2007.10.31[水] ホッパーの嫌いなコンボ→基本コンボ
アルカナハートコンボDVDの話。
本日、いくつかをメッセサンオー様に郵送しました。
早ければ明日には、店頭に並べられると思います。
見かけましたら、よろしくお願いします。
あと、このアルカナコンボDVD。
購入された方より、いくつか質問をいただきました。
せっかくですので、多い質問をここでも返答したいと思います。
『レシピをHPに掲載してほしい』
これに関しては、進行中です。
仕事とコンボで時間が思うように作れてませんが、今は、コンボ動画を見ながらレシピをテキストに書き出している最中です。
けど、リーゼのコンボとか…
リーゼ(魔)
下小・下中→別たれたゼーレ→(6ホーミング)→下中→(人形立ち中)→アンプワゾネ→J小・J中・J2大→(人形 大)→(8ホーミング)→(狂おしきベレン設置)→J中→(狂おしきベレンヒット)→(人形J中)→J2大→アンプワゾネ→J小・J2大→(人形 大)→2段ジャンプ→(狂おしきベレン設置)→J2大→(4ホーミング)→(狂おしきベレンヒット)→(人形J中)→アンプワゾネ→J小→2段J小・J2大→(人形 大)→(8ホーミング)→(アルカナ発動)→J小・J2大→(人形 大)→(抗えぬボイゲン設置)→J小・J2大→(抗えぬボイゲンヒット)→下大→(6ホーミング)→下中→(人形立ち中)→アンプワゾネ→J小→2段J小・J2大→(人形 大)→(8ホーミング)→(狂おしきベレン設置)→J大→(狂おしきベレンヒット)→(人形J大)→J2大→(2ホーミング)→アンプワゾネ→J小・J2大→(人形 大)→(抗えぬボイゲン設置)→J小・J2大→(抗えぬボイゲンヒット)→ミルワール→下中→(人形下中)→エグゼキュスィオン発動→(人形立ち中)→エグゼキュスィオンヒット→別たれたゼーレ
ひとつコンボで、これだけの長さのテキストを書き出すハメになるので、時間かかってます…。
もうしばらくお待ちください。
『家庭用でも再現しますか?』
基板とPS2版とで、露骨な差はありませんので、再現するハズです。
闇バグも、ファレンバグも残ってますし。
あ、ただ、鋼のコンボで問題が…。
3+大攻撃キャンセル、アルカナブレイズ。
これを使うとフリーズしてしまいますので、このパーツが使われているコンボに関しては再現できません。
あと、調べてませんが、リーゼ限定の相打ちコンボあたりは、PS2版だとバグるかもしれません…。
『アルカナとメルブラ、コンボはどちらが難しいですか?』
アルカナの方が難しいです。
メルブラは瞬間的な難しさはありますが、あくまで一瞬だけです。
アルカナは、シビアな部分を保ちつつ長時間コンボを決め続けるので、精神的に疲れます。
特にリーゼとかリーゼとかリーゼとか…。
こんなところですね。
特にレシピに関しては、近日中に何とかしようと思いますので、うまく時間を作って更新してみます。
それでは。
本日、いくつかをメッセサンオー様に郵送しました。
早ければ明日には、店頭に並べられると思います。
見かけましたら、よろしくお願いします。
あと、このアルカナコンボDVD。
購入された方より、いくつか質問をいただきました。
せっかくですので、多い質問をここでも返答したいと思います。
『レシピをHPに掲載してほしい』
これに関しては、進行中です。
仕事とコンボで時間が思うように作れてませんが、今は、コンボ動画を見ながらレシピをテキストに書き出している最中です。
けど、リーゼのコンボとか…
リーゼ(魔)
下小・下中→別たれたゼーレ→(6ホーミング)→下中→(人形立ち中)→アンプワゾネ→J小・J中・J2大→(人形 大)→(8ホーミング)→(狂おしきベレン設置)→J中→(狂おしきベレンヒット)→(人形J中)→J2大→アンプワゾネ→J小・J2大→(人形 大)→2段ジャンプ→(狂おしきベレン設置)→J2大→(4ホーミング)→(狂おしきベレンヒット)→(人形J中)→アンプワゾネ→J小→2段J小・J2大→(人形 大)→(8ホーミング)→(アルカナ発動)→J小・J2大→(人形 大)→(抗えぬボイゲン設置)→J小・J2大→(抗えぬボイゲンヒット)→下大→(6ホーミング)→下中→(人形立ち中)→アンプワゾネ→J小→2段J小・J2大→(人形 大)→(8ホーミング)→(狂おしきベレン設置)→J大→(狂おしきベレンヒット)→(人形J大)→J2大→(2ホーミング)→アンプワゾネ→J小・J2大→(人形 大)→(抗えぬボイゲン設置)→J小・J2大→(抗えぬボイゲンヒット)→ミルワール→下中→(人形下中)→エグゼキュスィオン発動→(人形立ち中)→エグゼキュスィオンヒット→別たれたゼーレ
ひとつコンボで、これだけの長さのテキストを書き出すハメになるので、時間かかってます…。
もうしばらくお待ちください。
『家庭用でも再現しますか?』
基板とPS2版とで、露骨な差はありませんので、再現するハズです。
闇バグも、ファレンバグも残ってますし。
あ、ただ、鋼のコンボで問題が…。
3+大攻撃キャンセル、アルカナブレイズ。
これを使うとフリーズしてしまいますので、このパーツが使われているコンボに関しては再現できません。
あと、調べてませんが、リーゼ限定の相打ちコンボあたりは、PS2版だとバグるかもしれません…。
『アルカナとメルブラ、コンボはどちらが難しいですか?』
アルカナの方が難しいです。
メルブラは瞬間的な難しさはありますが、あくまで一瞬だけです。
アルカナは、シビアな部分を保ちつつ長時間コンボを決め続けるので、精神的に疲れます。
特にリーゼとかリーゼとかリーゼとか…。
こんなところですね。
特にレシピに関しては、近日中に何とかしようと思いますので、うまく時間を作って更新してみます。
それでは。
23:41 Top