fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2023.05.09[火] ぴらみさんの2ndライブ 一般チケットが販売開始

20230509201943f39.jpeg

ぴらみさんこと平山笑美さん。
え?
平山笑美さんって誰だって?
簡単にいえば、8つに分裂してた八王子を統一させた狂犬です。
可愛いでしょ?

そんなぴらみさんの2ndライブが開催決定!
しかも誕生日当日!
1stライブはコロナ前だったから、ずっと待ってましたよ。

20230509201940280.jpeg

チケットはご覧の通り。
こんなんVIP席一択でしょ!

さぁ、申し込み!!



20230509201943b83.jpeg



\落選!/




20230509203924f75.jpeg

絶望した!

いや、ね。
さっきのチケット。
いちアカウントにひとつだけの申し込みなんですよ。
そら、ファンはVIP席にしか申し込まないにきまってるやん?
VIP席は50しかないやん?
そら落ちるやん?

でね。

今日から一般チケットの販売が開始されました。

20230509201940be3.jpeg

「席はS席からご用意しています!」

そらそうやろな!

さっそく申し込みましたが、S席は即完売。
いいことです。
けど、やはりファンとしては完売を目指したい。

チケットサイトは、こちら

A席がまだ販売中ですので、是非!

2023050920193855c.jpeg

でね。
みなさん。
よく考えてください。

ぴらみさんのライブですよ。
全曲ぴらみ砲ですよ。
そんなんやばいやん?

でね。

ぴらみさんの楽曲を手がけたメンツ。
広川恵一さんやKOHさんですよ?
他にも豪華な作詞作曲家が参加した贅沢なアルバム。
それを生歌で浴びれるわけなんですよ?
またとないチャンス。
是非とも!
是が非でも参加してほしい。
よろしくお願いします。



ライブは9月とまだ先ですが、こうして定期的に話題にして宣伝していきたいです。
ひとりでも多くの方に届け!

それでは。
    21:01  Top

2023.02.20[月] 2023年9月24日(日) 平山笑美ワンマンライブ決定!!

202302202238270a6.jpeg
20230220223824687.jpeg
2023022022382796b.jpeg
20230220223823f19.jpeg






20230220223411b7b.jpeg






20230220223309ff0.jpeg

あの祝福に満ちた1stライブから4年…。
ついに!
ライブが帰ってきたぞぉーーーッ!!!

平山笑美さんのライブって分かります?

全曲ぴらみ砲

あの東京ドームを二度も突き抜けたぴらみ砲ですよ!
全曲あの威力。
飛べます。
これは行くしかない!

日時は、9月24日

なんとぉ!
ぴらみさんの誕生日当日!!
つまり…

バースデーライブでもあるんですよ!!


これはもう絶対行くから!!
え?
アイマスのライブと被ったらどうするって?

ぴらみさんに行くに決まってんだろ!!

それだけの価値がある。
とはいえ、シャニマスと被ったら吐血するので、高山さんマジでお願いしますね。



そんな感じに、今日はライブ決定のニュースにハイになっておりました。
おそらく声出しもOKでしょうし、全力で盛り上げます!
チケットなどの詳細はまだっぽいので、続報を待つとします。
楽しみです!

それでは。
    22:50  Top

2022.10.30[日] ぴらみさんのイベント「ぼっちの館~おまえもぼっちにしてやろうか~」参加レポート

2022103016360464c.jpeg

本日はこちらのイベントに参加してきました。
「ぼっちの館~おまえもぼっちにしてやろうか~」

お前も流星にしてやろうか〜みたいなタイトル。
いったい何かといいますと、平山笑美さんのソロ番組
「平山笑美のぽっち・ぼっち」

こちらのハロウィンぼっちイベントです。

2022103016360330b.jpeg

場所は上野の「カラオケパセラ上野公園前店」

到着すると、すでに入口に入場待機列が。
すれ違う一般人が、やや怪訝な目で見ていく光景。
大丈夫、オタクは慣れてる。

202210301635586a8.jpeg

入場すると、素敵なお花がお出迎え。
ハロウィン感もあります。

2022103016360088d.jpeg
2022103016360156c.jpeg

こうしたフラスタも一時期は禁止になってたので、戻ってきてくれて嬉しいです。

2022103016355764e.jpeg

入場手続きを済ませて、いよいよイベント開始。

20221030163915fb6.jpeg

司会は番組でもお馴染みのチキンさん。
今日は、天井付近に刺さってました。
そんなチキンに案内されて、平山笑美さん登場ー。

おー!
箒を持った魔女ぴらみさんだーっ!

ハロウィンなんてオタクには縁遠いリア充イベントかと思っていましたが、近年は声優さんがハロウィンイベントを企画してくださるので、下手したら一般人よりもハロウィンしてるかもしれないです。

202210301636054ed.jpeg

今回のイベントでは、こんな特性ドリンクもいただけました。
中身はコーラ。
ぴらみさんのリクエストだそうです。

「コーラに血をまぶしてみました」

そんな特性ドリンクですが、ぴらみさんにはジョッキで渡されましたw
本日の主役とも書かれてるし。
パーティ感が出てきました。

そして、続けてゲストの駒形友梨さんも登場ー。
おー!
べーせんも魔女だ!
今回、お客さんもワンポイントで仮装してますので、なかなか情報量の多い光景になってました。

おふたりのメイクも凝ってますね。
ぴらみさんは切り傷。
べーせんは口が裂けてるメイク。

べーせん「笑顔になれないから口を切って笑顔にしました」

怖いよ。

20221030181703aae.jpeg

ぴらみさんとべーせんは同じコンテンツでお仕事もされておりますが…。
ちゃんと接点をもったのは4thライブあたり。
ラクリマ組ですもんね。
一緒にサイゼに行ったのが始まり〜って、高校生みたいな思い出だw

あの頃は敬語だったけど、今はすっかりタメ口。
けど、ゆうちゃだけは未だに「ゆうちゃさん」

ぴらみ「私の後輩なんだけどな」

20221030182119e65.jpeg

ふたりのエピードとして有名なのが、ディズニーシーのデート。
もっと大人数で行く予定が、いろいろあってふたりだけに。
どうしようかと思っていたら、

べーせん「ディナーは予約してるから」
ぴらみ「彼氏じゃん」

こんな思い出トークも飛び出してました。

そこから会話はハロウィンについて。
近年は仮装して自宅から配信するのが、毎年の恒例に。

チキン「どこかに出かけたりしないんですか?」
べーせん「ウチのぴらみが出かけるわけがない」

さすがぼっち番組。
そう思うと、こうしてイベントができたので今年はぼっちじゃないですね!

ぴらみ「みなさんもぼっちです。友達などと来ているはずがない」

どうしてもぼっちにしたいらしい…。
強い信念すら感じる。

202210301832197ad.jpeg

そんな、ぼっちイベントですが今回はゲストがいます。
なので、ふたりの相性をチェックするコーナーへ。

内容は、お題にそってイラストを書いてもらいます。
そのイラストがお互い同じだったら相性ピッタリ。
というもの。

チキン「これ全問正解したら、唐揚げになりますよ」
チキン「毛が無いので、すでにリーチですけど」

そんなチキンの軽快なトークも混ぜつつ、お題を発表。

20221030185919402.jpeg

「ハロウィンの料理といえば?」

お題が広いな。
声優界で一番料理のうまいぴらみさんも困惑。
悩みつつも描いたイラストは、

ぴらみ「パンプキンケーキ」
べーせん「パンプキングラダン」

あ…。

ぴらみ「方向性があってるから正解でしょ!」

ベクトルで押し切ったw

202210301859218dc.jpeg

「ハロウィンの仮装といえば?」

チキン「チキーン、チキーン、チキーン」
べーせん「カウントが独特」

チキン「チキンチキンチキン!」
チキン「答えをどうぞ」

ぴらべー「「吸血鬼」」

ふたりとも正解!
あと、普通にイラストも上手いです。

202210301859230b8.jpeg

「秋の行楽地といえば?」

ぴらみ「方向性が合ってればいいですよね?」
チキン「ルールをひん曲げないでくれますか?」

けど、べーせんに私の出身地を知ってます?
というのがナイスアシスト。
お互いに描いたのは、

「「高尾山」」

見事、相性バッチリ!
ふたりは友達というのが、これで証明されました!
めでたし、めでたし。

20221030192409ed2.jpeg

お次のコーナーは「ハロウィン謎解き」

僕らはぼっち城に閉じ込められた。
という”てい”らしい。

脱出のために謎解きに挑戦!

20221030163554e9c.jpeg

ちょっと暗くて見辛いけど、こんな用紙が配られました。
なかなか本格的ですね。
それでは、ぼっち城脱出を目指して、いざ謎解きスタート!

20221030171151955.jpeg

いきなり分からん…。

え?
これはなに?
パンチ、鳥、鳥?

ヒントは、じゃんけんのグー

んー。
グーってことは、これはパンチじゃなくて石か。
石と鳥が二羽。
んん?
まだピンと来ないぞ?

次のヒントは、4文字熟語

あーーー!

わかった!
わかった!

一石二鳥か!

なるほどー。
って、待って待って。

難しくない?

声優のトークイベントの難易度じゃないぞ…。

20221030171149abf.jpeg

次の問題も、普通に難しい。

んー?
こういう法則系って初手でピンとこないと無理なんですよね。

ヒント…文字は人物名

「ひ」は平山笑美かと思ったけど、違うな。
「ふ」はなんだ?
ふ、ふ…?
福井、福田、福山、福沢…。

ん!?

福沢!?

福沢諭吉か!!

あーーーっ!
分かった、お札だ!
5000円は、樋口一葉だから「ひ」か。

つまり⬜︎に入るのは、1000円だ。
それに3を掛かるから、3000円が答えってことね。

いや、普通に難しい。
けど、本格的で面白いぞ。

ちなみに問題はチキンが全部考えたらしい。
それは凄いな。

ぴらみ「トリ頭じゃなかった」

チキンとの頭脳バトルだ。

20221030171147a22.jpeg

お次は、こちら。

あーーー!
これは一発で分かった!

ヒントは、スポーツ

みなさんはピンと来ました?
これは、野球ですね。

?に入るのは、キャッチャー。
だから「キ」です。


20221030171146d76.jpeg

四問目は、こちら。

これ、iPhoneで作ってるので比率が見辛くてすみません。
僕はこれはギブアップしました…。

ヒントは、時系列

一番上の数字が時計だと思ったんですよ。
あとはカレンダーとか。

実際は、ゼロに入るのは「今年」でした。

+1…来年
-1…去年

これが解き方。
で、数字通りに文字を拾うと「おんらいん」になります。
いやー、これは分からなかった。
解けた人もいるから、凄いです。

202210301711446f7.jpeg

最後の問題は、こちら。

むー。
これも方程式系かー。
日付か?
祝日?

ヒントは、母数が重要

あ、分かった!
1は英語で「ONE」
だから、2/1はONEの二文字目。
1/1はONEの一文字目。
だから、答えは「NO」となる。

じゃあ、3/8はエイトの三文字目か。


だが、エイトのスペルが分からない…。


eiteo?
(※eightです)

答えは分かったのに、答えが書けないオチでした…。

20221030171143b87.jpeg

最後は、これまでの答えから指定された文字数を拾います。
それを並び替えて、出されたメッセージ。

みんなで叫ぶぞ。


\チキンさんGO/


20221030171525efc.jpeg

そして、モニターに映し出させる発射。
え?
ぼっち城からの脱出、わりと大掛かりだった。

ちなみに、チキンは運転席にいたらしい。
なるほど。
だから「チキンさんGO」なのか。

こうして、みなさん無事に脱出成功。
ぴらみさんは途中解けてなかったけど、どさくさに紛れて脱出。
めでたし、めでたし。

20221030174643393.jpeg

脱出の証として、番組ステッカーもいただきました。
これで僕もぼっちだ。

20221030171526c87.jpeg

思った以上に頭脳を使ったあとは、身体を使おう!
ということで、ラストのコーナーは「巨大ジェンガ」

これが本当に大きい。
なんでもスタッフさんの手作りだそうな。
どのくらい大きいかというと、抜いたブロックを上に積むときに、べーせんの身長でギリギリ。
今回のイベント、スタッフさんの本気具合がすごい。

けど、これだけ大きいからか、意外と安定感ある。
終わる終わると思わせて、わりとリレーが続きました。

が!

最後はぴらみさんか崩して、べーせんの勝利。
ぴらみさんは罰ゲームとして、すっぱいすっぱいジュースを飲んでました。
お疲れ様です。

20221030201416f0f.jpeg

そして、これでイベントは終了ですが…。
イベントといえば忘れてはいけないのが「プレゼント抽選会」

今回のグッズである、ボッT

こちらに、おふたりのサインを書いて5名にプレゼント。
というコーナー。
順番に番号が呼ばれて、Tシャツが当選者のもとへ。
おめでとうございます!
羨ましいけど、まぁ、さすがに当たりはしませんよね。

ぴらみ「左側の席ばかり当たってるから、こっち側も当てたい」

こっち側は僕のいる方か。
けど、これは運だからそんな簡単に、

ぴらみ「42番!」




俺だぁーーーーっ!!




20221030174643291.jpeg

うわぁーーーーっ!!


どうして?


20221030174641ea5.jpeg

嬉しさと動揺が同時にきて、唐揚げになるかと思いましたよ。

やばい…!
SSRボッTだよ。
嬉しいけど、このTシャツ絶対に着れないな。
むしろ、サイン入りTシャツって、どうすればいいんだ?

正解が分からないけど、大切にします!

ありがとうございました!!




と、最後の最後にとんでもないプレゼントをもらってしまった、ハロウィンイベント。
本当に楽しい時間でした。
参加できて良かった!

平山笑美さん、駒形友梨さん。
そして、チキンさん。
本日はお疲れ様でした!
たくさんの思い出を胸に、また番組も盛り上げていきたいです。


というわけで、以上
「ぼっちの館~おまえもぼっちにしてやろうか~」
参加レポートでした。

ハッピーハロウィン!
    20:27  Top

2022.03.27[日] ぴらみさん2ndアルバムのリモートソロライブが開催

2022_0327pi.jpg

今日、2回目となるブログ更新です。
昼間の更新ではミリオンライブについて書きましたが、こっちではぴらみさんの話題。

本日、2ndアルバムを支援された方への最後のリターン品。
リモートソロライブが開催されました。

20220327204106ecc.jpeg

2ndアルバムのクラウドファンディングが実施されたのは、2020年7月。
もう一年半前だったんですね。
コロナ禍でなかなか作業も停滞する中、ついにアルバムの完成。
そして、今日のリモートライブ。

時間はかかりましたが、大きなプロジェクトを完走できて自分のことのようにほっとしています。

20220327204115019.jpeg

桐谷蝶々さんも出演した、リモートソロライブ。
楽曲について思い出や募集したメールを読む→ライブパート。
という流れだったので、より楽曲にも感情移入できました。
リモートならではのカメラの近さもあったし、パートごとに衣装変えもあって見所もありました。

でね。

分かってたけど…


歌がうますぎる


CDの時点で美声に酔いしれてたのに…。
ライブになったら、あれなに?
喉からCD音源どころか、喉から春夏秋冬。
新しい宇宙が生まれてた。
ビッグバン。
鼓膜も困惑してたし。

幸せな時間でした。

20220327204113834.jpeg

このリモートソロライブ。
アーカイブもありますので、支援したけどライブ見逃した〜という方はまだ間に合います。
fanbeatsのサイトからログインすれば運営からURLが書かれたメールが届いてます。
要チェックですよ。
全曲ぴらみ砲の衝撃。
全身で感じてほしいです。

そして!

リターン品としてはこれで終わりですが、ぴらみさんの歌はまだ終わりません。
有観客でライブも是非とも実現してほしいので、これからも応援していきたいです。
みなさんも温かい声援を是非とも送ってあげてください。
アーティスト平山笑美。
もっともっとたくさんの方に届けていきたいです。




そんな、ぴらみさんのリモートソロライブ。
元気ももらえたので、明日からまた頑張れそうです。
ありがとう。

アーカイブも何度でも見直したいと思います。
それでは。
    21:11  Top

2022.03.15[火] ぴらみさんの1stライブBD「PIRAMIRISE〜Connecting The Smile〜」が届きました

20220315213720b6c.jpeg

ぴらみさんこと平山笑美さん。
1stアルバムをひっさげて開催された1stライブ。
2019年のことです。

あれから約2年。

ついに…

ライブBDが届けられました!!


待ってましたーっ!


20220315213715912.jpeg

当時、楽しすぎて記憶がぶっ飛んでるので、ようやく過去の自分を取り戻せそうです。
記憶は円盤で補完。
実際、見てると「あーこんな歌い方だった」とか「あーこのシーン覚えてる!」と、失った記憶が蘇りましたし。
アンコールのMaybe Maybe Maybeの時、後ろを向いて涙をふく瞬間とかあったあった。
はぁー、2019年に戻っていく。
まだコロナ禍になる前だったし、みんなの歓声も懐かしい。
最高です。

2022031521372103f.jpeg

ちなみにディスク3枚組だったので、てっきりDay1とDay2が収録されてると思ってたんですよ。
そしたら、ライブ映像はDay2のみ。
MCもばっさり切ってる編集でした。

カットされたMCは、ディスク3の特典に収録。
なるほど。
ディスク1では、とにかく曲をノンストップで楽しんでもらう流れだったんですね。

あ、あと、英語で歌ったクリスマスソング。
あれも入ってたので満足です。
もう一度聴きたったんですよ。
唯一のクリスマス要素だったしw

でね、

202203152137174ab.jpeg

ディスク1はライブ。
じゃあ2枚目と3枚目は何が入ってるの?
と思ったら、まさかのオーディオコメンタリーで一枚使ってる内容でした。

えぇ!?
それ副音声でよくない?

なんて思ってましたが、再生したら納得。
なーるほど、コメンタリーしてるぴらみさんをワイプで映す流れなのか。

20220315213718245.jpeg

イメージイラストにすると、こんな感じ。

これはこれで有りですね。
ぴらみさんと一緒にライブBDを見てるみたいだし。
あらためて感想や裏話を聞けるのもいいですね。
始めて知ったお話もありましたし、良かったです。

202203152137148b6.jpeg

そんな、ぴらさんの1stライブBD
時間はかかりましたが、無事に届いて本当に本当に嬉しいです。

せっかくなので、当時のブログも置いておきます。


2019.12.14[土] 平山笑美1stソロライブPIRAMIRiSEの感想。
たくさんの”ありがとう”が詰まったステージ

http://canonsnk.blog69.fc2.com/blog-entry-4938.html


ライブ後の簡単な打ち上げにも参加できたし、夢のような時間でしたよ。
温かさを心から感じたライブ。
素敵な思い出です。
BDを何度も見返して、余韻に浸りたいと思います。

あ、ちなみにライブBDには僕も映ってました。
左端にいるやつ、僕みたいなサイリウムの振り方をするな〜と思ったら、僕だったわ。
これもまた思い出、ということで。



そしてそして。
今月末には、リモートライブも開催予定。
ご時世的に無観客にはなりましたが、ライブBD発売からいい流れ。
モニター越しですが、最高に盛り上げていきたいです。
全曲ぴらみ砲に震えろ。
楽しみにしてます!


というわけで、今日のブログは平山笑美さん1stライブBDの感想でした。
それでは。
    22:36  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop