fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2008.05.24[土] ミーナと言っても、月面兎兵器じゃないよ

 町田には、東急ハンズが入ってた、でっかい建物がありました。
 けど、不景気の波に転覆しちゃったのか、けっこう前に閉店。
 それから、しばらく廃ビルになってたんですが、今月の23日にグランドオープン!
 町田ミーナとして生まれ変わりました。

町田ミーナ

 紹介している記事を発見したので、リンクしておきます
 別に興味は無かったんですが、ホビーショップ「ボークス」があると聞いて飛んできました。
 これはビックリ。
 さらに、コミック専門の「ジャンク堂」。
 …間違えた、「ジュンク堂」も出店してるとのこと。
 まんがの森…、大丈夫か…?
 ともかく、町田の新たなスポットとして賑わいそうです。
 僕も、暇があったら覗いてみようかな。
 
 
 さて、そんな地元のニュースは置いといて、コンボの話しへ。
 今日も、冴姫をやりました。

冴姫 鏡
冴姫「鏡」
(スペクルム設置)→ルァハ→ブリューナク→(スペクルム ヒット)→中→クラウ・ソラス→ファンタシア(グラディウス)→(2ホーミング)→オルナ→(3ホーミング)→クラウ・ソラス→ファンタシア(グラディウス)→(3ホーミング)→中→クラウ・ソラス→リア・ファイル


 立ちサマーにこだわったコンボ。
 まず、鏡に映す相手は、エルザ。
 サマーから、空中ファンタシアを発動。
 鏡版のグラディウスは、オリジナルと違いロックしませんが、叩き付け判定は健在。
 オルナで拾って、再びサマー→グラディウス。
 ここで、ポイント。
 2回目のグラディウスは、カスグラです。
 1発目は当たっていません(画像参照)。
 というか、1発目が当たると、補正で2発目の前に受身を取られます。
 いかにカスグラにするかが、課題でしたね。
 最後は、叩き付けから立ちサマーで拾って、リア・ファイルでフィニッシュ。
 芸術点の高い、魅せコンボになったと思います。
 うん、満足。

 今日のコンボは以上です。
 もっと撮りたかったのですが、明日の例大祭の関係で、ちょっとばかりお手伝い。
 これから作業に入るので、コンボは明日以降にまわすとします。
 それでは、今日はここまで。
 またです。
 
 

 
    22:04  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop