fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2023.05.28[日] 『阿部里果と山崎エリイのこれって推し事なんです〜六推し〜』の感想レポート

20230528214840563.jpeg

阿部里果さんと山崎エリイさんがパーソナリティを勤めるWEB番組。
その名も
「阿部里果と山崎エリイのこれって推し事なんです」

こちらの6度目となるイベントが開催されました!
今日のブログでは、がっつり感想を書いていきたいと思います。

20230528214845119.jpeg
20230528214832300.jpeg

今回のゲストは、
・山下七海さん
・渡部恵子さん


アイマスでもお馴染みのおふたり。
なんですが、前回の山根綺さんみたいにミリオン以外からのゲストはありがたいですね。
どんな化学反応が起きるのか。
楽しみです。

202305282148434a3.jpeg

電車を乗り継いで、会場となるR’sアートコートに到着。
最寄りの駅は新大久保なので、珍しい会場だな〜。
と思ったのですが…。

待って。

この場所、知ってる…!

阿部里果さんと山崎エリイさんが、初めてリアルイベントをやった場所じゃないか!?

20230528215933395.jpeg

これって推し事の前番組。
半年限定で、いろんな声優さんが交代でパーソナリティを務めてた番組「MIXボイスガレッジ」
こちらが放送終了となり、最後の卒業としてイベントを開催した場所。
そこがR’sアートコートなのです。

当時のブログを再掲しておきます↓

2019.02.03[日] 「阿部里果・山崎エリイのMIXボイスガレッジ 〜フィクボ〜」
昼の部 感想レポート

http://canonsnk.blog69.fc2.com/blog-entry-4622.html

2019.02.04[月] 「阿部里果・山崎エリイのMIXボイスガレッジ 〜フィクボ〜」
夜の部 感想レポート

http://canonsnk.blog69.fc2.com/blog-entry-4623.html

配信もなかった時代ですから、イベントの内容をかなり細かくレポートしましたね。
それにしても、2019年かー。
本当に懐かしいです。

20230528214845c04.jpeg

あれから約4年。
これって推し事として新番組がスタートして、今も続いているのは感慨深いです。

そういえば、2019年のフィクボでは、学生服でイベントをやってたんですよね。
今回のイベントのコンセプトは、学校の先生。
なんか卒業した生徒が、先生になって母校へ戻ってきたようで、運命を感じてしまいました。

そんな先生たちによる授業。
楽しみですねー。
と、期待してるうちに開演時間。
イベントが始まりました。

まずは、山崎エリイさん登場ー。

20230528214829cf1.jpeg

センシティブすぎる…


美人すぎて、もはや授業どころじゃなくなる。
学級崩壊どころか、学校が終わるよ。
そのくらいのインパクトがありました。

202305282148296ec.jpeg

そんな美人教師に紹介されて、阿部里果さんも登場。
はぁー。
阿部里果さんもスーツが似合って、綺麗だなー。

と思ったのも束の間。

物販のネクタイをロープのように持って、エリイさんを捕まえようとしてました。
イベント開始1分の光景じゃないのよ。
平常運行だけどさ。

20230528214827309.jpeg

パーテーションも無くなったので、もう解き放たれた獣。
ことあるごとにエリイさんをツンツンしてたし。

「さわらないで」←マジトーン

やはり推し事のイベントに必要なのは檻かもしれん。
捕獲しておかないと。


そんなふたりの夫婦漫才にゲストもたじたじ。
なんですが、恵子姉さんは一度番組にゲストにもきてたので免疫が出来てたっぽい。
鋭いツッコミも冴えて、いいアクセントになってました。
ななみんもオタクの転がし方がうまくて、イベント慣れしてましたね。
ゲスト同士は初対面でしたが、仲良く輪に入れてたようで何より。
阿部里果さんが暴走してた時はお茶会してたしねw

2023052821483596f.png

そんな具合に、開幕から推し事ワールド全開の昼の部。
内容を簡単まとめると、↑こんな感じでした。
カオスすぎる。

個人的に一番印象に残ったところは?
と言いますと…。
これかな。

2023052821483911e.jpeg

「私の背中、久しぶり〜!」

イベント中に、客席に背中を向けることに定評のある阿部里果さん。
今回もいい背中でした。

いったい何があったのか?
気になる方は、是非とも配信を買い求めください。

そんなこんなで昼の部終了。
休憩をはさんで夜の部です。

20230528214842ecc.jpeg

↑これは休憩中に、会場付近で見かけた猫。
フィクボで参加した時も猫がいた記憶がありますね。
新大久保は野良猫が多いのでしょうか。

と、時間を潰してたら夜の部の開演時間に。
さっそく授業開始。

20230528214827a71.jpeg

昼の部は山崎エリイさんがメインでしたが、夜の部は阿部里果さんがメイン。
なんでも理事長らしい。

恵子「一番権力をもたせたらダメなやつ」

この学園は大丈夫か?
と思いましたが、お悩み相談をやったり、心理学を勉強したりと、意外と頭脳を使いました。
生徒たちが優秀なのかもしれん。

2023052821483430a.png

夜の部を簡単にまとめるとこんな感じ。
これ以外に、ラスボスはロリって名言もあったけど、入れるの忘れてました。
ななみんも、ずっごいのぶっこむからなー。
油断できないイベントでしたよ。

そんな夜の部で、個人的にツボだったのが、

20230528214837d7c.jpeg

犬、猫、ウサギ、阿部里果

とうとう生物のカテゴリーにされたか。
どんな四択だよ。
ここからの流れで飛んできた名言。

「私はバケモノですよ」

漫画やアニメ以外のリアルで、そんな日本語を口走った人と出会えるとは思わなかったな。
さすが阿部里果さんです。
関係者席センターの貫禄を感じる。

20230528214825aa2.jpeg

そんな感じに、今回の推し事もまぁ濃かった。
どろり濃厚ピーチ味でしたよ。
けど、これこそが推し事の魅力。
現地の空気がまた面白さをブーストさせるんですよね。
だから、またイベントがあれば行きたくなる。
そういう番組です。

4年前のフィクボと比べると、山崎エリイさんが格段に成長してるのも感じますし。
昔は笑い上戸で、阿部里果さんが暴走し放題だったんですよ。
今はMCもばっちりこなすし、阿部里果さんの全開のアクセルをちゃんとブレーキできてる。
いいパワーバランスになってますよ。



そんな推し事イベント。
もっと詳しく内容にふれたいけど、これ以上書くとネタバレになります。
配信もありますので、気になる方は是非ご視聴ください。
そして、この番組がこれからも続いていくことを切に願います。


というわけで、以上、『阿部里果と山崎エリイのこれって推し事なんです〜六推し〜』の感想でした。
ゲストの恵子姉さんとななみんもお疲れ様でした!
みんな可愛かった!

それでは、推し事推し事〜。
    23:12  Top

2023.05.04[木] さよなら中野サンプラザ音楽祭「大橋彩香」に参加してきました

20230504231918ad6.jpeg

取り壊されると決まってから、一向に終わる気配を見せなかった、中野サンプラザ。
閉店セール詐欺か?
と思ったら、今年の7月に本当に取り壊されるそうな。

202305042319215ca.jpeg

そんな中野サンプラザの最後を華々しく見送るべく、
「さよなら中野サンプラザ音楽祭」
こちらが開催。

中野サンプラザにゆかりのあるアーティストがライブを繋いでいく企画。
本日、5月4日は大橋彩香さんが抜擢。
おめでとうございますーっ!
ところで、大橋彩香さんって中野サンプラザは何か繋がりがありましたっけ?

はっしー「中野サンプラザでのワンマンライブは初ですー」

ゆかりのあるアーティストとはなんだったのか…。
むしろ、ミリオンライブの1stライブの聖地だぞ?
呼ぶなら765プロシアターだろうが(中野過激派

けど、はっしーはAD-LIVEで火傷した思い出がありますし、ワンマンではないにしろ合同系のライブでは馴染みのあるホール。
抜擢は意外でもなかったかも。

202305042319159e4.jpeg

そんなわけで、友人の誘いを受けて参加してまいりました!
おそらく、これが僕の最後の中野サンプラザ。
行けるチャンスがあって良かったです。



そんな、はっしーのライブ。
ワンマンライブとしては2年ぶり。
けど、今回はコールOK!
めっちゃ盛り上がりましたよ。
中野サンプラザも揺れてた。

20230504231919397.jpeg

これ参加するたびに思うけど、はっしーの歌声をシンデレラガールズでしか知らない〜というのはもったいない。
キャラを背負わない、アーティスト大橋彩香を味わってほしいです。
特にバラードコーナーは圧巻でしたよ。
個人的には『Étoile』が特に刺さりました。
素敵な時間を、ありがとうございました。

20230504231918583.jpeg

そんなライブのあとは、肉!酒!
コールもだけど、こういう打ち上げも戻ってきてくれて、ありがたい。

心も身体もリフレッシュできたし、いいGWの幕開けとなりました。
残りの連休も満喫します。
参加されたみなさん、お疲れ様でした!

それでは。
    23:42  Top

2023.03.04[土] 鴻巣の「びっくりひな祭り2023」を見に行ってきました

2023030412131494b.jpeg

仕事で埼玉に拘束されて心が死んでますが、たまには観光もします。
去年も行った、鴻巣の「びっくりひな祭り」です。
日本一高いそうな。
今日が最終日なので、見に行くことに。

20230304123531c82.jpeg

鴻巣駅に着くと、早くもひな人形がお出迎え。
とっても華やかなんですけど、

20230304121319dd8.jpeg

後ろのポスターのクセが強すぎる。
ふくいぃぃぃぃぃじゃないんだよw

20230304121319d2f.jpeg

そこから移動して、エルミこうのすショッピングモールへ。
おーあったあった。
ひな祭りピラミッド。

ここは2Fなんですけど、もう大きさが分かる。

2023030412131621e.jpeg

1Fへ移動。
手前の人のサイズと比べてみれば、大きさがよく伝わるかと。

20230304121322d36.jpeg

ひな繋がりで、雛菜とも撮影。
「やはーーー、雛菜の方がおっきい~」

よし、楽しく話せたな。

20230304123528238.jpeg

このピラミッドの周りにも、いたるところにひな人形が展示されています。
それを探すのも楽しいかと。

ただ、

202303041235304dd.jpeg

ゲーセンにまで置いてあるのは、もはやホラーなんよ…。

けど、このびっくりひな祭りは無病息災とか、そういうご利益を祈願してやってるもの。
きっと健康になれるでしょう。
この調子でシャニマス5thライブのチケットも取れるといいですね。

20230304134445532.jpeg

取れました。


ご利益あったぁぁぁああああああああああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

やはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!

ひな祭りすげぇ。
文字通り、びっくりひな祭りでしたよ。
ありがとう、ひな祭り。
いい文化や。

今日は酒がうまい。
KP!

以上、鴻巣のびっくりひな祭りのレポでした。
    15:28  Top

2023.02.18[土] ボイスガレッジバレンタインパーティー2023 ~side Girls~Day1の感想

202302182038103f5.jpeg

「ボイスガレッジがイベントやるよ!」
 ↓
「わかさまいるよ!」
 ↓
じゃあ配信で視聴するか〜
 ↓
「こっこちゃんも追加したで」
 ↓

202302182043301d6.jpeg

2023021820381270c.jpeg

というわけで、イベント会場である一ツ橋ホールへと行ってきました。

これとまったく同じ立ち回りを、去年あたりもやった気がするな…。
まるで成長していない。

それでもこっこちゃんを呼んでもらえたのは本当に嬉しい。
推しと推しの邂逅。
ここがMOIW2023 Day8だ。

20230218203815d84.jpeg

会場に入ると、別のイベントもやってたみたい。

202302182038172b5.jpeg

いや、こんな悲しいイベントなんてある?

すごい温度差だったな。



そんな中、こちらはちょっと遅めのバレンタインを楽しみます。
さーて、推しの今日のコーデは何かな〜?







20230218203833792.jpeg

可愛いすぎて脳汁が全身の毛穴から漏れたわ。

生きてるって素晴らしい。

20230218203817e6e.jpeg

前髪ぱっつんのわかさまも可愛い!
けど、夜の部はお団子にしてたせいか、ジュリがいる…と思ってました。
あ、黒タイツ良かったです。
あと、双眼鏡でネイルもしっかり見せてもらいました。
助かる。

にしても、みなさん本当にお綺麗。
イベント開始から終わりまで、

202302182038183a7.jpeg

ずっとこれでした。
双眼鏡もこれだけ美しい女性声優子を写せて誇らしげでしたよ。

けど!

ここはボイガレイベント。
口を開けば姦しい。
賑やかな時間でしたよ。

まとめると、

20230218231715414.png


こんな感じでした。
XとYの足首さんもお疲れ様でした。
はっはっはっ〜(棒

いったいどんなバレンタインだったのか…。
気になる方は、配信をどうぞ
いつもと違って頭を使ったイベントでしたので、なかなか新鮮。
メンツも番組の相方を今日〜明日で分けてましたし。
マンネリ化しないよう、工夫も感じました。

今回のイベントでは、マスク着用ですが声を出して笑ってOK!
と、緩和もされてました。
コロナになってから、イベント内のコーナーも感染対策に配慮してましたが…。
今後、さらに緩和が進めば、昔みたいに「はないちもんめ」とか身体を使ったコーナーも復活するかも。
そんな期待感も生まれたイベントでした。

ボイガレの合同イベントは、年を重ねるごとに初めましてが減って、仲も深まってて何より。
欲を言えば駒形友梨さんも参加してほしかったなー。



凪庵先生が生優しいレベルだったわ…。
愛されてる。


そんなボイガレバレンタインイベント。
あやっぺが一生ニューイヤーパーティーと言ってたけど、バレンタインだ。
happy Valentine
今日はいい夢が見られそうです。

以上、ボイスガレッジバレンタインパーティー2023 ~side Girls~Day1の感想でした。
    22:28  Top

2022.07.02[土] 『阿部里果と山崎エリイのこれって推し事~五推し~』昼と夜のイベント感想

2022_0702oshi12.jpg

阿部里果さんと山崎エリイさんがパーソナリティを勤める番組。
こちらの第5回目となるイベントが開催されました。
その名も

『阿部里果と山崎エリイのこれって推し事~五推し~』
リンク

昼と夜、両方に現地参加してきたので、感想を書いていきたいと思います。

2022_0702oshi10.jpg

これって推し事のイベントは、去年のハロウィン以来。
当時のブログは、こちら↓


2021.10.31[日] 『阿部里果と山崎エリイのこれって推し事なんです〜四推し〜』に参加してきました
http://canonsnk.blog69.fc2.com/blog-entry-5628.html


約8ヶ月前ぶりですが、ボイガレの合同や、スーパーチューズデーPartyがあったので、あんまり間が空いた感覚はないですね。
今回は第5回目ということで、五推し。
ゲストも3人という豪華絢爛。
阿部里果さんと山崎エリイさんに加わえて、

南早紀さん
山口立花子さん
山根綺さん


この3名が参加。
つまり、

2022_0702oshi02.jpg

これと、

2022_0702oshi01.jpg

こう。

山根綺さん、通称ややさんがいるのが珍しい。
ここ最近いろんな番組にゲスト参加してるので、覚えてもらうために積極的に顔を出しているのかも。
そのうち、ボイガレで番組をもったりするかもね。

2022_0702oshi23.jpg

南国ムードただようBGMの中、昼の部は14時からスタート。

CAのエリイちゃんの案内で、飛行機は離陸。
どうやらここはハワイらしい。
そこに厄介乗客の阿部里果さん登場。

「わたしを滑走路にして、あなたを着陸させて!」

そして、パラシュート無しで飛行機から叩き出される阿部里果さん。
叫び声がこだまする中、オープニング茶番終了。


あー、これこれこれこれ。
この開始1分でわかる推し事の狂気。
大好きです。

2022_0702oshi05.jpg

今回のイベントは「南国」がテーマ。
ということで、ゲストも含めてみなさんレイを首からかけておりました。
南ちゃんとか、5個くらいかけてたなw
浮かれておりました。

けど、今日のメンバーでハワイに行ったことがあるのは山口立花子さんだけ。
ハワイの思い出などを話されてました。
僕自身もハワイは経験があるので、懐かしい話題もありましたね。

2022_0702oshi06.jpg

ハワイの丸亀製麺がめっちゃ人気なのも、「あーわかるー」と思いながら聞いてましたし。
あとドンキがあるのも知ってる。
ダイヤモンドヘッドに行く途中にあるんですよね。
ハワイの飲食店はどこも高いけど、ドンキにあるフードエリアは手頃なのでオススメ。

2022_0702oshi07.jpg

南ちゃんはハワイに行ったらマックに行ってみたい~と話されてましたけど、みんなが想像するほど大きくないです。
大きいのはドリンク。
この写真はMサイズです。
日本のLサイズだよ、これは。
あと、パイナップルが付いてくるのがハワイっぽかったです。

2022_0702oshi15.jpg

いろんなトークや企画があった昼公演だけど、印象的だったのは、こちら。

エリイちゃんの部屋にある、天蓋に転生したい阿部里果さん。
そして、天蓋がある部屋に驚くゲスト陣。

やはりエリイちゃんはご令嬢様か。

2022_0702oshi19.jpg

家にハンモックがあるとも発言されてましたしね。
セレブ。
これは本物のセレブですわー。


2022_0702oshi17.jpg

そんな昼公演で一番笑ったのは、これかな。
山口立花子さんのスイカ割り。

エリイ「もう少し右に傾いて~」

2022_0702oshi18.jpg

立花子「こう?」


スイカ割り始めてやるのかwwwwww

身体を傾けると言ったら、向いてる方向を調整するでしょ。
なんで上半身を傾けた。
可愛いと天然ボケが混ざり混ざって、心から笑いましたね。
個人的、昼の部のハイライトでした。

2022_0702oshi24.jpg

夜の部はステージの雰囲気も少し変わって、南国の夜って感じ。
そんな中、阿部里果さんはファイヤーリンボでファイヤーダンスでした。
そして、エリイちゃんと浮き輪に入って登場。

情報量が開幕からリミットブレイク。

このやりたい放題こそ、推し事の醍醐味よ。
ゲストのみなさんも慣れてきたのか安心感もありました。

2022_0702oshi08.jpg
2022_0702oshi09.jpg

夜の部は、僕らも参加するコーナーもあったし、現地の楽しさも出てましたね。
いろんな二択の討論があったけど、メンツがメンツだけに、

2022_0702oshi21.jpg

これがずっと脳裏によぎってた。

常識人のエリイちゃん、ややさん。
やばい担当の南ちゃん、阿部里果さん。
中立の立花子さん。

グランピングの単語も出たし、ほぼこれだった。

2022_0702oshi20.jpg

そして、夜の部も夜の部で、名シーンが飛び交いましたね。

やや「ミツカンさんお仕事待ってまーす!」

ビネガーやや、という新ジャンル。
お酢はいいぞ。

2022_0702oshi16.jpg

エリイちゃんご令嬢説も、夜の部で疑惑から確信に変わってましたね。

エリイ「最近までちくわを食べたことなかったんです」
立花子「は?」

2022_0702oshi13.jpg

やや「ベッドに天蓋があって、家にハンモックがあって、ちくわを食べたことがない………貴族ですか?

エリイお嬢様。
もはや間違いない。
あふれ出てるもんね。
全身から。

2022_0702oshi22.jpg

そんなエリイちゃんも、巨大ジェンガでは勝負師の顔を見せてました。
これ、以前のボイガレ合同でもやってましたね。

阿部里果さん曰く、ああ見えて負けず嫌い。

いいですよね、そういう一面も。


2022_0702oshi25.jpg

で。

いろいろあった夜の部ですが…。
やはりハイライトといえば、阿部里果さんの可愛いセリフかな。
阿部里果さんがこの提案に折れるのも珍しいし、ぐいぐい攻めるエリイちゃんもよかった。

次点で南ちゃん。
合格してるか不安~という悩むリスナーに、「大丈夫、合格してるよ!」とサムズアップするシーンは素敵でした。
ああいうのを、さらっと言うところにも南ちゃんの良さが出てましたね。
ありがとう。



当初は、ゲストが3人もいて大丈夫かな?
と思いましたが、ちゃんとひとりひとりに見せ場が来るように企画も考えてありましたし、とっても楽しめました。
スタッフのみなさんもお疲れ様です。

そんな推し事イベント。
配信もありますので、見逃した~という方はこちらからどうぞ

『ZAIKO』という聞きなれない配信サイトですが、ボイガレは以前よりイベント配信をニコニコから変えてきてるので、その一環でしょう。
今回ブログで触れた以外にも、いろんなことに挑戦してたイベント。
見所満載でしたので、是非ともよろしくお願いします。

というわけで、以上、『阿部里果と山崎エリイのこれって推し事~五推し~』の感想でした。
それでは。
    23:51  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop