2007.05.28[月] 月曜日なのに!機嫌悪いのどうするよ?
「東方」
例大祭に一緒に参加した、酔月さん。
HPにて、戦利品の紹介を掲載されてました。
ふむふむ。
一緒に参加したのに、僕の知らない作品がチラホラありますね。
こりゃ、取りこぼしを回収する必要がありそうですな。
というわけで、仕事帰りに、とらのあな町田店へ直行。
が!
目当ての本は、ひとつも置いてなくて、収穫無し…。
メメタァ!
「アンソロジー」
転んでも無料では起き攻めしない、ホッパー。
とらのあなに入って、手ぶらで出ていくなど、オタクの風上にもおけぬ。
というわけで、黒瀬浩介さんのアンソロジー「惑星直列シスターズ」を購入~。

発売されたのは先週ですが、忙しかったので本日回収。
ちなみに、僕がアンソロジーを買うのは珍しいです。
では、何故買ったの?
と申しますと、ずばり「作者が大好き」。
これに尽きます。
この黒瀬浩介さんは、おもいで広場という同人サークルでも活動されており…。

発行された同人誌は、ほとんど持ってます。
ちょっと、本棚から探しきれなかったので、写真に収めたのはこれだけですが、まだまだあります。
「セリオの絵本」のCD版とかも、どこかに保管されてるハズ。
また、黒瀬浩介さんが、始めて商業誌に掲載された時の…。

ウルトラジャンプも、大切に保管してあります。
…とまぁ、そのくらいファンって、ことです。
ですので、今回のアンソロジーも買わない理由がありませんでした。
後でガン読みさせていただきます!
えぇ、正座ですよ!
「うたらじ47回目」
マリオカートwwwwwwwwwwwwww
「アルカナハート」
今日は、息抜きにフィオナをチョイス。
ケんさんから、ちょっとネタをもらったので収録してみました。

フィオナ(火)
6中→グランディバイド→火孔覇→グランディバイド→ミスティチェイン→(轟天焦スカす)→(アルカナ発動)→插翅大聖→カレトヴルッフ→(6ホーミング)→3大→(Nホーミング)→J小→火仙弋→J中→火仙弋→J大→(9ホーミング)→J小→火仙弋→J小→火仙弋→J中→火仙弋→J2大
これは趣味で撮ったコンボなので、レシビ書きます。
6中は、相手がしゃがんでると、余裕でグランディバイドにつなげられます。
そこから、ディレイをかけて、低空ギリギリで火孔覇で拾うと、もう一度グランディバイドを当てられます。
ただ、補正の関係で、そこから再び火孔覇は無理。
そのまま、派生させて、ミスティチェインへ。
相手が飛んでる間に、轟天焦で隙を消し、アルカナ発動→アルカナブレイズへ。
相手がこちらに飛んでくるので、カレトヴルッフで追撃。
後は、ゲージも無いので、適当に基本コンボを決めて終了にしました。
見た目は派手ですが、最初に補正をかけまくったので、ダメージはしょぼいです。
まぁ、それも含めて魅せコンボになったと思ってますので、これで良しとします。
はい、以上!
なんか無駄に長い日記になりましたが、今日はこんなところで。
それではー。
例大祭に一緒に参加した、酔月さん。
HPにて、戦利品の紹介を掲載されてました。
ふむふむ。
一緒に参加したのに、僕の知らない作品がチラホラありますね。
こりゃ、取りこぼしを回収する必要がありそうですな。
というわけで、仕事帰りに、とらのあな町田店へ直行。
が!
目当ての本は、ひとつも置いてなくて、収穫無し…。
メメタァ!
「アンソロジー」
転んでも無料では起き攻めしない、ホッパー。
とらのあなに入って、手ぶらで出ていくなど、オタクの風上にもおけぬ。
というわけで、黒瀬浩介さんのアンソロジー「惑星直列シスターズ」を購入~。

発売されたのは先週ですが、忙しかったので本日回収。
ちなみに、僕がアンソロジーを買うのは珍しいです。
では、何故買ったの?
と申しますと、ずばり「作者が大好き」。
これに尽きます。
この黒瀬浩介さんは、おもいで広場という同人サークルでも活動されており…。

発行された同人誌は、ほとんど持ってます。
ちょっと、本棚から探しきれなかったので、写真に収めたのはこれだけですが、まだまだあります。
「セリオの絵本」のCD版とかも、どこかに保管されてるハズ。
また、黒瀬浩介さんが、始めて商業誌に掲載された時の…。

ウルトラジャンプも、大切に保管してあります。
…とまぁ、そのくらいファンって、ことです。
ですので、今回のアンソロジーも買わない理由がありませんでした。
後でガン読みさせていただきます!
えぇ、正座ですよ!
「うたらじ47回目」
マリオカートwwwwwwwwwwwwww
「アルカナハート」
今日は、息抜きにフィオナをチョイス。
ケんさんから、ちょっとネタをもらったので収録してみました。

フィオナ(火)
6中→グランディバイド→火孔覇→グランディバイド→ミスティチェイン→(轟天焦スカす)→(アルカナ発動)→插翅大聖→カレトヴルッフ→(6ホーミング)→3大→(Nホーミング)→J小→火仙弋→J中→火仙弋→J大→(9ホーミング)→J小→火仙弋→J小→火仙弋→J中→火仙弋→J2大
これは趣味で撮ったコンボなので、レシビ書きます。
6中は、相手がしゃがんでると、余裕でグランディバイドにつなげられます。
そこから、ディレイをかけて、低空ギリギリで火孔覇で拾うと、もう一度グランディバイドを当てられます。
ただ、補正の関係で、そこから再び火孔覇は無理。
そのまま、派生させて、ミスティチェインへ。
相手が飛んでる間に、轟天焦で隙を消し、アルカナ発動→アルカナブレイズへ。
相手がこちらに飛んでくるので、カレトヴルッフで追撃。
後は、ゲージも無いので、適当に基本コンボを決めて終了にしました。
見た目は派手ですが、最初に補正をかけまくったので、ダメージはしょぼいです。
まぁ、それも含めて魅せコンボになったと思ってますので、これで良しとします。
はい、以上!
なんか無駄に長い日記になりましたが、今日はこんなところで。
それではー。
22:10 Top