fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2010.03.31[水] マスターアップ!!

 昨日は本当にテンションが高かったので、深夜まで作業をやってました。
 
オーサリング作業

 せっせとオーサリング作業。
 メニュー画面を作ったり、コンボデーターを配置したりと、細かい作業を続けた結果…。

完成!

 ついにマスターアップ!!

 メルブラAAコンボDVD、ここに完成です!!

 
 とはいっても、手にもってるのはレーベルも印刷されていないDVDメディアですので、ちょっと感動が薄いですけどw

試写会

 完成したDVDを、さっそくテレビに映して鑑賞。
 おー、ようやく感動がこみあげてきたw
 しばらく余韻にひたりながら、コンボを眺めてました。
 製作をスタートしてから、約7ヶ月。
 長かったMBAAの道も、ついにゴールに辿り着いたわけか…。
 これから量産したり、ジャケットを作ったりと作業は残っていますが、今は自分に「お疲れ様」と言いたいです。
 今夜は、コンボを見ながら乾杯かなw
 
 
 てなわけで、無事にコンボDVDの方は完成しました。
 これで、サンクリに新刊が無い!
 なんてことはありませんので、ご安心ください。
  
 それでは、さっさく量産作業に入りたいと思いますので、ブログの方はここまで。
 また明日です。
 ではでは。  
    23:57  Top

2010.03.30[火] ジャケット初公開!

 昨日は、サンクリ47で販売するコンボDVDのプロモーションムービーを紹介しましたが…。
 今日もすごいですよ!
 
 ついに…。
 ついに!



姫アルクと対峙する式

DVDのジャケットイラストが完成いたしました。

 
 かっこよすぎて、脳からいろんな汁が出てきましたw
 手掛けてくださったのは、前さん(ブログピクシブ)。
 前々回のサンクリより、メルブラAAのイラストを描き下ろしてくださってますが…。
 毎回、素敵なイラストの数々に、いくらお礼を述べても足りません。
 心から感謝しておりますm(_ _)m


 ジャケットイラスト完成にあわせて、キャノンのHPも更新。
 トップ絵を、こちらに変更しました。
 うん、いい感じ。
 しばらく変える理由が見当たりませんね。
 サンクリ当日は、こちらのジャケットがずらずら~と並べられますので、どうぞよろしくお願いします!
 

 よし!!
 ジャケットもいただいたことで、マスターアップに向けて大きな前進です。
 むしろ、このまま一気に完成に向けて作業を進めてしまうしか!
 明日の仕事など考えなくていい。
 テンション高まって、寝れるわけねぇー!!
 
 というわけで、ブログを書いてる場合じゃなくなってきたので、今日はこの辺で。
 さぁ、マスターアップまで突っ走るぞーーっ!!
    22:17  Top

2010.03.29[月] サンクリ47新作の発表

 さて!
 4月11日開催のサンシャイン・クリエイション47
 開催まで、あと2週間を切りました。
 
 イベントも近くなってきましたので、本日、キャノンのHPも更新して、サンクリ47特設ページを作りました。
 当日に販売するコンボDVDの詳細を書いてありますので、よろしくお願いします。
 

 また、特設ページに合わせて、コンボDVDのプロモーションムービーも公開!
 



 
 手掛けてくださったのは、サークル「Hightension wires」の七薙さん。
 急な依頼にも関わらず、快く引き受けてくださり、本当に感謝です!
 素晴らしいムービーに、脳からいろんな汁があふれるところでした。
 

 こうして特設ページも公開したことで、いよいよサンクリが近付いてきたという実感がわいてきます。
 とはいえ、肝心のコンボDVDの方は、まだマスターアップには至っておりません。
 気を抜くには早いですね。
 最後の最後のコケないように、引き続き準備を進めていきます。
 
 それでは、作業に戻りますので、今日はこの辺で!
    21:12  Top

2010.03.17[水] 猫アルク&青子先生のコンボムービー公開

 告知通り、猫アルクと青子先生のコンボムービーを公開しました~。
 今回のムービーでメルブラAAはひと段落。
 というわけで、今まで未公開だった追加コンボも最後に詰め込みました。
 そのため、いつもよりもちょっと長めのムービーになってますが、どうぞご覧ください。

YouTube版



ニコニコ動画版



 
 これで、全30キャラのコンボムービーがそろいました!
 あー、ついにメルブラAAも終わったんだー!
 
 と、言いたいところですが、まだ肝心のサンクリが残ってます。
 ここからしばらくは、サンクリに向けての映像編集に追われる日々がスタート。
 メルブラAAとの付き合いは、もう少し続きそうです。
 最後の最後でつまずかないよう、気を引き締めてがんばります!

 それでは!
    23:21  Top

2010.03.15[月] コンボ収録終了……のハズ

 テレビをつけながらメルブラってたら…。

軍艦島

 軍艦島を特集してたので、思わずガン見。
 僕って、こういう”廃墟”が大好きなんですよ。
 軍艦島は、いつか行ってみたい、あこがれの場所ですね。
 
 
 そんな歴史の遺産に想いをはせつつ、コンボ撮り。
 今日の収録で、青子のコンボは終わりましたので、さっそくご紹介します。

追加コンボ
「青子 クレセント」
フローティング・スターマイン設置(421Bと214A)→BEブロウニング・スターマイン(B)→追加入力1→追加入力2→(スターマイン破裂)→蹴り飛ばすわよー(B)→追加技→2段BEJC→3段ジャンプ→レイニング・スターマイン(B)→EX空中フローティング・スターマイン→4C→リピート・マジック→3C→JB→2段JB・JC→3段JB・JC→空中投げ

 クレセントをもうひとつだけ増やそうと思い、追加で撮りました。
 入れたかったパーツは、最大まで溜めたブロウニング・スターマイン(B)からの追撃と、レイニング・スターマインをリピート・マジックで投影するところ。
 他のコンボと被っているパーツもあるので、ちょっとまとまりが弱い感じもしますが…。
 勢いで見られると思うので大丈夫でしょう。

AADからの追撃
「青子 フルムーン」
(強制開放)→AC/マジックドロウ(B)カウンター→AC/マジックドロウ(A)→EX AC/マジックドロウ→AC/マジックドロウ(A)→スヴィア・ブレイク・スライダー→下C・3C→JB・JC→2段JB・JC→空中投げ

 AADである、スヴィア・ブレイク・スライダーを使いたかっただけです。
 この技、好きなのでw
 あと、AADから追撃できるキャラは珍しいので、そういう意味でも採用しました。

セルフアーク
「青子 フルムーン」
(レン、セントエルモ設置)→(強制開放)→EXアーティラリ・スターマイン設置→C(カウンター)→空中ダッシュJC→B・3C→AC/マジックドロウ(B)発射→(スターマイン破裂)→逆行運河・創世光年

 フルムーンのレンが持つ「セントエルモ」。
 この技に、青子のAC/マジックドロウをぶつけると、反射して返ってきます。
 それをシールドして、ラストアーク発動。
 自分の飛び道具を、自分でシールドして、自分でラストアーク。
 セルフサービスですねw
 AAらしさを感じるコンボでした。


 はい、これでコンボは以上!
 つまり!
 今日で、全30キャラのコンボを撮り終りましたー!!

 おつかれさまーーーっ!

 …まぁ、けど。
 映像編集の段階で、追加コンボを入れたり、撮り直ししたりすることが多々あるので、厳密には終わってないでしょうね…(汗
 とはいえ、大きな山場は越えたのは確かです。
 あとは、猫アルクと青子のコンボムービーをアップすれば、WEBでの配信もひと段落。
 その後、サンクリに向けてマスターアップ作業に入りますが、あとはパソコンに向かってカチカチやることばかり。
 コントローラーと格闘する日々からは、開放されました!

 それにしても、8月から収録を開始したから、約7ヶ月か~。
 長かったですけど、不思議とモチベは下がりませんでしたね。
 やっぱり、メルブラAAのデキがとにかく素晴らしい、というのが一番の要因。
 やればやるほど面白さが伝わってきて、どのキャラも新鮮な気持ちで挑めました。
 製作されたスタッフのみなさんには、あらためて感謝の言葉を送りたいです。
 ありがとうございました。
 
 
 さて、こうしてコンボは終わりましたが、もう夜中ですので、映像編集はまた明日ですね。
 猫アルクと青子のコンボムービーは、明日か明後日には公開できると思いますので、どうぞお楽しみに!
 
 それでは、また。
    23:33  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop