fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2008.07.01[火] 2008年後半戦スタート

 今日から7月!
 朝、出勤して、会社のカレンダーを全て7月に変えました。
 なんか、こういう作業って楽しくないですか?
 カレンダーをベリベリ~と剥がす作業。
 「月に1回しかできない」というレアっぷりが、お得な感じがして。
 …僕だけですか、そうですか。

 そんな7月の始まり。
 帰宅後、いつものようにコンボを撮ってたら「ピンポーン」と、インターフォンが。
 どうやら、ヤマト運輸の荷物が届いたらしい。
 なんだろ…?
 荷物を受け取り、さっそく開封。
 
 って、これは!?

あやまゆオルタ
アユマユALTERNATIVE

 アージュの会員特典DVDでした。
 うわー、ついに届いたかー!
 開発中のまま数年も音沙汰が無くて、「さすが延期のアージュだな」と感心してたら、まさか今日届くとは…。
 北京オリンピックよりも早く完成するとは思いませんでした。
 アージュさん、ありがとー。
 そして、お疲れ様でしたw
 
 けど、惜しいな~。
 ハワイ旅行の前に届けば、向こうで遊んだのに、今はやる暇が無いです…。
 コンボ撮りが大詰めですからね。
 今年のお盆あたりにやろうと思います。

 さて、そんなサプライズがあった7月1日。
 アルカナ2のコンボ撮りの方は、メイファンをやってました。
 四聖王道のラストがホーミング不可だということを知って、かなり驚愕…!
 今更かよ!
 妄想してたコンボができなくなって、いきなり暗雲が渦巻きましたが、なんとか2個収録しました。

メイファン 雷
メイファン「雷」
(フェアルグロルグ設置)→6B→麒麟靠撃→大炮殲光→(フェアルグロルグヒット)→(フロントステップ)→下E最大タメ→フェアルグロルグ→(Nホーミング)→JE→朱雀宝輪→天部仙掌


 受身不能バグを利用。
 以前に収録した雷コンボが納得いかなかったので、ここでリベンジすることに。
 …が!
 結局、また中途半端な内容に…。
 本当は、『フェアルグロルグ→フォース展開→四聖王道→ブロデュールアナム』とやりたかったのですが、ブロデュールアナムが余裕で回避されて終了。
 ガッデム!
 しょうがないので、「フェアルグロルグ→追撃→天部仙掌」という流れに落ち着きました。
 くぁー、つまらん!
 
メイファン 鏡
メイファン「鏡」
(リーゼの下E最大タメをガード)→空中ファンタシア(ベトルークの朱い涙)発動→(Nホーミング)→麒麟靠撃→大炮殲光→(ベトルークの朱い涙ヒット)→スペクルム→(Nホーミング)→JC→廻天炎舞→(3ホーミング)→下B・C→麒麟靠撃→鳳凰崩戟→鳳凰崩戟 噴破


 こちらも受身不能バグを利用。
 最初は時でやってましたが、あまりに普通すぎたので鏡に変更。
 相手はリーゼ。
 空中でファンタシアを発動すると、リーゼが傘をさしながらゆっくりと落下。
 地面に着地してからベトルークの朱い涙を繰り出します。
 この時間差を利用して、『麒麟靠撃→大炮殲光→ベトルークの朱い涙』という流れを作りました。
 最初に高い位置にいくために、コンボ前にリーゼの下Eで浮かせてもらうのがポイントですね。
 うまくベトルークが当たったら、相手は受身がとれないので、落ち着いてスペクルムで追撃。
 この後のつなぎは、普通です。
 適当にコンボを決めてから、クリティカルハートで閉めました。
 あえて鏡にしたことで、他には無い異色なコンボになりましたが、内容自体は平凡…。
 勢いだけかも…。


 今日のコンボ紹介は以上です。
 どちらのコンボも消化不良ですが、メイファンというキャラ自体がまっすぐな性能ですので、これだけでも十分…なのかな。
 どうしても他のキャラと比較してしまいますので、納得しきれませんね。
 メイファンに関しては、あと1個収録したら終わりにしますので、最後は手応えのあるコンボを撮りたいところです。
 無い知恵しぼって、がんばってみます。
 
 それでは、また明日。
    23:47  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop