2006.07.25[火] どないしたんや?
今日の購入物↓

・Fate DVD5巻
・地獄少女DVD7巻
どちらも、明日発売ですが、フラゲしてきました。
にしても、ジャケがアーチャーなだけで、吹き出してしまうのはどうしてだろうw
そして、右下の凛の表情で二度吹いた。
な に か ち が う
緊迫したムードや、アーチャーの強さを表現してるんだろうけど、どうも似合ってないです…。
どうしてだろ。
まぁ、ともかく、コンボを撮り終ったら、後で鑑賞するとします。

「ロバート」
(起き上がりに)勾龍降脚蹴り→D→裏拳→幻影脚→SC覇王翔孔拳

「ロバート」
JD→龍撃閃・下段→JD→C→龍翻蹴→飛燕旋風脚→九頭龍閃

「クーラ」
強ダイアモンドブレス×2→JC→C→ワンインチ→レイ・スピン→レイ・スピンシット→D→フリーズエクスキュージョン

「K’」
JD→D→ニーアサルト→空中ミニッツスパイク×2→チェーンドライブ×2→空中ミニッツスパイク×5
順番に解説。
ロバート1つ目。
起き上がりに中段を重ね、目押しで立ちDへ。
D→裏拳は、相手が背向け状態ならつながります。
最初に背向け状態にするため、相手を投げていますが、ただ投げたのでは芸が無いので、無駄に暗転投げをさせてます(画像参照)。
ロバート2つ目。
龍撃閃は下段の方が硬直が少ないです。
発動後、すぐにダッシュすれば飛び込みが2回入ります。
その後は、基本コンボ。
次にクーラ。
Sくんからの依頼で、クーラの基本コンボをこちらで撮り直し。
ラストは「クロウバイツ→SCエッジ→DCフリーズ」と、もっと欲張れますが、あえてシンプルに抑えました。
下手に暗転ばかりさせると、コンボが安っぽく見えてしまうし、見所は前半部分なので、あまり長くすると後半部分が蛇足になる。
そう考えて、この流れに落ち着きました。
最後にK’。
とりあえず、叫ばせて。
もう二度と撮りたくねぇー!!!
ぐぁーーーー、時間かかったよぉーーー!
コンボのレシビはシンプルですが、ミニッツ→チェーンや、チェーン→チェーンとか、地味にいやらしいです。
それにプラスして、ミニッツを5発当てた時に、ぴったりKOさせたかったので、何度も撮り直すハメに…。
最初はクーラに決めてたけど、ラストのミニッツが2~3発の時点で死んでしまい断念。
しょうがないので、アッシュに変えたら、今度はミニッツを5発ぶち込んでも生きてました…。
体力ゲージは、どう見てもゼロなのに~~~!!
しょうがないので、いろいろ悩んだ結果、相手を紫苑に変えて、何とか収録完了。
撮り直し回数55回。
失敗したら、また相手キャラを2人KOさせて、こちらも1人KOさせて、位置を調整して、ゲージを溜めて…と、いちいち段取りが必要となるので、本当に面倒でした。
あー、撮れて良かった~。
もうK’は、しばらくいいです。
愛は十分に注ぎました。
多分、今日は世界で一番K’を愛してた。
自信ある。
unlimited blade K'...
コンボ収録中に、脳内でエミヤがエンドレスで再生されてましたよ。
ああ。ミニッツを5回決めるのはいいが―
別に、アレを倒してしまっても構わんのだろう?
しゃら~!
『KO!!』
キタコレ!!
50ヒットジャストでKOフィニッシュ!
録画した後、何度も再生して確認。
最後には、何かの拍子で消えてはマズイと、外付けHDDにコピーしてましたw
いやー、コンボが撮れて狂喜したのは、久しぶりでした。
これだから、連続技は面白い。
明日もがんばるぞ!
んで、ロバートが終わったんだから、順番で行くと、次は誰かな~。
「タン・フー・ルー」
………。
……。
…。
寝るか。

・Fate DVD5巻
・地獄少女DVD7巻
どちらも、明日発売ですが、フラゲしてきました。
にしても、ジャケがアーチャーなだけで、吹き出してしまうのはどうしてだろうw
そして、右下の凛の表情で二度吹いた。
な に か ち が う
緊迫したムードや、アーチャーの強さを表現してるんだろうけど、どうも似合ってないです…。
どうしてだろ。
まぁ、ともかく、コンボを撮り終ったら、後で鑑賞するとします。

「ロバート」
(起き上がりに)勾龍降脚蹴り→D→裏拳→幻影脚→SC覇王翔孔拳

「ロバート」
JD→龍撃閃・下段→JD→C→龍翻蹴→飛燕旋風脚→九頭龍閃

「クーラ」
強ダイアモンドブレス×2→JC→C→ワンインチ→レイ・スピン→レイ・スピンシット→D→フリーズエクスキュージョン

「K’」
JD→D→ニーアサルト→空中ミニッツスパイク×2→チェーンドライブ×2→空中ミニッツスパイク×5
順番に解説。
ロバート1つ目。
起き上がりに中段を重ね、目押しで立ちDへ。
D→裏拳は、相手が背向け状態ならつながります。
最初に背向け状態にするため、相手を投げていますが、ただ投げたのでは芸が無いので、無駄に暗転投げをさせてます(画像参照)。
ロバート2つ目。
龍撃閃は下段の方が硬直が少ないです。
発動後、すぐにダッシュすれば飛び込みが2回入ります。
その後は、基本コンボ。
次にクーラ。
Sくんからの依頼で、クーラの基本コンボをこちらで撮り直し。
ラストは「クロウバイツ→SCエッジ→DCフリーズ」と、もっと欲張れますが、あえてシンプルに抑えました。
下手に暗転ばかりさせると、コンボが安っぽく見えてしまうし、見所は前半部分なので、あまり長くすると後半部分が蛇足になる。
そう考えて、この流れに落ち着きました。
最後にK’。
とりあえず、叫ばせて。
もう二度と撮りたくねぇー!!!
ぐぁーーーー、時間かかったよぉーーー!
コンボのレシビはシンプルですが、ミニッツ→チェーンや、チェーン→チェーンとか、地味にいやらしいです。
それにプラスして、ミニッツを5発当てた時に、ぴったりKOさせたかったので、何度も撮り直すハメに…。
最初はクーラに決めてたけど、ラストのミニッツが2~3発の時点で死んでしまい断念。
しょうがないので、アッシュに変えたら、今度はミニッツを5発ぶち込んでも生きてました…。
体力ゲージは、どう見てもゼロなのに~~~!!
しょうがないので、いろいろ悩んだ結果、相手を紫苑に変えて、何とか収録完了。
撮り直し回数55回。
失敗したら、また相手キャラを2人KOさせて、こちらも1人KOさせて、位置を調整して、ゲージを溜めて…と、いちいち段取りが必要となるので、本当に面倒でした。
あー、撮れて良かった~。
もうK’は、しばらくいいです。
愛は十分に注ぎました。
多分、今日は世界で一番K’を愛してた。
自信ある。
unlimited blade K'...
コンボ収録中に、脳内でエミヤがエンドレスで再生されてましたよ。
ああ。ミニッツを5回決めるのはいいが―
別に、アレを倒してしまっても構わんのだろう?
しゃら~!
『KO!!』
キタコレ!!
50ヒットジャストでKOフィニッシュ!
録画した後、何度も再生して確認。
最後には、何かの拍子で消えてはマズイと、外付けHDDにコピーしてましたw
いやー、コンボが撮れて狂喜したのは、久しぶりでした。
これだから、連続技は面白い。
明日もがんばるぞ!
んで、ロバートが終わったんだから、順番で行くと、次は誰かな~。
「タン・フー・ルー」
………。
……。
…。
寝るか。
23:32 Top