2006.10.01[日] サンクリ閉幕!
サンクリ33、無事に終了!
というわけで、簡単にレポを書きたいと思います。
(AM7:30)
起床!
天気を確認したら、曇り空。
うーん、何とか耐えられるだろう。
(AM8:30)
駅でリッカー改さんと合流。
僕より、先に到着してるとは…。
この男、ノリノリである。
(AM9:00)
新宿で、Sくんと合流。
僕よりも、先に到着してるとは…。
この男(ry
(AM9:20)
池袋駅にて、hide.さんとB’さんと合流。
僕よりも(ry
(AM10:00)
サンシャインに到着。
”ブクロのみなさーん、うたわれるものですよ~”
hide.さんと、Sくんとはここで一旦別れることに。
残った3人で会場内へ。
(AM10:10)
自分のスペースに到着。
おっ、先に郵送しておいた荷物も届いているな…。
…って、アレ!!!!!!!!!????????
3個送ったうち、2個しか届いていない…。
血の気が引くホッパー。
ヤマト運輸の兄ちゃんを捕まえて、尋問。
探してきます、と去っていったが、戻ってくる気配は無い…。
と、そこに他のサークルさんから声をかけられる。
「あの~、違う荷物が、こちらに届いていたみたいですけど…」
!!!
行方不明だった荷物発見!
どこのどなたかは存じませんが、親切なお姉さん、ありがとー!
血の気が戻りました。
(AM10:50)
ようやく、準備が整ったので、ここで記念撮影。
パシャ。

テレビの上の、「水銀燈」と「めがっさにょろ」は気にするな。
(AM11:00)
ついにサンクリ開幕!
よーし、がんばるぞー!
(PM0:00)
途中で分かれたhide.さんがスペースへとやってきた。
依頼していた同人誌は、全て確保できました、とのこと。
グットジョブ!
さっそく読書開始だ!
と思ったら、売り子をやれと怒られる…。
にょろーん。
(PM1:00)
友人の方々が次々とやってきて、スペースの周辺が賑やかになった。
けど、いつもの、螺旋階段近くじゃないので、通路がすぐに人でいっぱいになってスタッフが飛んでくることも…。
すみません、ご迷惑おかけします。
(PM2:00)
そろそろ撤収作業かな?
と思ったあたりで、同じコンボサークルの、Project 'Hame' さんは、ここで引き上げるそうです。
何でも、「今から仕事」、だそうです。
って、今から!?
お疲れ様です…。
(PM2:20)
こちらの撤収作業は、ほぼ完了したけど、隣のアダキの葉さんが手間取ってましたので、手伝うことに。
サークルとして参加するのは始めてですし、いろいろ勝手が解らないのはしょうがないです。
ヤマト運輸に郵送をお願いするところまで、サポートしました。
(PM2:30)
そして、ここからは毎回恒例になりつつあるオフ会へ。
みんな出発だ~。
と、外に出たら、なんか雨が降ってるんですけど…。
さすが、雨のサンクリの異名を持つイベント!
くっそー、降らないと信じて傘は持ってこなかったのに~。
しょうがないので、コンビニでビニール傘を購入。
「500円になります」
…ウチのコンボDVDと値段が変わらないのですが。
(PM3:30)
オフ会の場所である、カラオケ「パセラ」に到着。
メンバーは、僕、T-7さん、リッカー改さん、Sくん、B’さん、hide.さん、アツシさん、DA!さん、ケんさん、IKSさん、朱虎緋STRさん、JAMさん、申さんの、合計13人。
大人数でしたが、20人くらいが入れそうな、広い部屋に案内されたので、ゆったりと座れました。
パセラさん、ありがとー。
そして、オフ会開始!
場所はカラオケですが、もちろん歌なんか歌いません。
DVDを再生して、みんなでコンボを見よう、というのが一番の目的。
というわけで、順番に再生していきました。
けど、自分が作ったコンボの時は、マイクを持たされて解説&実況をお願いされるとは思いませんでしたw
楽しかったですけど、早いコンボだと解説が追いつかなくて大変でしたw
(PM6:30)
そして、楽しいオフ会も、ここで終了~。
楽しい時間を満喫できました。
けど、途中、IKSさんとケんさんから、「これホッパーさんにあげますよ」と、同人誌を渡された時は、びっくりしましたね~。
水銀燈、長門、八雲藍、古手梨花と、僕のツボを付きまくり。
すげぇ即死コンボでしたよ。
えぇ、ガードもできませんでした。
そして、それらの同人誌を受け取って、嬉しさのあまり悶絶してたら、みんなに携帯で撮影されてました…(汗
「この写真、mixiに上げておくから」
ちょwwww
(PM7:00)
パセラを後にして、池袋駅へ。
ここで、遅れてきた伝説のオタクさんに、今回のコンボDVDをプレゼントして、ミッションコンプリート。
楽しんでくださいね。
そして、名残惜しいですが、ここで皆さんとは解散しました。
申さんとは、久しぶりにお会いできたので、嬉しかったです。
あまり長くお話できませんでしたが、また機会がありましたら、お会いしましょう。
T-7さんと、朱虎緋STRさんは、直前までマスターアップに追われてたようで、本当にお疲れ様でした。
今日はゆっくり休んでくださいね。
そして、当サークルに足を運んでくださった皆さん。
手伝ってくれたメンバーの皆さん。
ありがとうございました!
今回も、無事にサンクリを終えることができました!
この場を借りて、お礼申し上げます。
そして、次回のサンクリは、来年の2月!
新作として、メルブラのコンボDVDを予定しておりますので、またよろしくお願いいたします。
それでは、今日はこの辺で。
お疲れ様でした!
追記
今回は、売り子の関係で、自分のスペースから動けなかったのですが、代わりに皆さんが買い物をしてきてくれました。
中には頼んでいないのに、僕が好きそうだから、という理由で購入してくれたものも。
みなさんの優しさに、心打たれました(感涙
そんな、戦利品は、こちら↓


みんな、ありがとー。
これを受けて、戦利品紹介ページも作ってみました。
興味のある方は、こちらをクリックしてください。
…僕もマメですねw
というわけで、簡単にレポを書きたいと思います。
(AM7:30)
起床!
天気を確認したら、曇り空。
うーん、何とか耐えられるだろう。
(AM8:30)
駅でリッカー改さんと合流。
僕より、先に到着してるとは…。
この男、ノリノリである。
(AM9:00)
新宿で、Sくんと合流。
僕よりも、先に到着してるとは…。
この男(ry
(AM9:20)
池袋駅にて、hide.さんとB’さんと合流。
僕よりも(ry
(AM10:00)
サンシャインに到着。
”ブクロのみなさーん、うたわれるものですよ~”
hide.さんと、Sくんとはここで一旦別れることに。
残った3人で会場内へ。
(AM10:10)
自分のスペースに到着。
おっ、先に郵送しておいた荷物も届いているな…。
…って、アレ!!!!!!!!!????????
3個送ったうち、2個しか届いていない…。
血の気が引くホッパー。
ヤマト運輸の兄ちゃんを捕まえて、尋問。
探してきます、と去っていったが、戻ってくる気配は無い…。
と、そこに他のサークルさんから声をかけられる。
「あの~、違う荷物が、こちらに届いていたみたいですけど…」
!!!
行方不明だった荷物発見!
どこのどなたかは存じませんが、親切なお姉さん、ありがとー!
血の気が戻りました。
(AM10:50)
ようやく、準備が整ったので、ここで記念撮影。
パシャ。

テレビの上の、「水銀燈」と「めがっさにょろ」は気にするな。
(AM11:00)
ついにサンクリ開幕!
よーし、がんばるぞー!
(PM0:00)
途中で分かれたhide.さんがスペースへとやってきた。
依頼していた同人誌は、全て確保できました、とのこと。
グットジョブ!
さっそく読書開始だ!
と思ったら、売り子をやれと怒られる…。
にょろーん。
(PM1:00)
友人の方々が次々とやってきて、スペースの周辺が賑やかになった。
けど、いつもの、螺旋階段近くじゃないので、通路がすぐに人でいっぱいになってスタッフが飛んでくることも…。
すみません、ご迷惑おかけします。
(PM2:00)
そろそろ撤収作業かな?
と思ったあたりで、同じコンボサークルの、Project 'Hame' さんは、ここで引き上げるそうです。
何でも、「今から仕事」、だそうです。
って、今から!?
お疲れ様です…。
(PM2:20)
こちらの撤収作業は、ほぼ完了したけど、隣のアダキの葉さんが手間取ってましたので、手伝うことに。
サークルとして参加するのは始めてですし、いろいろ勝手が解らないのはしょうがないです。
ヤマト運輸に郵送をお願いするところまで、サポートしました。
(PM2:30)
そして、ここからは毎回恒例になりつつあるオフ会へ。
みんな出発だ~。
と、外に出たら、なんか雨が降ってるんですけど…。
さすが、雨のサンクリの異名を持つイベント!
くっそー、降らないと信じて傘は持ってこなかったのに~。
しょうがないので、コンビニでビニール傘を購入。
「500円になります」
…ウチのコンボDVDと値段が変わらないのですが。
(PM3:30)
オフ会の場所である、カラオケ「パセラ」に到着。
メンバーは、僕、T-7さん、リッカー改さん、Sくん、B’さん、hide.さん、アツシさん、DA!さん、ケんさん、IKSさん、朱虎緋STRさん、JAMさん、申さんの、合計13人。
大人数でしたが、20人くらいが入れそうな、広い部屋に案内されたので、ゆったりと座れました。
パセラさん、ありがとー。
そして、オフ会開始!
場所はカラオケですが、もちろん歌なんか歌いません。
DVDを再生して、みんなでコンボを見よう、というのが一番の目的。
というわけで、順番に再生していきました。
けど、自分が作ったコンボの時は、マイクを持たされて解説&実況をお願いされるとは思いませんでしたw
楽しかったですけど、早いコンボだと解説が追いつかなくて大変でしたw
(PM6:30)
そして、楽しいオフ会も、ここで終了~。
楽しい時間を満喫できました。
けど、途中、IKSさんとケんさんから、「これホッパーさんにあげますよ」と、同人誌を渡された時は、びっくりしましたね~。
水銀燈、長門、八雲藍、古手梨花と、僕のツボを付きまくり。
すげぇ即死コンボでしたよ。
えぇ、ガードもできませんでした。
そして、それらの同人誌を受け取って、嬉しさのあまり悶絶してたら、みんなに携帯で撮影されてました…(汗
「この写真、mixiに上げておくから」
ちょwwww
(PM7:00)
パセラを後にして、池袋駅へ。
ここで、遅れてきた伝説のオタクさんに、今回のコンボDVDをプレゼントして、ミッションコンプリート。
楽しんでくださいね。
そして、名残惜しいですが、ここで皆さんとは解散しました。
申さんとは、久しぶりにお会いできたので、嬉しかったです。
あまり長くお話できませんでしたが、また機会がありましたら、お会いしましょう。
T-7さんと、朱虎緋STRさんは、直前までマスターアップに追われてたようで、本当にお疲れ様でした。
今日はゆっくり休んでくださいね。
そして、当サークルに足を運んでくださった皆さん。
手伝ってくれたメンバーの皆さん。
ありがとうございました!
今回も、無事にサンクリを終えることができました!
この場を借りて、お礼申し上げます。
そして、次回のサンクリは、来年の2月!
新作として、メルブラのコンボDVDを予定しておりますので、またよろしくお願いいたします。
それでは、今日はこの辺で。
お疲れ様でした!
追記
今回は、売り子の関係で、自分のスペースから動けなかったのですが、代わりに皆さんが買い物をしてきてくれました。
中には頼んでいないのに、僕が好きそうだから、という理由で購入してくれたものも。
みなさんの優しさに、心打たれました(感涙
そんな、戦利品は、こちら↓


みんな、ありがとー。
これを受けて、戦利品紹介ページも作ってみました。
興味のある方は、こちらをクリックしてください。
…僕もマメですねw
23:16 Top