fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2008.01.10[木] 汝、誘惑するコトなかれ

 手応えを感じました。
 理想と現実の歯車が「カチっ」と、きれいにハマった感じ。
 今年最初のコンボ収録でしたが、僕の中では高く評価したい内容になりました。
 では、さっそくご紹介。



 メイン:レン
 サブ:シエル
 サポート:ネロ
 やられ役:さつき
 
 まず、お互い飛び込みからスタート。
 シエルのJ2大は発生が遅いので、レンの攻撃でフォロー。
 着地後、レンはロンドン・ロンドへ。
 ここからの派生技は連続ヒットしないので、シエルの下中でフォロー。
 ロンドン・ロンドを派生までくらわせたら、今度は目押しで下小につなぎます。
 ここから、再度、ロンドン・ロンドへ。
 シエルは、その間にBE4中をくらわせ、追加技(236+中)の投げ技へ。
 ふっとぶ相手を、レンのEXフルール・フリーズで浮かせます。
 その間に、シエルは強制開放→レンはダッシュで相手をくぐる→ネロはEXカラス発動。
 レンが画面端までいったら、落下する相手を下中で拾って、AADであるホウマツノユメにつなぎます。
 演出に入ったら、シエルは、ネロが放ったカラスをEXシールド。
 一回シールドするごとに、ゲージが5%たまります。
 カラスが大量にいるため、一度のシールドでゲージを120%まで回復!
 ここが、今回のコンボの一番の見所ですね。
 あとは、強制開放して、第七聖典で華麗にフィニシュ!
 なお、この時、まだホウマツノユメの演出が続いているため、第七聖典の一部しか画面に映りません。
 ここも、見て欲しいポイントですね。
 解説は以上です。
 
 AADによってゼロになったゲージを回復させるのに、以前は琥珀のドーピングに頼ってましたが、今回は、シールドで回復という新たな切り口をご覧いただきました。
 今までに無かった、独自のパーツが生まれましたので、応用次第では、もっと発展しそうな雰囲気も感じています。
 今後も、研究を続けていきたい分野ですね。
 最初は、ほんの思いつきで考えたコンボでしたが、うまく具現化でて良かったです。
 レンもシエル先輩も、ご苦労様です。
 
 それでは、今日はここまで。
 明日も、引き続きコンボ研究の予定ですので、がんばりますよ。
 では。
    23:14  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop