盆の日記11日分

 実家での日記2日目です。
 
 今日は、朝早く起きて、野球を観戦する強制イベント勃発。
 というのも、僕の兄の子供に、小学校で少年野球をやってる子がいるんですが…。
 今、ちょうど県大会の時期で、昨日、一回戦を突破したとのこと。
 んで、今日が二回戦目。
 せっかくだから応援しに行こう。
 というノリ。

 というわけで、車で2時間ほどかけて球場まで向かいました。

対戦表
 へー、今年で40回目なんだ。
 ちなみに、応援するチームは『三枝クラブ』。
 「みえだクラブ」と読んでください。
 「さえぐさ」ではないです。
 ちなみに、三枝クラブは、三枝小学校の5~6年生を集めたチームです。
 他のチームが、いろんな学校の選抜メンバーだというのに、よく学校内だけのチームで勝ち進めたものです。
 
 僕も小学校の頃に野球をやってましたが、その頃の三枝クラブは、本当に弱小チーム。
 けど、周りもみんなそんな感じ。
 所詮は小学生のやる野球です。
 たいした実力なんてありませんでした。
 
 けど!

 今の小学生の野球って、すごいんですね。
 正直、レベルの高さにビックリ。
 中学生レベルの野球をやってのけてます。
 エラーなんてしないし、ピッチャーだって100キロオーバーの球を投げてる。
 お前らすごいな…。
 普通に観戦してて面白かったです。

球場
 試合の方は、残念ながら4対1で負け。
 悔しいけど、みんな本当にかっこよかったよ!
 今日の戦いをベンチで見守った、4~5年生連中は、いい刺激になったハズ。
 敗れた6年生の無念を、来年、お前たちが晴らしてやるんだ!
 がんばれよ!

 そんな三枝クラブ。
 こうして日記を書いてると、熱い青春の1ページみたいで清々しいのですが…。
 ちゃんとオチはありました…。
 
 応援は、もっぱら親御さんがやるんですが、みんなに配られてたTシャツがすごかったです…。
 こちらです↓

野球道…
『礼に始まり、礼に終わる。それが三枝の野球道』

 って、どこの極道だよ!
 なんかいいこと言ってるけど、ごついなー!
 礼もできんチームは、強くてもダメ。
 と、父は語ってくれたけど、わざわざTシャツにするとは…。
 選手の子供より、大人の方が熱くなってるかもねw
 
 そんな感じに、今日は野球オンリーの一日でした。
    23:32  Top

2008.08.10[日] お盆の日記10日分

 今の日付は、8月13日。
 お盆で実家に帰っていた関係で、更新がストップしていましたが、無事に帰宅したので、3日分の日記をまとめて書くとします。
 まずは、10日の出来事から。

高速バス
 僕の実家は飛騨高山。
 新宿から高速バスが運行してますので、朝早く乗り込みました。
 にしても、バスに貼られた屋台の絵柄がハデですね…。
 高山に帰りますよ!と、自己主張しまくりです。

高山駅
 6時間ほどかかって、ようやく高山駅に到着。
 暑ぃ~。
 気温は、東京と変わらないですね…。
 朝晩は涼しいけど、昼間は堪えます。

実家付近の田舎道
 車で移動して、実家へ到着。
 ここの田舎道は変わらないですね。
 思わず、Fragmentを口ずさんでしまいます。
 あ、水夏というPCゲームの主題歌のことです。
 曲もゲーム本編も、名作ですよ。

中庭
 玄関前では、母が盆栽に水をあげてました。
 僕もシャワーでもあびたい気分ですよ。

母「その前に墓参りしてきないよ」
ホッパー「墓?あの丘の上にある?」
母「そう。またいろいろパワーアップしたから」
ホッパー「待て。墓がパワーアップって、日本語としてどうよ」
母「とにかく、行ってみ」

 腑に落ちないけど、ともかく墓まいりをすませることに。
 歩いて家の裏にある山を登っていきました。
 と、そこでホッパーが目にしたものは!

さて、どこから突っ込もうか
 ………。
 ……。
 …。

 ウチの両親は、墓をどうしたいねん。
 
 帰るか…。

新入りのカイ
 実家へと戻って、部屋に荷物を置きました。
 と、そこに白い影が!
 なんだ!?
 と、思ってよく見ると、白い猫でした。
 あれ、見ない顔だな?
 
母「あー、2ヶ月くらい前に拾ったんよ」
ホッパー「拾った?捨てられてたの?」
母「そう、小学校にな」
ホッパー「へー、で、名前は?」
母「カイちゃんや」
ホッパー「カイ…ね」
カイ「うにゃー」
ホッパー「ん?そういえば前に飼ってた猫はどうした?」
母「あー、出て行った」
ホッパー「えぇぇええええ!!」
母「正確には、外で暮らしとる」
ホッパー「それって、カイに追い出されたってことじゃん!」
母「仲良くすればいいのにねー」
ホッパー「いや、そんなに和やかにレスされても…」
  
 我が家の猫事情も、複雑なようです。
 
 その後、外を探しまくって、前に飼ってた猫を発見。
 名前は「グラ」。
 僕のことは覚えてくれてたみたいで、顔を見るなり駆け寄ってきてくれました。
 
さすらいのグラ
 とりあえず、部屋へと招いたけど、新入りのカイを警戒してか、落ち着きがありません。
 トラウマになってるのか…?
 そんな傷心のグラを、長い時間なで回して機嫌をとることにしました。
 
グラ「うにゃ~」

 あー、よしよし。

 こうして、実家での初日は更けていきました。
    23:08  Top

2008.08.09[土] しばらく更新がストップします

実家でエロゲーやってます

~お知らせ~

 明日からお盆休みを利用して、実家へと帰郷します。
 実家にはネット環境がありませんので、しばらくの間、ブログの更新はお休みします。
 また、メールの返信もできなくなりますので、あらかじめご了承ください。

 更新の再開は14日からを予定。
 ただ、コミケもありますし、時間に追われて更新が滞ったらゴメンナサイ。
 まぁ、多分、大丈夫だと思いますが。
 
 どうぞ、よろしくお願いいたします。
    20:35  Top

2008.08.08[金] Q:ピクシブってどういう意味? A:意味はありません(本当

 ………。
 ……。
 …。

 って、うお!

 pixiv見てたら、いつの間にか夜中に!
 またキング・クリムゾンの仕業か…。
 帰宅してから、ちょっとネットでもやろうかと接続したのが運の尽き。
 いかんいかん、作業に戻らないと…。

 にしても、pixivって、よくできたサービスですね。

ピクシブすげー
 ↑このコミケページとか、素で感動した。

 あと、ニコニコ動画みたく、イラストをランキング形式で見られるのも面白いですね。
 そして、僕が一番気に入ってる機能は、タグ検索。
 単純だけど、これが本当に助かります!
 自分の好きなジャンルを検索するだけで、ひがな休日を一日潰せます。
 
 けど、この検索…。
 後日、自分の検索履歴を見ると、趣味がストレートに出て笑えますね…。

ビクシブの検索
 
 どんだけw

 そういえば、こういう履歴を消す方法を知らなくて、昔、友人にグーグルの検索履歴を見られて大恥をかいたことあります…。
 まさか、Deleteキーを押すだけで消せるとはね。
 盲点すぎた。
 今では、いつ見られてもいいように、こまめに消すようにしてます。
 「なら最初っから、残さない設定にすればいいだろ」と突っ込まれそうですが、ページによっては残ってると便利なところもありますので…。
 まぁ、面倒だけど現状維持で。
 

 さて、それでは引き続きpixivを…。
 じゃなくて!
 アルカナ2の編集に戻ります。
 明日も仕事なので、あまり遅くならない程度にがんばります。
 では。
    21:44  Top

2008.08.07[木] 西洋聖霊庁 特別捜査部隊

御手の業こそ輝けれ!

ペトラ「仰げや聖霊!さきがけ往かん!」

(ドカバキドカバキ)

ペトラ「あら、私としたことが」

 

 はい、P4は封印中のままデス。
 こんな画像を作るくらいの禁断症状が出てます…。
 今夜のマヨナカテレビは、ホッパーが出演するかもね。

 さて、ここ最近、アルカナ2の話をしてなかったので、ここらで進行状況でも。
 コンボDVDですが、完成度は90%といったところ。

・キャラごとの編集→終了
・エンディング→終了
・オープニング→途中

 こんな具合。
 オープニングが完成してしまえば、あとはエンコード→オーサリングで終了。
 もうゴールは見えてきましたね。
 ジャケットも、前回同様、七薙さんに依頼してまして、こちらは完成済み。
 すでに印刷所へ回してあります。
 今回はポスターも作りましたので、完成が楽しみです。
 
 ですので、あとは本当にオープニングだけ、という状態。
 あと少しだ!
 ただ、今週は仕事が忙しくて、進行はすこぶる悪いです…。
 この分だと、お盆休みを潰して作るハメになりそうですね…。
 とはいえ、別に苦痛じゃないし、ゴールは目前ですので、逆にテンションあげていきますよ!
 
 では、引き続き作業に戻りますので、今日はこの辺で。
    22:25  Top

2008.08.06[水] 気分は電脳世界

 グーグル先生が、街を歩いたそうですね。
 5日から始まったサービス「ストリートビュー」。
 都心限定とはいえ、こんなことができちゃう時代になったとは…。
 カルチャーショックです。
 
 さっそくプライバシーの侵害やらなんやらで騒がれてますが、オタクの僕がやることといえば、この程度です。

765プロ レベル3事務所
 765プロダクションの…

渋谷の道玄坂交番付近
 現地巡礼!

 ちなみに、ここはレベル3の事務所です。
 渋谷にあります。

 ちょっと、足を運ぶと…。

レベル1事務所
 レベル1の事務所も発見。
 ちょっと近すぎるので、ゲーム画面と見比べると違和感ありますが、ここで間違いないです。

765プロ レベル4事務所
 そして、ここがレベル4。
 ランクMAXの事務所です。
 場所は品川。
 渋谷から、随分と大移動したわけなんですねー。

レベル2
 ただ、レベル2の事務所に関しては、場所が特定できませんでした…。
 ググって写真は拾ったんですが、ここはどこなんだろ。
 渋谷でいいのかなー。
 暇があったら、また探してみます。

 
 そんな、ストリートビュー。
 僕が住んでる地元も、今度検索してみようかな。
 道路があるのは知ってるけど、通ったことの無い場所とか多いし。
 思わぬ近道を発見できるかも。
 自宅にいながら、街を散策…。
 気分は電脳世界ですね。
    21:51  Top

2008.08.05[火] ジュンがイケメンすぎるwww



 こういうのを見ると、ソウルキャリバー4が欲しくなってくるから困るww
 買っても、キャラエディット→笑う→終了の、3ヒットコンボになりそうだけど、X360の格ゲーは、VF5しか持ってないので、ラインナップを増やしたい気分。
 せっかく、レバーも2個あるんですしね。
 むしろ、接待向けか?
 友達とガチャプレイする分には、楽しいかも。
 あー、けど、対戦そっちのけでエディットやってるだろうな~。

うっうー
 だって、↑これだよww
 休日を一日潰すくらいの魅力はありますよ、ぜったい。
 
 前に、友達が買いに行った時は売り切れだったらしいけど、店を回った時、うまく見かけたら確保しておこう。
 その時のノリ次第ですけどねw

 にしても、今年の夏はやるゲームがずいぶんと重なったなー。
 けど、やりたいゲームとやれる時間とのバランスが悪すぎ…。
 とりあえずはP4クリアーが、当面の目標かな。
 続きが気になるところで止まってるので、うまく時間を作って進めていきたいですね。
 仕事に支障をきたさない程度に…。

 それでは、今日はここまで~。
    20:26  Top

2008.08.04[月] サンクリ41当選

 世間は夏コミで盛り上がってますが、こっちは一足先に10月の話しでも。

 10月5日に開催される、サンシャイン・クリエイション41
 こちらに当選しました~。

sc41
 とはいえ、まだ随分と先の話。
 何を出すかとか、ぜんぜん決まってません。
 アルカナ2に関しては、サンクリを待たず、8月に委託販売をいたしますので、何か別の作品のコンボ集を作るかもしれません。
 一応、メンバーのSくんが、KOF98UMをがんばってますので、それが有力かな。
 すっごいアルカナハート2も可能性としてはありますが、さすがに10月頭までには稼動しないでしょう。
 最悪は、8月の委託分を、10月に持っていく~。
 という感じかな。
 イベントでは初売りになりますし。

 まぁ、この辺りは、また近くなったらご報告します。
 キャノンが活動を始めて、今年で10年。
 過去、新刊が無かったことは一度たりともありませんので、何らかの作品は届けられるよう努力します。
 がんばります!

 それでは、短いですが、今日はこの辺で!
 
    20:29  Top

2008.08.03[日] Will Rock You

カオス
 ↑朝、目が覚めたら本棚の前がえらいことになってた…。
 どんなカオス状態だよ。
 というか、後ろのオレンジの女は誰だw
 P4の「海老原あい」かと思ったよww

 そんな、いつも通りの日曜日。
 今日は、友人が遊びにきてくれまして、カバンからおもむろにWiiを取り出してきました。

Wii
 僕が、「零 ~月蝕の仮面~」を購入したけど、Wiiもってない!
 というのを聞きつけて、持ってきてくれたそうです。
 おー!こいつはありがたい!!
 さすが、頼れるぜ!

 それじゃ、ご好意に甘えて、さっそくプレイさせてもらいます!

友人「あ…」
ホッパー「ん、どうしました?」
友人「ごめん、コントローラー忘れた


ぬこ
 ええええぇぇぇぇぇぇええーーっっっ!!!
 
友人「本気で申し訳ない…」

 くっ…。
 だが、この程度のへこたれるホッパーではない!
 本体はあるんだ。
 なら、あとは簡単!

ヌンチャク
 バイクを飛ばして、ヨドバシへGO!
 コントローラーとヌンチャクを購入してきました。
 マイ・ヌンチャクです。
 本体もってないのに、ソフトとコントローラーは装備。
 何がしたいんだ、オレは…。

 けど、これで零が出来る!
 いざ、起動!

零 ~月蝕の仮面~
 軽くプレイするつもりが、気が付いたら一日中やってました(汗
 では、ネタバレしない程度に感想でも。

 
 過去3作品をプレイしていなくても、ストーリー性のつながりはないので、始めての人でも安心な内容。
 雰囲気としては、1作目に近い印象を受けました。
 零ならではの演出、謎解き、戦闘は、そのまま。
 シリーズのファンは、すんなり入っていけます。
 ただ、それは逆に言えば飽きも早いということ。
 アイテムの配置、マップの構成など、しっかり作られていることは伝わってくるのですが、「Wiiになった」ということに関しては、あまり恩恵を受けてない感じ…。
 「とりあえずWiiコントーラーの機能を使ったよ」という、おまけ程度なノリでしか使われてないのが残念でした。
 とはいえ、「じゃあ、駄作か?」というと、それはまた別。
 目新しさは感じられないものの、手堅く作ってはいますので、プレイしてて大きな苦痛はないです。
 最初は戸惑った操作も、そのうち慣れましたし。
 買って損はない内容ですね。
 とはいえ、まだ序盤ですので、何とも言えないのが正直なところですが…。

 
 感想は以上です。
 零に関しては、また、友人からお借りて、クリアーまでがんばってみたいと思います。
 零シリーズのファンですし、何よりホラーゲームは大好きですからね。
 ちゃんとした感想は、またその時にでも。

 それでは、今日はこの辺で~。
    23:05  Top

2008.08.02[土] ウマウマウマウマ~

 何か来た!!

ウマウマCD
 以前、ウッウーウマウマのCDを購入。
 アンケートに答えると、DVDがもらえるっていうのでやってみたら、無事に届きました。
 すっかり忘れてたので、地味に嬉しかったですw

 では、さっそく再生~。

ウマウマ娘9人組み
 おー!
 これは圧巻。
 キャラ絵も好みですが、よく動いてます。
 プロの犯行ってやつですね。
 
タイトル画面
 あと、動画とは別に、15秒CMも収録。
 これも再生してみるか~。

 と、再生した瞬間、お茶吹いたwww

 
 なんでナレーションが若本規夫なんだよwwww
 友達と一緒に、ひっくり返ったよwww
 
 タダでもらったDVDで、ここまで笑えるとは…。
 ありがとうございました。
 また元気がもらいたくなったら再生するよ。

 
 よし、気合い入った。
 今日の編集は、調子よくいけそうです。
 ウッウーウマウマ~♪
    23:08  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop