fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2023.05.24[水] GetNavi07月号 「やりすぎ!?ことりズム」第55回目の感想

20230524215215ebc.jpeg

今日はGetNaviの話。
目的は、こちら。

20230524215216015.jpeg

こっこちゃんの連載。
「やりすぎ!?ことりズム」
今月は第55回です。

今回のテーマは「REGZA」

新製品発表会に参加されたので、そちらの感想でした。
こっこちゃんはどういう経緯か、REGZAのYoutubeチャンネルのレギュラーですしね。
そらREGZAの新作となれば招待されます。

202305242206399c9.jpeg

紹介されてたのは、
「TVS REGZA 55X9900M」

テレビってこれ以上どう進化するんだろ?
と思ったら、

20230524221032f35.jpeg

部屋の環境によって、自動的に色合いを調整。
映してる番組によって、自動補正。
人の位置に合わせて、最適な音響を自動調整。

あー、なるほど、そういう。
テレビ側にAIが搭載されてるやつ。
人がどこで見てるかを判断できるのすごいな。

また、アニメを映すと、アニメキャラの「顔」を認識して、顔が綺麗に映すそうな。
同じアニメでも、デジタルアニメかセルアニメかも判断するとか。
ここまで来ると、もう自己満足の世界。
けど、それが技術者ってやつ。
こだわりですね。


僕もREGZA愛用者だけど、買ったのもう8年くらい前。
買った理由は「ゲームに強い」
ここ。
遅延が無いんですよ。
今では当たり前でしょうけど、当時はゲームに最適なのをウリにしてたの珍しかったんですよね。
あの頃からREGZAは、常に最先端だったってこと。
今のテレビが壊れたら、また次に買うのもREGZAになるでしょう。
こっこちゃんも宣伝してるし、一択ですよ。



そんな感じに、今日はREGZAの最新モデル「55X9900M」を紹介しました。
↑の動画でも詳しく解説されています。
こっこちゃんも可愛いので、是非ご視聴ください。

以上、やりすぎ!?ことりズム第55回目の感想でした。
それでは。
    22:27  Top

2023.05.11[木] こっこちゃんの番組「ことりの音」にて、ミリオン10thライブAct-1の感想ががっつり語られました



小岩井ことりさんがパーソナリティをつとめるWEBラジオ。
「ことりの音」
本日の配信にて、ミリオン10thライブAct-1の感想をがっつり語ってくれました。

この手の個人番組だと版権ものの感想を避ける方もいますが、こっこちゃんは時間をかけて丁寧にメールに応えくれます。
ありがたいことです。
僕のメールも採用されて何より。
あの文章は追記だったんですけど、そこを拾われたのには笑いましたがw

ちなみに、ミリラジでも3週にわたってAct-1の感想スペシャルでした。
そうですよね。
やはりライブは特別なんですから、そのくらい時間をかけてくれないと。

が!

足りません…。
まったく足りない!

僕がライブ後に望むもの。

それは…

20230511223757848.jpeg

これ!

いや当然でしょう。
ひとりも手放さない精神ですよ。
ここ最近は、ライブBDのオーディオコメンタリーも全員を呼ばないことも増えてきました。
なので、ガチで何の感想も聞けないキャストさんもいるんですよ。

もちろん、SNSで書いてくださる方もいますよ。
こっこちゃんのように、自身の番組で時間をとってくださる方もいます。

が!

足りない。
このあたり、公式で「打ち上げ配信〜」とかやってくれないのかなー。
有料でも見る人は多いと思いますよ。
せっかくの10周年ですし、言葉を残す機会がほしいです。

20230511223757bc6.jpeg

もうひとつ望むのは、これ。

バックダンサーの中には、1stライブから参加されてる方もいます。
彼女たちの支えなくして、10周年は語れない。
ダンサーにスポットを当てた放送とかできないものですかね。
これ、わりと初期からアンケートに書き続けている願いです。

2023051122375340d.jpeg

こっからは願望です。

ここ最近は現地にいくと、記念グッズをプレゼントされます。
それはそれでありがとう。

なんですが…。

もらって一番嬉しいのって、配信が安くなるクーポン券とかでしょ。
僕は現地に行きつつ、配信チケットも買ったりはしますが…。
割引があれば、もっと多くの方を呼び込めるんじゃないですかね。

けど、チケットはイープラス。
配信はアソビステージと、管理会社が異なります。
このあたりの連携は難しいのかも。
いつか実現しますように。


2023051122375360b.jpeg

最後はこれ。

口座番号を教えてください。
振り込んでおきます。

マイペースユニットはいいぞ。
いいぞ。
GREE時代からのユニット。
10年目にして、念願の初のステージ!
夢を叶えてくれてありがとう!
だから入金させてください。
よろしくお願いします。

20230511223750d24.jpeg

そんなミリオン10ライブAct-1
もう3週間くらいたつわけか。
早いものです。
けど、これだけ早ければAct-2もあっという間。
また”歴史に残るようなライブ”を期待しています!


と、次のライブに想いを馳せたところで今日はここまで。
「ことりの音」もどうぞよろしく。
それでは。
    23:04  Top

2023.04.25[火] GetNavi06月号 「やりすぎ!?ことりズム」第54回目の感想

202304252046316d9.jpeg

ミリオン10thライブでこっこちゃんに興味をもったあなた。
彼女のことをもっと知りたいでしょう?
Twitterや、Youtubeチャンネルや、ことりの音など、ネットで活用は見ることもできますが…。

なんと、雑誌の連載も持っているのです。

それがGetNavi

202304252046338cf.jpeg

「やりすぎ!?ことりズム」というタイトルで連載中。
もう4年以上も続くコーナーなのです。

今月は第54回
さっそく感想です。

20230425204631c6b.jpeg

今回こっこちゃんが紹介してくれてたのは、イヤホン。
けど、ただのイヤホンではありませんでした。

こちらは、JBLの「TOUR PRO 2」
なんと充電ケースがタッチパネル付き。
スマホなどを介さなくても、イヤホンの設定や音楽再生などを操作できる優れもの。
はぁー、なるほどー。
イヤホンだけでなく、クレードルでも個性を出してくるとは面白い。


20230425204628595.jpeg

もうひとつ紹介されてたのが、こちら。
ファーウェイの「HUAWEI WATCH Buds」

ん?
スマートウォッチ?

と思うじゃないですか。

20230425204636347.jpeg

なんと中にイヤホンが内蔵されているんです!
もちろん、スマートウォッチとしての機能も普通に付いてます。

この商品。
調べたらクラウドファンディングで支援を募ってたみたいですね。
目標800万円に対して、1400万円を集めて商品化が実現。
アイデアがたくさんの方に支持されたわけですね。
素晴らしいです。

イヤホンひとつとっても、まだまだ開拓の余地はある。
そう感じさせる記事でした。
こっこちゃん、紹介ありがとうございました。


以上、やりすぎ!?ことりズム
第54回の感想でした。
それでは。
    21:08  Top

2023.03.24[金] GetNavi05月号 「やりすぎ!?ことりズム」第53回目の感想

20230324211341d96.jpeg

GetNavi購入。
目的は、こちら!

20230324211341054.jpeg

こっこちゃん連載の、
「やりすぎ!?ことりズム」
今月は第53回目です。

いろんな分野に挑戦する企画ですが、今回のテーマはオーディオ。
おー、本業がきましたね。
(※声優です)

2023032421133893d.jpeg

紹介されていたのは、こちら。
Astell&Kern製の「AK HC3」

なーにこれ?

こっこちゃんの解説によると「スティック型DAC」だそうな。
なるほど、わからん。

要するに、スマホとかノートPCとかの音源をめちゃ凄くするやつ。

だそうな。
例えば、スマホにイヤホンを接続する時、これを間にかます。

20230324212226fae.jpeg

すると、あら不思議!
ノイズが消えてとってもクリアな音が。
という流れ。

ちなみに3万くらいします。
高っ!
と思うかもですが、この値段からもガチってことが伝わります。
いいものは高い。
その証明ですよ。
こっこちゃんが紹介するのも頷けます。


小さな見た目で、パワフルな高性能。
そんな「AK HC3」でした。
興味のある方は是非。

以上、やりすぎ!?ことりズム第53回目の感想でした。
それでは。
    21:30  Top

2023.02.24[金] GetNavi04月号 「やりすぎ!?ことりズム」第52回目の感想

20230224205534ec6.jpeg

GetNavi購入。
目的は、こっこちゃん。

20230224205532fd9.jpeg

連載中の「やりすぎ!?ことりズム」
今月は第52回。

ん?

52回??


2022.12.22[木] GetNavi02・03合併号 「やりすぎ!?ことりズム」第50回目の感想
http://canonsnk.blog69.fc2.com/blog-entry-6047.html

前回は50回でしょ?
で、合併号だから3月号は発売してなくて…。

今回の4月号は、51回目では?

2023_0224_01.jpg

と思って調べたら、なんか3.5月号なんてのが発売になってた…。

ことりズムも掲載してたみたいだけど、待って待って待って!
定期購読してるけど、この3.5号は購入対象外ってこと!?
お知らせも来なかったし、そら気付かないよ!
罠すぎる。

2023_0224.jpg

まぁ、いいや。
気を取り直して、52回目の感想といきましょう。

特集されてたのは、ミリオンライブ×ONKYOのコラボイヤホン。
「ANIMA AOW01 ML」の話題でした。
このイヤホンでは、ひとつ面白い話があって、

ミリオンライブの公式でも紹介
 ↓
商品を生放送しますよ
 ↓
小岩井ことりオフィシャルチャンネルで公開

 

なんでアイマス公式チャンネルじゃないんだよwww

これ、ほんと笑ったなー。
完全にオーディオ専門家としてオファーされてる、こっこちゃん。
ミリオン運営からも声優として見られていないかもしれない。

けど、こっこちゃんも誇らしかったことでしょう。
ONKYOさんも、コラボありがとうございました。

2023_0224_02.jpg

他のアイドルも、続けて追加されるといいですね。
ミリオンライブ10周年の勢いで、いろんな企業とのタイアップも生まれていきますように。

というわけで、以上。
「やりすぎ!?ことりズム」第52回目の感想でした。
それでは。
    21:41  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop