
今日は土曜休みを潰してコンボ撮り。
アイマスのライブを見ながら
ニトブラの収録に挑む、いつもの光景。
ただ、1個のコンボを撮るのに平均して4~5時間くらいかかるので、たいていライブの方が先に終わるんですよね。
いつかアンコール前には撮り終りたい。
「アンナ」
(相手 寄車むげんと美鶴木夜石を呼ぶ)→フォデレ(28C)→フォデレ(46B)→レメディウム→(ブラスト)→レメディウム→(パートナー スピカ)→フォデレ(28C)→フォデレ(46A)→立ちC→(パートナー石馬戎厳)→(ジャンプして暗殺・黒矢Bに触れる)→ダンツァ・マカブラ
アンナの持ってる当て身技を組み込んだコンボ。
まず、イグニスの暗殺・黒矢Bを↑の場所に仕込んでもらいます。
どうしてこの位置かというと、アンナの飛び道具やパートナーの攻撃で消されないため。

そして、相手にパートナーをそれぞれ召喚してもらってからコンボスタート。

アンナの当て身技「レメディウム」は、打撃をうけると後ろに下がり、飛び道具をうけるとカウンターで反撃する性能。
一回目は、寄車むげんの飛び道具を当て身。
二回目は、後ろからやってくる美鶴木夜石の飛び道具を当て身してます。
ちなみに、寄車むげんの飛び道具は出現位置がランダムなので、とれるかどうかは運も必要。

戒厳をくらわせ膝崩れしてる間に、ジャンプして設置してあった暗殺・黒矢の罠を発動させます。
矢が飛んでくるので、前方回避で位置を調整し、3ゲージ技発動。
アンナの3ゲージ技も当て身技です。

矢に反応して当て身技発動。
見事、コンボに組み込むことができました。
コンボの内容よりも、それまでの仕込みを考えるのが大変だったコンボでもありました(汗
「アル・アジフ」
立ちE最大ため→アトラック=ナチャ(C)→ニトクリスの鏡(B)→JC→立ちB・立ちC→クトゥグァ&イタクァ(C)→バルザイの偃月刀→引き戻し→アトラック=ナチャ(C)→立ちC→(前方回避)→立ちC→クトゥグァ&イタクァ(B)→(ブラスト)→立ちB・下C→クトゥグァ&イタクァ(B)→(パートナー美鶴木夜石)→立ちB・立ちB・下C→クトゥグァ&イタクァ(C)一発目→(小ジャンプ)→バルザイの偃月刀:停滞版→(パートナー エイミー)→アトラック=ナチャ(C)→JC→立ちB・下C→クトゥグァ&イタクァ(C)一発目→クトゥグア&イタクァ神獣形態
アルでコンボを組むにあたって、活用していきたいのがアトラック=ナチャ。
発生は遅いものの、浮いた相手もロックするうえに地上くらいに戻す優れもの。
ただ、浮いた相手にヒットさせるのはタイミングが難しいです。
今回のコンボでは3回使ってますが、最後までタイミングがわからなかったデス…。
出すたびに「頼む!掴んでくれ!」と祈ってました。

そして、もうひとつアルのコンボで欠かせないのが「バルザイの偃月刀」。
ブーメランのように戻すことができるうえに、ヒットした相手は空中復帰ができない優秀な技。
うまくキャッチしないよう立ち回れば、かなりのヒット数をかせぐことができます。
まず発動したら、画面外に消えたあたりで引き戻します。
その後、垂直にハイジャンプして偃月刀の軌道を変えます。
アルの上方向から戻ってくるので、ダッシュでくぐって逃げます。

ここから相手を空中で一周します。
ダッシュしたあと、斜め上へハイジャンプして相手の右側へ。
そこからDボタンを押して空中前方回避。
着地したら再び前方にダッシュ。
偃月刀を回避しつつ相手を火ダルマにします。

そこからアトラック=ナチャで掴むんですけど、今回のコンボで一番シビアだったのがここ。
タイミング的には最後の偃月刀がヒットした瞬間にコマンド入力する感じ。
位置が悪いとタイミングはあっていても判定がズレて掴めなかったりするので、本当にシビアでした。

地上の戻したあとはブラスト。
ここから、クトゥグァ&イタクァ→前方回避→立ちB→クトゥグァ&イタクァ→前方回避~というループを組もうと思いましたが、補正がかかるとのけぞり時間も短くされるので、つながりませんでした。
なんと、立ちB→立ちCすらつながってくれません。
動画で立ちB→下Cとつないでいるのは、これが理由。

クトゥグァ&イタクァCの一発目を小ジャンプでキャンセル。
ブラスト中だからできるキャンセル。
ここから空中版のバルザイの偃月刀を発動するのですが、意外と発生が遅いためつながってくれません。
そこで、パートナー美鶴木夜石を利用。
動画ではわかりにくいかもしれませんが、相手の後ろから黒霧がヒットしてフォローしてくれてます。

バルザイの偃月刀は空中復帰をされない技ですが、さすがにここまで補正が重くかかってると復帰されてしまいます。
そこで、エイミーを呼んで地面まで下ろしてもらいました。
そこを再びアトラック=ナチャで掴むんですが、もちろん何度も失敗しました…。
ここまで来ておいて最後の最後でミスった時の脱力感は異常。
アイマスがなければコントローラー遠投してたよ。
そんな苦労を経て収録したコンボ。
土曜を潰すだけの価値のある内容だったかどうかは見る人次第ですけど、アンナとアル、それぞれのやりたいことはできたので良しとします。
これで残る未収録キャラは、エチカとオウカのみ。
終わりがみえてきたので、引き続きがんばってみます。
それでは。